カラダの先を読む 健康診断施設「KRD Nihombashi」 健診と両輪をなす“健康リテラシー向上セミナー”を開講 第1弾は食生活と血液のスペシャリスト、まごめ じゅん先生が講師として登場
2018年11月21日(水)18:30スタート【HP】https://www.krd-nihombashi.com/
左から<KRD Nihombashi><まごめ じゅん先生>
「KRD Nihombashi」は、毎年の健診で「受診するだけ」の主な原因となっていた、健康に関するリテラシー不足の解消に焦点を当てています。各医療分野の高度な知識と技術を有する医師の監修のもと、これまでにない「予防に資する」健康施設です。
詳細な健診結果を目にして自分のカラダと向き合うことから、健康への正しい知識と高い意識をもって、日々の生活習慣を改善していくためのサポートを用意しています。
今回提供を開始する健康リテラシー向上セミナー(体験学習)は、カラダに関する正しい知識を提供し、健診後もベストコンディションの更新をサポートする場として、ご活用いただきたいと考えております。
■【KRD Nihombashiセミナー 第一弾(全4回)】
タイトル:あなたの健診結果に基づく正しい食生活を理解して、健康の自己ベストを更新しよう!
-健診結果の「正常」にホット安堵していませんか。健診結果を正しく読み取って、病気になる前から
正しい食習慣を身に付けることで健康な毎日を守り続けていきましょう-
詳 細:毎年のように受けている健康健診で、病気や異常がないことに、ただホッとして終わりにしていませんか。それぞれの結果値がどんな意味であり、どのように気をつけるべきか悩む方が多いです。健康の傾きは、小さなカラダの不調から始まるもの。KRD Nihombashiの健診項目の理解から、普段からの食習慣をどのように改善すれば健康の自己ベストを更新できるか、栄養学の専門家、まごめ先生と一緒に学びます。
日 時:2018年11月21日(水)18:30 開始 20:00 終了(18:00開場)
場 所:中央区日本橋本町4-4-2 東山ビルディング1F KRD Nihombashi Studio
参加費:2,000円(税込) 定員:40名
申 込:https://krd-nihombashi-studio1.peatix.com/
※まごめ じゅん先生シリーズの第2回目以降の詳細につきましては、随時、情報解禁予定です。
※KRD Nihombashiで健診を受けられていない方も、ご参加可能です。
■まごめ じゅん先生 プロフィール
1969年、熊本県生まれ。栄養療法カウンセラー、ブログ「ビタミンアカデミー」主宰研究会所属。栄養療法による、アトピー・花粉症・機能性低血糖症・摂取障害・貧血・疲労感の完治などを推奨している。
《まごめ じゅん先生のコメント》
カラダの不調を改善するために「栄養状態を見直す」という選択肢があることを、みなさんにもっと知っていただきたい。栄養の改善でカラダもメンタルも改善可能であることが、もっと日本に広く認知されるようになって欲しいと願っています。
■KRD Nihombashi 施設紹介
KRD Nihombashiでの健診は一日48名とし、数時間の健診で終わらせるのではなく、健診後の生活改善、半年後の血液検査まで一人一人と向き合える体制を整えております。これまでの人間ドックに疑問や不安を感じていた方にこそおすすめしたい、新たな健康診断がKRD Nihombashi の健診です。検診費用は、95,000円(税抜)~。
ご予約は、公式HPより受け付けております。(URL: https://www.krd-nihombashi.com/)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像