プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

亀岡市
会社概要

地元女子学生が撮影!京都府亀岡市の日常を収めたフォトブック「いつもの亀岡。」発行

亀岡市在住・在学の女子学生を中心に結成されたPR隊「ファインダー女子広報部」。彼女たちが1年半の活動期間を通じ撮影した写真を集め、フォトブックを作りました。

亀岡市

日本を代表する漫画家・秋本治先生が描く、亀岡市を舞台にした作品「ファインダー‐京都女学院物語‐」。亀岡市では、その作品の世界観を活かし、女子学生が亀岡の魅力を写真に写し発信する「ファインダー女子広報部」を発足させました。そしてこのほど、1年半にわたる活動の成果を収めたフォトブック「いつもの亀岡。」が完成しました。ありのままの亀岡の姿を中心に、秋本先生との対談記事や聖地紹介なども掲載。見どころ満載の一冊です!

「いつもの、亀岡。」「いつもの、亀岡。」

 

 

 

  • ファインダー女子広報部とは

ファインダー女子広報部集合写真ファインダー女子広報部集合写真

 

ファインダー女子広報部ロゴマークファインダー女子広報部ロゴマーク

 


「ファインダー‐京都女学院物語‐」(秋本治作、集英社刊)は、亀岡市を舞台に写真部に所属する女子高校生たちの日常を描いた作品です。同作の世界観を活かし、地元在住・在学の女子学生に本市の魅力を発信してもらおうと発足した「ファインダー女子広報部」は、平成30年8月から約1年半にわたり活動を続けてきました。


  

  • フォトブック「いつもの亀岡。」

私たちが撮影した写真を本にしました!私たちが撮影した写真を本にしました!

 

「いつもの亀岡。」は、その活動の集大成となるフォトブックです。写真やイラスト、文章など11人のメンバーそれぞれの得意分野があわさり、彼女たちにしか作れない一冊が生まれました。
ありのままの亀岡を伝えたい、という想いから身近な人や風景など親しみやすい被写体が中心です。また、「亀岡は、桜、夏のプールや深緑、紅葉、カメムシなどなど、1年を通して魅力がたっぷり!」など地元メンバーならではのユニークなつぶやきも掲載しています。
中でも見どころは原作者・秋本先生との対談記事。作品制作の背景や秋本先生が考える亀岡の魅力、全世代に愛される漫画づくりの秘訣など貴重な話が盛りだくさんです。

  • 伝えたいこと


活動を通じ、見えてきたふるさとの新たな姿。そしてたくさんの人に知って欲しい魅力。
『彼女たちの眼(レンズ)を通して、旅をするように「亀岡」の日常を想像していただけたら嬉しいです。』
(「はじめに」より)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
京都府亀岡市自治体
関連リンク
https://www.city.kameoka.kyoto.jp/kouhou/shise/koho/koho/photobook.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

亀岡市のプレスキットを見る

会社概要

亀岡市

3フォロワー

RSS
URL
https://www.city.kameoka.kyoto.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
京都府亀岡市安町野々神8番地
電話番号
0771-22-3131
代表者名
桂川孝裕
上場
未上場
資本金
-
設立
1955年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード