Arigat-EU, the authentic deli meat from Europe. イタリア発IGP・DOPデリミートを使用した特別ディナーを東京と横浜で開催。
イタリアの美食文化から生まれた本場のデリミートを日本のメディアに紹介。
1回目のガラディナーは、7月3日(水)横浜のレストラン『クルーズ・クルーズYOKOHAMA』で開催され、約20名のインフルエンサーやジャーナリストが出席し、同レストランの総料理長 石原 恒裕氏が手がけた特別メニューを堪能しました。コース料理ではデリミートの前菜盛り合わせや、野菜と「サラミーニ・イタリアーニ・アッラ・カッチャトーラ」とバルサミコ酢の付け合わせ、「モルタデッラ・ボローニャ」を使用したピスタチオムースをシュー生地に詰め込んだペストリーケーキなど、イタリアの伝統的なメニューが披露されました。
Arigat-EUのプロジェクトは、DOPやIGPに認証された高品質なデリミートを楽しむための様々な活動を行っています。
その活動内容は、日英のオフィシャルウェブサイトhttp://www.arigat.euやSNSで発信しています。#arigatEUハッシュタグのキャンペーンにぜひご参加ください。
Facebook @arigateujp / Instagram @arigateujp / Twitter @arigateujp
■ 各団体について
モルタデッラ・ボローニャIGPコンソーシアム
モルタデッラ・ボローニャの保護と発展のために2001年に設立されました。また、模造品や偽物の撲滅活動も行います。現在はモルタデッラ・ボローニャIGPの約95%を占める27社が加盟しています。
カッチャトーレ・イタリアーノDOP コンソーシアム
サラミーニ・イタリアーニ・アッラ・カッチャトーラDOPの保護と発展のために2005年に設立し、国内外の乱用や偽造品などを監督しています。
ザンポーネ&コテキーノ モデナIGP
コテキーノ・モデナIGPとザンポーネ・モデナIGPの保護と啓蒙のために2001年に設立され、この2種のデリミートを主に製造する14の会社が加盟しております。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像