持続可能な食糧供給を探るBBCのドキュメンタリー「食の未来」
爆発的な人口増加を支える食糧供給の舞台裏に迫る、全8話シリーズ
3月21日までの毎週末BBCワールドニュースで放送
3月21日までの毎週末BBCワールドニュースで放送
新型コロナは、食に対する人々の意識を大きく変えました。日常的に使う食材はどこで、どのように生産されたのかを気にかけ、また買いだめや国際輸送の停滞などの経験から、食料供給に対する危機意識も高まりました。
BBCワールドニュースは全8話のドキュメンタリーシリーズ「食の未来( Follow the Food)」を1月30日より放送します。英国の著名な植物学者ジェームズ・ウォンが、急激な人口増加を支えるために試行錯誤する農業の舞台裏に迫ります。科学やテクノロジー、AI技術を活用した効率的な生産、消費者が取るべき行動、そして、環境破壊を最小限に抑えるための最新の研究や農家の取り組みを、様々な角度からお伝えします。この番組は、農業科学企業コルテバ・アグリサイエンス(Corteva Agriscience)のスポンサーにより全世界で放送されます。
30日から放送される第一話では、畜産の現場から、温室効果ガスのメタン発生を減少させる救世主として注目される意外なものや、土壌汚染の原因となる化学薬品や除草剤の使用を最小限に抑える農業機械を紹介します。2月6日から放送される第2話では、世界中誰もが食するバナナの、アフリカでおこなわれる最新の研究を取材します。
「食の未来 / Follow the Food」(全8話)
BBCワールドニュースで3月22日までの毎週、以下の時間帯に放送されます。
(土) 10:30~11:00、24:30~25:00
(日) 18:30~19:00
BBCワールドニュースは、全国のケーブルテレビ、スカパー!、ひかりTV、auひかりなど各種多チャンネルサービス、また、動画配信サービスのHulu、Amazon Prime Videoチャンネルからご覧いただけます。
詳しくはこちら https://www.bbcworldnews-japan.com/watch/
BBC.comのFollow the Food特設ページでも、各エピソードの関連記事を配信しています。
http://www.bbc.com/followthefood
以上
BBCワールドニュース、 BBC.comとはBBCワールドニュース及びBBC.comは、英国放送協会(British Broadcasting Corporation)の国際ニュースサービスで、BBCグローバルニュースが運営しています。BBCワールドニュースは 200以上の国や地域の約4.5億世帯、300万のホテルの客室で視聴することができます。放送サービスは178のクルーズ船、53の航空会社、13の機内ライブ放送、23の携帯電話ネットワークでも視聴可能です。BBC.comは、最新の国際ニュースと詳細な分析記事、またBBC Worklife, BBC Culture, BBC Future, BBC Travel, BBC Reelなど特集記事や動画を、様々なプラットフォームを通して月間1.45億以上のユニークブラウザに提供しています。
一方で、世界人口は今後30年以内に100億人を超えるとされ、国連によると、その人口を支えるためには、2050年までに食糧生産量を現在の2倍にする必要があります。気候変動の危機が迫る中、環境に配慮した持続可能な形で、この目標を達成することはできるのでしょうか。
BBCワールドニュースは全8話のドキュメンタリーシリーズ「食の未来( Follow the Food)」を1月30日より放送します。英国の著名な植物学者ジェームズ・ウォンが、急激な人口増加を支えるために試行錯誤する農業の舞台裏に迫ります。科学やテクノロジー、AI技術を活用した効率的な生産、消費者が取るべき行動、そして、環境破壊を最小限に抑えるための最新の研究や農家の取り組みを、様々な角度からお伝えします。この番組は、農業科学企業コルテバ・アグリサイエンス(Corteva Agriscience)のスポンサーにより全世界で放送されます。
30日から放送される第一話では、畜産の現場から、温室効果ガスのメタン発生を減少させる救世主として注目される意外なものや、土壌汚染の原因となる化学薬品や除草剤の使用を最小限に抑える農業機械を紹介します。2月6日から放送される第2話では、世界中誰もが食するバナナの、アフリカでおこなわれる最新の研究を取材します。
「食の未来 / Follow the Food」(全8話)
BBCワールドニュースで3月22日までの毎週、以下の時間帯に放送されます。
(土) 10:30~11:00、24:30~25:00
(日) 18:30~19:00
米国の麦畑
BBCワールドニュースは、全国のケーブルテレビ、スカパー!、ひかりTV、auひかりなど各種多チャンネルサービス、また、動画配信サービスのHulu、Amazon Prime Videoチャンネルからご覧いただけます。
詳しくはこちら https://www.bbcworldnews-japan.com/watch/
BBC.comのFollow the Food特設ページでも、各エピソードの関連記事を配信しています。
http://www.bbc.com/followthefood
以上
BBCワールドニュース、 BBC.comとはBBCワールドニュース及びBBC.comは、英国放送協会(British Broadcasting Corporation)の国際ニュースサービスで、BBCグローバルニュースが運営しています。BBCワールドニュースは 200以上の国や地域の約4.5億世帯、300万のホテルの客室で視聴することができます。放送サービスは178のクルーズ船、53の航空会社、13の機内ライブ放送、23の携帯電話ネットワークでも視聴可能です。BBC.comは、最新の国際ニュースと詳細な分析記事、またBBC Worklife, BBC Culture, BBC Future, BBC Travel, BBC Reelなど特集記事や動画を、様々なプラットフォームを通して月間1.45億以上のユニークブラウザに提供しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像