世界中に泊まる&仕事に挑戦!ワーケーションで新しい人生を見つける「workators(ワーケイターズ)」が各地のプロジェクト例を公開
一人ひとりに新しい生き方が求められる時代。ここではないどこかで、一歩踏み出す方々の挑戦を支援します。
ワーケーション(Work&Vacation)を通じて、新しい働き方をすべての人に提供する株式会社アドリブワークス(愛媛県今治市・大阪府大阪市 代表取締役:山岡健人)は、定額で世界中「泊まり放題」と、各地で起こるプロジェクトへ「挑戦し放題」の2つをかけ合わせたWEBサービス「workators(読み方:ワーケイターズ)」(※旧サービス名Co-workationBASE)のスタートを2019年8月に予定しており、会員が挑戦できる世界各地のプロジェクトを一部先行して公開します。
新しい働き方を求めて多拠点生活を志す方々を、魅力的なプロジェクトを運営する事業者とマッチングさせることで、都市部に集中するヒト・モノ・カネを地域へ継続的に循環させるエコシステムを提供します。
→行ってみたい場所に何回でも泊まれることで、「地域を巡る」が、より身近になります。
②ここではないどこかで「挑戦し」放題
→各地で起こるプロジェクトに何回でも参加できることで、「新しい働き方」が、より身近になります。
■挑戦できるプロジェクトの例
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
『いずれ飲食店で独立開業したいシェフ必見!北海道の旬の食材を使った、期間限定の店舗運営にチャレンジしてみませんか?』
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
(@北海道・足寄郡/プロジェクトオーナー:合同会社三ツ町商会)
観光スポットとしては五色に変化する湖、阿寒摩周国立公園の「オンネトー」が絶景。他にも、動植物・生活の道具や家・山や湖などの自然や現象それぞれに「神(カムイ)」が宿ると考えるアイヌ文化も色濃く、その神秘性に魅せられて、北海道外から移住する若者も多くいます。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
『まだ誰も達成していない「メキシカンライムの国産化」に、あなたと一緒にチャレンジしたい!』
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
(@愛媛県・今治市/プロジェクトオーナー:株式会社アドリブワークス)
さらに、ライムは主たる品種が2種類あります。わずかながら国産されているライムは「タヒチライム」という品種。これは形大きさがレモンに近く、実は本当に美味しいとされているのはもう一方の「メキシカンライム」なのです。これは、日本のどこにも作られておらず、まさに”栽培方法の確立”から必要となります。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
『鹿児島で育った「おいしいくだものと、いのちの物語」。旬のフルーツを、もっと世界に届けたい!』
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
(@鹿児島県・薩摩川内市/プロジェクトオーナー:クラフトクローバー株式会社)
例えば、甘夏みかん、タンカン、紀州みかん、ダイダイ…といった柑橘類は、日本一の生産高を誇っています。その他、パッションフルーツやパパイア、ライチなど南国の果物も、日本一なんです。温暖な気候と、南国の陽光を存分に浴びられる鹿児島の大地は、果物にとってまさに楽園と言えますね。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
『あなたの力で日本の魅力を海外へ。オーストラリア・APACからグローバル市場を捉え、日本と世界の架け橋に!』
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
(@オーストラリア・シドニー/プロジェクトオーナー:doq Pty Ltd)
オーストラリアのマーケティング企業「doq Pty Ltd」(以下、doq)は、日本やオーストラリアをはじめグローバルに事業を展開する企業へのマーケティングソリューションを提供しており、ブランドマーケティングやクロスカルチャーマーケティングのコンサルティング・企画・開発・実施・管理等を行なっています。
そんな魅力的な環境で、“日本”と“海外”両者の異なる価値観に橋を架け、 人と文化のかけがえのない出会いをデザインしたい方を募集します。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
『世界一アフリカンでクールなスパを作る!KEIRAKU マッサージ 』
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
(@ルワンダ・キガリ/プロジェクトオーナー:KISEKI corporation ltd)
プロジェクトオーナーのKISEKIでは「地域のお母さんが笑顔で暮らせるように」というビジョンに掲げ、地域のシングルマザーの雇用創出に取り組んでいます。2018年5月からは『KEIRAKU hands of Amahoro』プロジェクトを立ち上げ、日本ボディーケア学院の谷口学院長とルワンダのセラピストに向けたオンラインの経絡マッサージレッスンを行っています。
■世界中から魅力あふれるプロジェクトが集まっています
その他、職種・業種問わず「新しい働き方」を見つけるカギとなるプロジェクトを多数応募頂いております。8月の開始時には、約30程度のプロジェクトから公開予定。ぜひ、お楽しみに!
■会員のプレエントリー募集中
workatorsに参加して新しい働き方に挑戦したい「ワーケイター」、また、ワーケイターを呼びたい「プロジェクトオーナー」を先行募集しています。詳しくは、下記URLよりエントリーしてください。
>>workatorsティザーサイト
https://www.workators.com/
■会社概要
会社名:株式会社アドリブワークス
代表取締役社長:山岡 健人
設立:2018 年3月
HP:https://adlibworks.com/
所在地 :
〒794-2305 愛媛県今治市伯方町387-1(本社)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像