ハートコア株式会社がトキマネ・リレーショナルストレージ利用決定
~営業力強化・カスタマーリレーションネットワーク構築を目指して〜
CMS開発のリーディングカンパニーであるハートコア株式会社は、bizdroid Inc.の「トキマネ・リレーショナルストレージ」を導入し、営業活動及び導入作業や保守に関する人材やスキルのシェアをプラットフォーム化。機会損失の削減、売上向上を目指します。
bizdroid Inc.(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鈴木竜、以下 bizdroid)は、ハートコア株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:神野純孝、以下 HeartCore)より、トキマネ・リレーショナルストレージを受注いたしましたのでお知らせします。
HeartCoreは、経営理念である“幸せ屋”つまり、企業に幸せをもたらす会社として、広く幸せを届け、自らも成長していく為に、営業活動を強化する必要があると考えました。成約直前に至ってもスキル保持者不足などの理由もあり、取りこぼすケースも散見されました。そこで、営業に対する研修を施すと同時に、利用ユーザー、販売・導入・メンテナンス代理店の関係性を可視化できるような仕組みの検討の必要性に迫られました。
●採用・導入理由
HeartCoreは検討の末、人材やスキルを時間単位等の細かい粒子で調達、利用できるサービス「トキマネ」シリーズの「トキマネ・リレーショナルストレージ」の導入を決定しました。HeartCoreのユーザー企業は500社を超え、多数の代理店も参加する大きなエコシステムが形成されていますが、そのコミュニティ内の関係性を可視化し、そして把握した上で、無駄なくスキルやビジネスをシェアリングするという考え方に共感し、採用に至りました。このプラットフォームをベースにエコシステム全体を盛り上げていきたいと考えています。
●期待効果
全てのステークホルダーが導入やメンテナンスリソースを気にすること無く、安心して販売活動ができるので、今まで以上に直接顧客にリーチできる体制を組む準備を始めています。また成約後、導入リソースをコミュニティ内から探すことができるので、確実に売上向上が見込めます。それらの効果によりを初年度は従来の売上に対して、1.5倍を目指します。
更に従来からの「トキマネ」利用ユーザーを、今回HeartCoreがホストとなる「トキマネ・リレーショナルストレージ」のHeartCoreコミュニティに新たに誘致することも望め、HeartCoreのエコシステムの更なる広がりに期待しています。
●トキマネ・リレーショナルストレージで営業力アップ
「トキマネ」シリーズ共通の機能である人材やスキルをシェアリングするというという考え方をベースに、HeartCoreコミュニティのホストとして案件の依頼やタイムリーに人材の調達が可能になる他、代理店に関しても仕事のシェアリングが見込まれ、待機時間を削減し、稼働率アップに貢献できます。HeartCore製品やサービスを利用するユーザーは、質の高い技術者を「トキマネ・リレーショナルストレージ」内でいつでも探す事が出来、無駄の無い運用が可能になります。
「トキマネ」シリーズは別のコミュニティや別の「トキマネサービス」とも連携が可能になりますので、自社が形成するエコシステム外からも見込み顧客や技術者を融合する事が可能となっております。「トキマネ」は新たな発見やビジネスの広がりに大きく貢献していきます。
●ユーザーコメント
HeartCoreCMSで是非運用したいとおっしゃるお客様がありながら、メーカー及びパートナー共々、営業・開発リソースが不足故にお客様の期待を裏切る結果となり忸怩たる思いを何度もしてきました。CMS製品HeartCoreを用いての商談・構築経験のある人材となりますと、日本に数百人と思われメーカーとしてお客様の期待に応える動員力を示すことができず、案件増に対する営業・技術者増が喫緊の課題でした。
そこに紹介を受けた「トキマネ」。この仕組みを活用し、日本のHeartCoreに携わる人材を登録しHeartCore経済圏の確立。さらに、その経済圏で商談や開発案件を流通させることにより、タイムリーな人材確保。引いては顧客の期待を裏切らないことが実現できると確信しています。まさにHeartCoreに携わる人材のオールジャパン連合構築が可能と期待しています。今後CMSを皮切りに、RPA、プロセスマイニング、CDPと「トキマネ」の利用拡大をしていきたいです。
HeartCore株式会社 Webサイト https://www.heartcore.co.jp
bizdroid Inc. Webサイト https://www.bizdroid.co.jp/
●会社概要・導入の背景
HeartCoreは、経営理念である“幸せ屋”つまり、企業に幸せをもたらす会社として、広く幸せを届け、自らも成長していく為に、営業活動を強化する必要があると考えました。成約直前に至ってもスキル保持者不足などの理由もあり、取りこぼすケースも散見されました。そこで、営業に対する研修を施すと同時に、利用ユーザー、販売・導入・メンテナンス代理店の関係性を可視化できるような仕組みの検討の必要性に迫られました。
●採用・導入理由
HeartCoreは検討の末、人材やスキルを時間単位等の細かい粒子で調達、利用できるサービス「トキマネ」シリーズの「トキマネ・リレーショナルストレージ」の導入を決定しました。HeartCoreのユーザー企業は500社を超え、多数の代理店も参加する大きなエコシステムが形成されていますが、そのコミュニティ内の関係性を可視化し、そして把握した上で、無駄なくスキルやビジネスをシェアリングするという考え方に共感し、採用に至りました。このプラットフォームをベースにエコシステム全体を盛り上げていきたいと考えています。
●期待効果
全てのステークホルダーが導入やメンテナンスリソースを気にすること無く、安心して販売活動ができるので、今まで以上に直接顧客にリーチできる体制を組む準備を始めています。また成約後、導入リソースをコミュニティ内から探すことができるので、確実に売上向上が見込めます。それらの効果によりを初年度は従来の売上に対して、1.5倍を目指します。
更に従来からの「トキマネ」利用ユーザーを、今回HeartCoreがホストとなる「トキマネ・リレーショナルストレージ」のHeartCoreコミュニティに新たに誘致することも望め、HeartCoreのエコシステムの更なる広がりに期待しています。
●トキマネ・リレーショナルストレージで営業力アップ
「トキマネ」シリーズ共通の機能である人材やスキルをシェアリングするというという考え方をベースに、HeartCoreコミュニティのホストとして案件の依頼やタイムリーに人材の調達が可能になる他、代理店に関しても仕事のシェアリングが見込まれ、待機時間を削減し、稼働率アップに貢献できます。HeartCore製品やサービスを利用するユーザーは、質の高い技術者を「トキマネ・リレーショナルストレージ」内でいつでも探す事が出来、無駄の無い運用が可能になります。
「トキマネ」シリーズは別のコミュニティや別の「トキマネサービス」とも連携が可能になりますので、自社が形成するエコシステム外からも見込み顧客や技術者を融合する事が可能となっております。「トキマネ」は新たな発見やビジネスの広がりに大きく貢献していきます。
●ユーザーコメント
HeartCoreCMSで是非運用したいとおっしゃるお客様がありながら、メーカー及びパートナー共々、営業・開発リソースが不足故にお客様の期待を裏切る結果となり忸怩たる思いを何度もしてきました。CMS製品HeartCoreを用いての商談・構築経験のある人材となりますと、日本に数百人と思われメーカーとしてお客様の期待に応える動員力を示すことができず、案件増に対する営業・技術者増が喫緊の課題でした。
そこに紹介を受けた「トキマネ」。この仕組みを活用し、日本のHeartCoreに携わる人材を登録しHeartCore経済圏の確立。さらに、その経済圏で商談や開発案件を流通させることにより、タイムリーな人材確保。引いては顧客の期待を裏切らないことが実現できると確信しています。まさにHeartCoreに携わる人材のオールジャパン連合構築が可能と期待しています。今後CMSを皮切りに、RPA、プロセスマイニング、CDPと「トキマネ」の利用拡大をしていきたいです。
HeartCore株式会社 Webサイト https://www.heartcore.co.jp
bizdroid Inc. Webサイト https://www.bizdroid.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービス就職・転職・人材派遣・アルバイト
- ダウンロード