プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社RATEL
会社概要

高校生ゲーマーが創業したesportsスタートアップRATELがABBALab、NOW、F Venturesから1,000万円の資金調達を実施

esportsプレイヤーのためのマルチプラットフォーム「ePS」を開発中

株式会社RATEL

株式会社RATEL(福岡市中央区、代表取締役:吉村信平)は、2018年11月5日、ABBA Lab(東京都千代田区、代表:小笠原治)、NOW(東京都渋谷区、代表:家入一真、梶谷亮介)、F Ventures (福岡市博多区、代表:両角将太)を引受先とする1,000万円の第三者割当増資を実施したことをお知らせいたします

■サービス概要
RATELではesportsプレーヤー向けのマルチプラットフォーム「ePS(イーパス)」を開発中です。ePSはesportsプレイヤーの戦歴の保証をはじめ、大会やイベントの検索から参加登録までが可能になる機能、esportsプレイヤーのチーム管理機能などがあり、esportsの裾野を広げ、より身近なものにしていきます。

 

■第三者割当増資の背景と目的
「ePS」の開発とチーム体制の強化を目的に1,000万円の第三者割当増資を実施いたしました。2018年10月6日に福岡で開催されたイベントTORYUMONをきっかけとし同イベントゲスト登壇者の家入一真氏、小笠原治氏、また弊社代表吉村のインターン先であるF Venturesから総額1,000万円の出資をいただく運びとなりました。

■引受先概要
・ABBALab (東京都千代田区、代表:小笠原治)
・NOW (東京都渋谷区、共同代表:家入一真、梶谷亮介)
・F Ventures  (福岡市博多区、代表:両角将太)

■代表吉村のコメント
この度、三社に株主としてRATELの仲間になっていただきました。最高の株主達に恵まれたことに感謝しています。F Venturesはインターン先であり、約一年前にTwitterで代表の両角さんにDMを送って以来ずっとお世話になっています。起業のきっかけを与えてくださったF Venturesに引き続き応援していただけることは感慨深いです。NOWの家入さん、ABBALabの小笠原さんの存在も大変心強く、またこのお二方に評価いただけたことに自身と誇りを持ってプロダクトの開発に集中したいと思います。

■会社概要
会社名 株式会社RATEL
代表者 代表取締役 吉村信平
設立日 2018年10月2日
所在地 福岡市中央区
URL https://ratel.games/
事業内容 esports関連サービス開発
お問い合わせ info@ratel.games (担当:吉村)

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://ratel.games/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社RATELのプレスキットを見る

会社概要

株式会社RATEL

14フォロワー

RSS
URL
https://ratel.games/
業種
サービス業
本社所在地
渋谷区, 千駄ヶ谷3丁目27-4 小林ビル 3階
電話番号
-
代表者名
山田真広
上場
未上場
資本金
3億1149万円
設立
2018年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード