ミラノサローネ出品のデザインアワード「ADFミラノサローネデザインアワード2021」応募受付中!募集デザインテーマは“再生:re_”
特定非営利活動法人 青山デザインフォーラム(以下、ADF)は、来年4月に開催予定の世界最大規模の家具見本市『ミラノサローネ国際家具見本市(以下、ミラノサローネ)』の期間中(2021年4月13日~4月18日)にフォーリサローネ(Fuori Salone;ミラノ市内会場)にて会場設営することを決定いたしました。それにともない、フォーリサローネに出展するデザインを公募する「ADFミラノサローネデザインアワード2021」を開催し、2020年11月15日(日)まで作品を募集いたします。
- 募集テーマは、“再生:re_”
今回も、世界の注⽬を浴びる『ミラノサローネ』で世界に発信させる素晴らしい作品をお待ちしております。皆様、是非ご応募下さい。
- 「ADF ミラノサローネデザインアワード2021」概要

タイトル | ADF ミラノサローネデザインアワード2021 |
デザインテーマ | 再生:re_ |
応募受付期間 | 2020年7月1日(水)〜11月15日(日)※日本時間必着 |
賞 | ・最優秀賞 1作品 賞⾦: 10,000 USD / 副賞:受賞作品展⽰ (最優秀賞受賞作品の制作、及び会場設営費⽤として10,000USDまでを⻘⼭デザインフォーラムが負担致します。) ・優秀賞 2作品 賞⾦: 1,000 USD ※賞によっては「該当作品なし」とさせていただく場合がございます。 |
応募資格 | ・個人またはグループ(1グループ1作品案まで) ・国籍は問いません。 ・ADFの会員である事。*入会に費用は掛りません |
審査委員長 | エリック・クラウ氏 NYを拠点にアメリカやヨーロッパ、アジアなどで活躍する212box代表 |
詳細および応募フォーム | https://pro.evalato.com/2455 |
ミラノサローネ国際家具見本市について
ミラノサローネは、毎年4月にミラノで開催される世界最大規模の家具見本市「ミラノサローネ国際家具見本市」の通称。1961年、イタリア家具やインテリア小物の輸出を促進するために誕生した。1967年より「国際」家具見本市として拡大し、以降デザイナーの登竜門的存在となっている。最近では、ミラノ市内で自主的に始まり数多くの有名デザイナーを輩出している「フォーリサローネ (Fuori Salone、サローネの外の意) 」を合わせて、「Milano Design Week」と呼ぶようになり、全体で100万人規模の人々で賑わう世界一のデザイン祭典と言われている。
- ADF ミラノサローネデザインアワードについて
「ADFミラノサローネデザインアワード」は、毎回ADFが提携する各国の協会、団体に所属する数多くのデザイナーにご応募頂き、プロダクトデザインの国際コンペティションとして成長しております。
ADF:https://www.adf.or.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像