プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

三好市
会社概要

徳島県・三好市が、市の観光PRを全国のみなさんへお届け。「まるごと三好・東京ブランチ」を開設

三好市

徳島県三好市は、㈱ムロタニ(東京都墨田区)と三好市東京ブランチまるごと三好発信業務の委託業務契約を締結し、首都圏を中心に拠点を置くキー局、新聞社、雑誌社、ラジオ局、インターネット情報サイト他、情報発信力のあるメディアに同市の情報を詳細にお届けする「まるごと三好観光・東京ブランチ」を発足させました。
これにより、メディア様へ同市で行われるイベントや、観光名所の情報のプレスリリースの発行の他、掲載にあたる情報の発信、写真などの画像のご提供、動画映像資料のご提供に始まり、撮影からロケーションにおけるコーディネート業務までをご案内いたします。

徳島県三好市は同県の最西端に位置し、香川県、愛媛県、高知県と接する四国の「へそ」にあたる地域です。そして日本三大秘境の一つに数えられる秘境観光名所、大歩危(おおぼけ)や祖谷(いや)地区を含め、剣山(つるぎさん)、吉野川など、西日本や四国を代表する山河が揃い、豊かな自然に恵まれています。

徳島県西部の山間地域には急峻な斜面が多く、カヤをすき込む土壌流出防止法や独特な農具の利用など特徴的な急傾斜地農耕が継承されており、「にし阿波の傾斜地農耕システム」として三好市を含む地域が2018年3月に国連食糧農業機関(FAO)から世界農業遺産に認定されました。

徳島県三好市では2017年に「ラフティング世界選手権大会」および2018年に「ウェイクボード世界選手権大会」が行われ、世界中のウォータースポーツファンが集まり、開催場所である吉野川流域の大歩危・小歩危およびイケダ湖がウォータースポーツのフィールドとして世界でも有数の環境であることが世界で認められました。

また、三好市の中心地である池田町をはじめとする市街地では、「四国酒まつり」、「いけだ阿波踊り」をはじめとするイベントが盛んで、多くの来場者で賑わっています。

今回、メディア様へのサポート活動を強化することにより、多くの観光客が市街地に訪れてくれるようにすることを「まちなか観光」とし、「秘境観光」と「ウォータースポーツのまちづくり」、そして「まちなか観光」を連動することで、消費を拡大し、経済活動を広げることを「まるごと三好観光」として、三好市の地方創生につなげていく計画です。

三好市公式HP、Facebook、Instagramは以下をご覧ください。
【三好市公式HP】https://www.miyoshi.i-tokushima.jp/
【FaceBook】https://www.facebook.com/MiyoshiTokushima/
【Instagram】https://www.instagram.com/miyoshicity/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
旅行・観光広告・宣伝・PR
関連リンク
https://www.miyoshi.i-tokushima.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

三好市

7フォロワー

RSS
URL
https://www.miyoshi.i-tokushima.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
徳島県三好市池田町シンマチ1500番地2
電話番号
0883-72-7600
代表者名
高井美穂
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード