日本最大級のスタートアップ・テクノロジーの祭典「TechCrunch Tokyo 2019」、Startup Battleのファイナリスト20社を発表
インターネットメディア事業および広告プラットフォーム事業を展開するベライゾンメディア・ジャパン株式会社(東京都港区、以下当社)が運営するテクノロジーメディア「TechCrunch Japan」は、2019年11月14日(木)、15日(金)の2日間にわたり、日本最大級のスタートアップ・テクノロジーの祭典「TechCrunch Tokyo 2019」を開催いたします。毎年最大の目玉プログラムである「Startup Battle」に登壇するファイナリスト20社を発表いたします。
「Startup Battle」は、設立3年未満、正式ローンチが1年未満のプロダクトやサービスを持つスタートアップ企業が競うピッチコンテストで、今年は過去最多となる約130社の応募がありました。書類審査を通過した20社は、2019年11月14日(木)、15日(金)のステージで熱気に満ちたプレゼンテーションを繰り広げます。
ファイナリスト20社は以下となります。
<グループA>
◾️SE4
遠距離や通信遅延が発生するような環境での操作を可能にするロボット遠隔操作技術を開発
◾️Mashroom
電源やネットワーク接続が不要な宅配ボックス「VOX」を開発
◾️estie
オフィス探しをシンプルにするためのまったく新しい賃貸不動産探索・提案プラットフォームを展開
◾️yup
フリーランス向けの報酬即日払いサービス「yup先払い」を展開
◾️スペースエンジン
商品をオフラインで展開したいブランド(サプライヤー)と、その商品を扱いたい店舗を委託販売形式でマッチングするサービスを展開
<グループB>
◾️SPACE WALKER
「2027年にスペースプレーンで人間を宇宙に飛ばす」という大きな目標をかかげるスタートアップ
◾️RevComm
電話営業や顧客対応を可視化する音声解析AI搭載型クラウドIP電話サービス「MiiTel」(ミーテル)を展開
◾️ラックベア
不動産に関わる仕事・作業をアプリで受発注できるサービス「タテカン」を展開
◾️Handii
法人カードをオンライン上ですぐに発行できるプリペイド式のウォレットサービス「paild」を展開
◾️AILL
人とのコミュニケーションをAIがナビゲートとするマッチングサービスを展開
<グループC>
◾️Linc’well
クリニックのデジタル化・オンライン化を促進するサービスを展開
◾️オーティファイ
AIを活用してソフトウェアテストを自動化するプラットフォームを開発
◾OsidOri
「共働き夫婦」の利用に最適化された資金の管理・貯金アプリを提供
◾️PSYGIG
モビリティIoT製品の安全性を高めることを目指したSaaS型解析サービスを展開
◾️ENDROLL
ARを用いたエンターテインメントを企画・開発
<グループD>
◾️Elaly
月額制家具のレンタルサービス「airRoom」を展開
◾️Basset
仮想通貨交換業者や行政機関向けに、ブロックチェーン取引の分析・監視ソリューションを開発
◾️Antway
共働き世帯をターゲットとした料理惣菜配達サービス「つくりおき.jp」を展開
◾️KAICO
昆虫のカイコでバイオ医薬品・ワクチンをどこよりも早く大量生産する技術を開発
◾️メディクション
治療や健康診断を目的で訪日する外国人患者向けの医療ツーリズムオンラインサービスを展開
TechCrunch Tokyo 2019開催概要
TechCrunch Tokyo は、今年で9回目を迎える、国内最大級のスタートアップ・テクノロジーの祭典です。最先端のスタートアップや業界を刷新する可能性を秘めた最新の技術やビジネスを紹介する業界屈指のイベントであり、昨年は約2,300名の来場者が集まりました。「イノベーションはここから」をテーマとし、今年もスタートアップで活躍する方々を主役に、国内外のゲストスピーカーによる「ファイヤーサイドチャット」「パネルディスカッション」、設立3年未満のスタートアップ企業によるピッチコンテスト「スタートアップバトル」、ゲストとより近い距離でセッションが繰り広げられる「TC Lounge」やトレンドを学べる展示ブースなど、盛りだくさんのコンテンツをご用意いたします。
日時:2019年11月14日(木)-15日(金) 両日9:00-スタート
会場:渋谷ヒカリエ 9F ホールA・B
https://jp.techcrunch.com/event-info/techcrunch-tokyo-2019/
プレスパス仮登録申し込みフォームはこちら:https://forms.gle/5SmUCHnYohSnXD9b7
【TechCrunch Japanについて】
TechCrunch Japanは、テクノロジーメディア「TechCrunch」の翻訳版として2006年に日本で誕生しました。「TechCrunch」は、2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。「TechCrunch Japan」は、シリコンバレーから発信される最新情報はもちろん、日本オリジナル記事の投稿やイベント開催なども手がけています。
URL: https://jp.techcrunch.com/
運営: ベライゾンメディア・ジャパン株式会社
【ベライゾンメディア・ジャパン株式会社について】
米ベライゾンのメディア部門「Verizon Media」の日本法人です。米ベライゾンが2017年6月に米Yahoo!を買収、そしてAOLと統合し、Verizon Media(旧Oath)が誕生しました。
グローバルで保有するユーザーに愛されるメディアと広告主・媒体社の広告効果を最大化するプラットフォームをワンストップで提供しています。
インターネットメディア事業では、デジタルガジェットのニュースサイト「Engadget 日本版」、テクノロジーメディアの「TechCrunch Japan」、エンタメ情報サイト「AOLニュース」、また、朝日新聞社との合弁事業であるニュースメディア「ハフポスト日本版」等を展開しています。
米ベライゾンのメディア部門として、5G、XR(Extended Reality)、AI、機械学習等の最新テクノロジーを用いて、未来のメディアや広告ビジネスの変革に取り組んでいます。
URL: www.verizonmedia.com/ja
ファイナリスト20社は以下となります。
<グループA>
◾️SE4
遠距離や通信遅延が発生するような環境での操作を可能にするロボット遠隔操作技術を開発
◾️Mashroom
電源やネットワーク接続が不要な宅配ボックス「VOX」を開発
◾️estie
オフィス探しをシンプルにするためのまったく新しい賃貸不動産探索・提案プラットフォームを展開
◾️yup
フリーランス向けの報酬即日払いサービス「yup先払い」を展開
◾️スペースエンジン
商品をオフラインで展開したいブランド(サプライヤー)と、その商品を扱いたい店舗を委託販売形式でマッチングするサービスを展開
<グループB>
◾️SPACE WALKER
「2027年にスペースプレーンで人間を宇宙に飛ばす」という大きな目標をかかげるスタートアップ
◾️RevComm
電話営業や顧客対応を可視化する音声解析AI搭載型クラウドIP電話サービス「MiiTel」(ミーテル)を展開
◾️ラックベア
不動産に関わる仕事・作業をアプリで受発注できるサービス「タテカン」を展開
◾️Handii
法人カードをオンライン上ですぐに発行できるプリペイド式のウォレットサービス「paild」を展開
◾️AILL
人とのコミュニケーションをAIがナビゲートとするマッチングサービスを展開
<グループC>
◾️Linc’well
クリニックのデジタル化・オンライン化を促進するサービスを展開
◾️オーティファイ
AIを活用してソフトウェアテストを自動化するプラットフォームを開発
◾OsidOri
「共働き夫婦」の利用に最適化された資金の管理・貯金アプリを提供
◾️PSYGIG
モビリティIoT製品の安全性を高めることを目指したSaaS型解析サービスを展開
◾️ENDROLL
ARを用いたエンターテインメントを企画・開発
<グループD>
◾️Elaly
月額制家具のレンタルサービス「airRoom」を展開
◾️Basset
仮想通貨交換業者や行政機関向けに、ブロックチェーン取引の分析・監視ソリューションを開発
◾️Antway
共働き世帯をターゲットとした料理惣菜配達サービス「つくりおき.jp」を展開
◾️KAICO
昆虫のカイコでバイオ医薬品・ワクチンをどこよりも早く大量生産する技術を開発
◾️メディクション
治療や健康診断を目的で訪日する外国人患者向けの医療ツーリズムオンラインサービスを展開
TechCrunch Tokyo 2019開催概要
TechCrunch Tokyo は、今年で9回目を迎える、国内最大級のスタートアップ・テクノロジーの祭典です。最先端のスタートアップや業界を刷新する可能性を秘めた最新の技術やビジネスを紹介する業界屈指のイベントであり、昨年は約2,300名の来場者が集まりました。「イノベーションはここから」をテーマとし、今年もスタートアップで活躍する方々を主役に、国内外のゲストスピーカーによる「ファイヤーサイドチャット」「パネルディスカッション」、設立3年未満のスタートアップ企業によるピッチコンテスト「スタートアップバトル」、ゲストとより近い距離でセッションが繰り広げられる「TC Lounge」やトレンドを学べる展示ブースなど、盛りだくさんのコンテンツをご用意いたします。
日時:2019年11月14日(木)-15日(金) 両日9:00-スタート
会場:渋谷ヒカリエ 9F ホールA・B
https://jp.techcrunch.com/event-info/techcrunch-tokyo-2019/
プレスパス仮登録申し込みフォームはこちら:https://forms.gle/5SmUCHnYohSnXD9b7
【TechCrunch Japanについて】
TechCrunch Japanは、テクノロジーメディア「TechCrunch」の翻訳版として2006年に日本で誕生しました。「TechCrunch」は、2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。「TechCrunch Japan」は、シリコンバレーから発信される最新情報はもちろん、日本オリジナル記事の投稿やイベント開催なども手がけています。
URL: https://jp.techcrunch.com/
運営: ベライゾンメディア・ジャパン株式会社
【ベライゾンメディア・ジャパン株式会社について】
米ベライゾンのメディア部門「Verizon Media」の日本法人です。米ベライゾンが2017年6月に米Yahoo!を買収、そしてAOLと統合し、Verizon Media(旧Oath)が誕生しました。
グローバルで保有するユーザーに愛されるメディアと広告主・媒体社の広告効果を最大化するプラットフォームをワンストップで提供しています。
インターネットメディア事業では、デジタルガジェットのニュースサイト「Engadget 日本版」、テクノロジーメディアの「TechCrunch Japan」、エンタメ情報サイト「AOLニュース」、また、朝日新聞社との合弁事業であるニュースメディア「ハフポスト日本版」等を展開しています。
米ベライゾンのメディア部門として、5G、XR(Extended Reality)、AI、機械学習等の最新テクノロジーを用いて、未来のメディアや広告ビジネスの変革に取り組んでいます。
URL: www.verizonmedia.com/ja
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像