【道後白鷺珈琲】開放的な席で観光地道後を五感で感じながらリモートワーク。時間無制限の珈琲飲み放題プランサービス開始
道後駅舎の眺望を独り占め!
地元の皆様のアフターコロナ生活を応援する3つのサービスを提供します。
- リモートワーク応援プラン
道後の駅舎を眺め至福のひとときを
リモートワークやオンライン授業を受ける方も気軽に利用できるよう、時間制限を設けない珈琲飲み放題プランを始めます。「無制限のコーヒー飲み放題」+「店内のスイーツ1つ」+「無料WIFI利用」+「コンセント付席の提供」で値段は1,500円。
仕事や授業だけでなく、読書をしたり、何もしないひとときを過ごしたり。道後の駅舎を眺め至福のひとときをお過ごしください。
至るところにコンセント付
音がでる作業時は、イヤホン及びマスクの着用をお願いします。
- テイクアウトの充実
当店人気、の自家製スイーツやドリンクも気軽にお持ち帰りいただけます。
また、680円〜気軽に利用できる「気まぐれBento」や、nokicurry監修の「グルテンフリー無水キーマカレー」、オンライン飲み会を盛り上げる「オードブル盛り合わせ」も用意しています。
自家製ハーブソーセージやキッシュも入っています
nokicurryの無水キーマカレーで免疫力UP
- 新作季節のスイーツ
6月はアメリカンチェリー。果実がたっぷりのっている「マドンナパフェセクシーチェリー」や人気の「プルプルババロア」、自家製ケーキが登場します。
アメリカンチェリーフェア・マドンナパフェ〜セクシーチェリー〜がおすすめ
ドリンクは、爽やかに夏を乗り切ってもらいたいという思いを込めて、「乙女のフルーツポンチ」と瀬戸内レモンを丸ごと1個使用した「ハツコイレモン」が新メニューです。
乙女のフルーツポンチ・ハツコイレモン
▪白鷺珈琲
https://shirasagicoffee.com/
https://www.instagram.com/shirasagicoffee/
▪東道後のそらともり
運営元の複合温浴施設も、同日営業再開
宙(空)と杜(森)の自然に囲まれた立地を生かした、安心安全なサービスを提供する
https://www.instagram.com/h_soratomori/
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
担当:乗松(お問合せ先:07042140264)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像