プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 源 吉兆庵ホールディングス
会社概要

西洋菓子 鹿鳴館の人気商品「GRACE DEW 恵みのしずく」 話題の伝統工芸士・西形彩庵さんとの期間限定コラボパッケージが登場

東京の街を多彩な色合いで表現したオリジナル作品「十人十色」をパッケージに採用

株式会社 宗家 源 吉兆庵

株式会社 西洋菓子 鹿鳴館(本社所在地:東京都中央区銀座7丁目8-9、代表取締役社長:岡田 憲明)は、10月16日(火)~10月31日(水)の期間、伝統工芸士・西形彩庵さんがデザインした限定パッケージ版『 GRACE DEW 恵みのしずく 23入 』を、東京駅南口銘品館に出店する期間限定店舗で販売いたします。

 


『GRACE DEW 恵みのしずく』は、果実のペクチンという成分から生まれた、果実の美味しさ溢れるスイーツ。その1粒1粒をしずくにたとえて、彩り美しく仕上げており、目でも楽しめる鹿鳴館の人気商品です。
今回、染織家で伝統工芸士の西形彩庵さんにデザインいただいたパッケージのテーマは「十人十色」。東京の街を、手染め・手織り・手描きを巧みに使う西形さんならではの感性で美しく表現した、今回のコラボ企画のためのオリジナル作品です。
既にご愛顧いただいている方はもちろん、いままで当社の商品に馴染みのなかった方にも思わず手に取っていただけるような、色鮮やかな美しさが目を惹くパッケージとなっています。


【商品情報】
『GRACE DEW 恵みのしずく 23入 』/1,080円(税込)
果実のペクチンという成分から生まれた、恵みのしずく『グレースデュー』。
果実の豊潤な味わいは自然の恵みそのものです。その1粒1粒をしずくにたとえて、彩り美しく仕上げました。女性にうれしいコラーゲン・食物繊維入りです。


 

<西形彩庵(にしかたさいあん)>
染織家・伝統工芸士

1984年生まれ、栃木県出身。伝統工芸士である西形行庵(父)・敏子(母)の2女として誕生。2002年にしかた染織工房にて染織見習い修行。
2016年3月中旬にSONY XperiaのCMに出演し話題に。
日本伝統工芸技術である手染め・手織り・手描きを使い、古きものを斬新に表現し現代に伝えたいとの想いで、伝統工芸品制作や海外への作品発信、ワークショップなど国内外問わず幅広く活動中。




【本商品に関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社 西洋菓子 鹿鳴館 銀座本店(東京都中央区銀座5-7-1)
TEL:03-6263-9850

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.ginza-rokumeikan.com/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 源 吉兆庵ホールディングス

4フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中央区銀座6丁目9-8 宗家 源 吉兆庵 銀座本社
電話番号
03-6385-8123
代表者名
岡田憲明
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード