プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社シンクアロット
会社概要

世界OMEP主催 ESDアワード2021受賞 幼児のグローバル感性を育むオンライン異文化交流プログラム

株式会社シンクアロット

学校法人久光学園 志のぶ幼稚園(東京都目黒区、園長:岡 秀樹)、株式会社ぐんぐん(東京都千代田区、代表取締役:谷口 友洋)、株式会社シンクアロット(東京都渋谷区、代表取締役:前出貴則)の三者は、志のぶ幼稚園にて、幼児のグローバル感性を育むサステナブルなオンライン異文化交流「わくわくオンライン」に共同で取り組み、世界70カ国の中から、世界OMEP(Organisation Mondiale Pour l’Éducation Préscolaire)主催のOMEP ESDアワード2021を受賞しました。

 

 

 

 

 

 


【ESDアワード概要
世界OMEPは、ユネスコの協力機関であり、日本を含む約70か国が加盟しています。また、ESD(Education for Sustainable Development)アワードとは、当機関が主催するサステナブルな教育プログラムを表彰するものです。受賞したプログラム内容は、世界の加盟国全体に向けたプレゼンテーション発表が検討されており、また、ユネスコの「Education 2030」プログラムへのOMEP報告書、ユネスコ・リソース・バンク、世界OMEPウェブサイトにも掲載予定です。

受賞した取組み概要】
子どもたちのグローバル感性を豊かにし、コロナ禍でもサステナブルに、異文化交流ができるオンラインプログラムを開発し、実践まで行いました。
具体的には、志のぶ幼稚園が企画、こどもたち・保護者を巻き込みつつ、株式会社シンクアロットの企画・運営力、株式会社ぐんぐんのオンラインコミュニケーションノウハウ、グローバルネットワークも活用し、こどもたちに文化学習・異文化交流の機会を提供しました。2020年夏にはフィリピン現地の方々と、冬には、ニュージーランドのAvonhead Montessori Preschool and Nurseryのこどもたちと交流を行っており、2021年の夏にはケニアのこどもたちとの交流を予定しています。

法人概要及びコメント
学校法人久光学園 志のぶ幼稚園|園長 岡 秀樹
当園は、創立が明治44年(1911年)であり、現在東京都内の幼稚園単独で運営している私立幼稚園の中では最も古く、本年で110年目を迎えます。今回の受賞により、オンラインは教職員研修や教育施設と子ども(家庭)をつなぐための限定的なツールではなく、世界の子どもたちが言語を超え異文化交流するためのツールとしての可能性を持つことが示されました。またその教育的意義を世界OMEPに評価して頂いたことは、大変名誉なことです。
今後は、幼児教育におけるESDの具体的実践としてプログラムを洗練させながら継続し、より多くの幼児教育関係者に浸透するよう尽力して参ります。

株式会社ぐんぐん|代表取締役 谷口
弊社は2009年よりフィリピンと日本をつなぎオンライン英会話レッスンの提供をしております。コロナ禍で各国が大変な状況の中、志のぶ幼稚園様、シンクアロット様とゼロから「わくわくオンライン」の実現にこぎつけ、ESDアワードを受賞できたことに感動しております。
海外へ行く、交流することが難しいこの時期に園児の皆さんに「世界とつながる」体験を提供できたことは、我々もまさに「わくわく」の連続でした!

株式会社シンクアロット|代表取締役 前出 貴則
弊社は「こどもたちの世界観をひろげる」をテーマに、世界のこどもたちに国境を超えたオンライン交流の機会や、楽しく世界を感じられる参加型プログラムを提供しています。
感性豊かな小さな頃に世界を感じてもらうことは、こどもたちの将来の可能性を広げる上で、またSDGsの基礎感覚を養うために、非常に重要な要素です。
今回の受賞を励みに、より一層、多くのこどもたちに世界を感じてもらえるよう、多くの幼稚園・保育園、自治体・地域の皆様と協力・連携したいと考えています。

【お問合せ先】
学校法人久光学園 志のぶ幼稚園
HP:https://www.shinobu-kg.com/ 
メール:okahideki151a@gmail.com
TEL:03-3717-8840

株式会社ぐんぐん
HP:https://gngn.inc/
メール:info@gngn.inc
TEL:03-4346-0722

株式会社シンクアロット
コーポレートHP:https://www.thinkalot.jp
EN-TRY HP:https://www.tal-entry.com/
メール:info@thinkalot.jp
TEL:03-5422-3800

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
保育・幼児教育
キーワード
ESDSDGs
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社シンクアロット

7フォロワー

RSS
URL
https://thinkalot.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都渋谷区代官山町18-6 ヴォーグ代官山3F
電話番号
03-5422-3800
代表者名
前出貴則
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2018年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード