川越のお寺が青く染まる。お寺から自閉症・発達障害の啓発を。

〜自閉症・発達障害啓発のために埼玉のアーティスト達が最明寺に集結〜

最明寺

最明寺(本社:埼玉県川越市、代表取締役:千田明寛)は、お寺から自閉症・発達障害の支援をおこなう「Light It Up Blue 川越 in 最明寺」を2019年4月2日(火)から8日(月)まで最明寺・本堂(住所:埼玉県川越市小ケ谷61)にて開催致します。
【URL】https://www.saimyouzi.com/info/2019/02/42-48.html
 


川越の最明寺が青く染まります。自閉症・発達障害啓発のために期間中(4/2-4/8)毎日お寺が青くライトアップされます。4月6日(土)は青く光る本堂の中で坐禅とヨガを体験でき、7日(日)には『青いベンチ』を歌うサスケ等の埼玉県出身の有名アーティストたちが集まり、本堂でのチャリティーライブをおこないます。また、川越の障害者(アウトサイダー)の方々が描いた「青」を基調にした作品が100点並ぶ展覧会も同時に開催します。

毎年4月2日から8日は国連が定めた世界自閉症啓発デー及び発達障害啓発週間です。世界中の多くの観光名所・施設が青く照らされ啓発に努めます。『青』は癒し・平和・希望を意味します。川越の最明寺では「お寺から支援の輪を広げよう」と、三年前からこの活動に参加しております。寺院とは人が亡くなった時に訪れる場所というイメージが定着していますが、本来は「困っている人・助けを必要としている人」のためにある存在です。今年から川越市の後援事業として、より大々的にライトアップをおこなっていきます。

プログラム

(1)LIGHT IT UP BLUE 川越 in 最明寺
(2) 2019年4月2日(火)~4月8日(月) ライトアップは毎日17:00~22:00 ※雨天決行
(2) 2019年4月2日(火)~4月8日(月) 障害者アートの展覧会 毎日10:00~22:00 入場無料
(2) 2019年4月6日(土) 青く光る本堂での坐禅・ヨガ 17:00~19:00 参加費:3500円
(2) 2019年4月7日(日) 川越クリアーズwithみほとけ コラボライブ 16:30~17:30 参加費:2000円
(2) 2019年4月7日(日) サスケ 『青いベンチ』 ワンマンライヴ 18:30~19:30 参加費:2000円
(3) 申し込み方法 最明寺HPから(https://www.saimyouzi.com/info/2019/02/42-48.html)お申し込みください。
 

 




出演者プロフィール
 

 


2005年にオリコンチャートシングルNO1の売り上げを出した『青いベンチ』を唄うサスケが青く光る本堂の中で、単独ライヴを開催いたします。サスケは同じ埼玉県の毛呂山町出身のアーティスト。今回の活動の意義に賛同し出演してくださることになりました。男性ボーカリストの素敵な歌声に響き渡る本堂の構造はきっと幻想的な雰囲気を醸し出してくれることでしょう。

 


川越のご当地アイドル・川越クリアーズが一夜限りの本堂でのライブを開催致します。
そして、今回はなんと「仏像に一番近いアイドル・みほとけ」との限定コラボ。
2組のアイドルたちが、お寺の本堂でどのようなライヴを披露してくれるのか。今から楽しみですね。
 

 

 



川越市の郭町にある障害者支援施設「あいアイ美術館」とコラボレーションし青く光る本堂の中で、障害者(アウトサイダー)の方々が描いた絵の展覧会を開催致します。「青」をテーマにした、100点以上の多くの作品が最明寺にやってきます。


【お客様からのお問い合わせ先】
LIGHT IT UP BLUE 川越 in 最明寺実行委員会
TEL:049-242-3921
e-mail:remoni1718@gmail.com

【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
瑶光山 最明寺(埼玉県川越市小ケ谷61番地) 担当者:千田明寛(せんだ みょうかん)
TEL:049-242-3921
e-mail:remoni1718@gmail.com

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

最明寺

1フォロワー

RSS
URL
https://www.saimyouzi.com/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
埼玉県川越市小ケ谷61 最明寺
電話番号
049-242-3921
代表者名
千田明寛
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1951年04月