「フルーツ食べて やっつけろ! コロナ!」山形初!生産者直営の新たなフルーツ頒布会「ワケあり倶楽部」本格始動
新型コロナウイルス感染拡大による観光果樹園の入園者減少を想定した山形発の新企画
株式会社やまがたさくらんぼファーム(山形県天童市川原子1303/代表取締役社長 矢萩美智<やはぎよしとも>)が運営する王将果樹園は、定額28,567円(税・送料込み)で6か月で7回、8種類のワケありくだものを42kg(将棋駒「王将」約10,500枚分)「一番おいしい時期」に食べられる、山形発の新たなフルーツ頒布会「ワケあり倶楽部」を4月21日(火)から5月31日(日)まで王将果樹園公式ホームページにて受付します。
8種類の果物イメージ画像
- 「ワケあり倶楽部」を始める背景
日本では年間643万トンの食べ物が廃棄されています。野菜や果物は生産量の45%が廃棄されているとも言われています。緊急事態宣言が出されて以来、首都圏などの百貨店の休業が相次ぎ、既に大量の野菜や果物が廃棄されている現実もあります。当社は2000年頃から旬の時期に観光果樹園の店頭でワケありくだものを販売しており、売れ筋商品でした。しかし、コロナウイルス感染拡大の影響で例年5月頃からにぎわう観光果樹園についても、必要以上に来園を促す理由も見当たらず、仮に最大限安全に配慮した運営を行っても来園者数が大幅に減少することが想像に難しくなく、それらの行き場が失われる可能性が現実味を帯びてきました。当社で扱うワケありくだものについては、自社農園で収穫されるさくらんぼ、桃、ぶどう、西洋なし、りんごに限らず、山形県内の生産者が育てたスイカや柿なども販売しているため、最大約3トンの廃棄果物が生じることが懸念されます。
そこで、今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で観光果樹園へ来園が難しくなったお客様に、定期的に様々な種類の「旬の果物」が届くことで「あたかも果樹園で好きな果物をたくさん摘むような体験」を提供し、同時に果物の廃棄処分を減らすなどフードロス問題の解消にも貢献し、さらに当社を含む山形県内の生産者の収入面の減少も抑える仕組みを構築できないかと考え、定額28,567円(税・送料込み)で6か月で7回、8種類のワケありくだものを合計42kg分「一番おいしい時期」に食べられる、山形発の新たなフルーツ頒布会「ワケあり倶楽部」を4月21日(火)から5月31日(日)まで王将果樹園公式ホームページにて受付する運びとなりました。生産者である果樹園が山形県内の生産者とも連携し、ワケありくだものの頒布会を直営で展開するケースは山形県初。全国でも珍しいケースです。この状況が終息したら、「山形県に行きたい!」と思っていただけるような様々な情報を入れて、商品をお届けします。
昨年のさくらんぼ狩りの様子
スタッフ写真 (さくらんぼの花が咲くハウスで)
- 「ワケあり倶楽部」の特徴
- くだもの王国山形県
- 「ワケあり倶楽部」の概要
実施企業名:株式会社やまがたさくらんぼファーム「王将果樹園」
価格:28,567円(税込) 送料は0円。
但し、沖縄および離島へ発送する場合、別途送料が7,000円かかります。
・王将果樹園公式ホームページにて受付します。
・価格は7回お届けする合計金額です。
・お申し込みの締め切りは5月31日までとなります。
・商品は6月のさくらんぼから発送します。出荷時期は天候の影響により変更になる場合があります。なお発送日時や商品内容の指定はできません。また、ワケあり品のため、商品に若干の傷があるなど見た目は悪い果物です。贈答品には向きません。
・代金引換での購入は初回に商品代金をお支払い頂き、2回目からは商品だけをお届けします。
定額28,567円で6月から12月までの7回、8種類のワケありくだものを「一番おいしい時期」にお届けします。
出荷の時期の目安
①ワケありさくらんぼ(約1kg バラ詰)6月中旬~7月中旬
品種は佐藤錦、紅秀峰、大将錦、紅てまり、南陽のいずれかとなり、クール便でお届けします。
②ワケありすいか(約5kg)7月下旬~8月中旬 大きさは、L、2Lと言われるサイズです。
③ワケあり桃(約5kg)8月中旬~9月上旬 品種は川中島白桃、まどかなどの白桃のいずれかです。
④ワケありぶどう(約1kg)9月中旬~10月中旬 品種はピオーネを予定していますが、シャインマスカットなどの大粒のぶどうに変わることもあります。
⑤ワケありりんご&ワケあり西洋なし(各約5kg/合計約10kg)10月上旬~10月下旬
りんごの品種は、シナノスイート、陽光などの早生りんご。西洋なしはゼネラルレクラーク、マルゲリットマリーラなどを予定しています。
⑥ワケあり庄内柿&ワケありラ・フランス(各約5kg/合計約10kg)11月上旬~11月下旬
⑦ワケありサンふじりんご(約10kg)12月上旬~12月下旬
ワケありさくらんぼイメージ
ワケありぶどうイメージ
ワケありりんごイメージ
ワケありラ・フランスイメージ
- (株)やまがたさくらんぼファーム 専務取締役 矢萩洋美
- (株)やまがたさくらんぼファームとは
株式会社やまがたさくらんぼファームは、果樹の生産・販売・観光・加工・飲食の5本柱の確立とともに、当社の得意分野である「農業」と「観光」の連携について、今後は異業種との関係性をより強化し事業の発展を目指して参ります。
外観 社屋(ショップ&カフェ)
内観 1Fセレクトショップの様子
内観 2Fラウンジの様子
カフェで人気のさくらんぼパフェ
- 基本情報(株)やまがたさくらんぼファーム
TEL:023-657-3211
FAX:023-657-3213
e-mail:sakuranbo@ohsyo.co.jp
HP: https://www.ohsyo.co.jp
*詳しい情報はHPをご覧いただくか電話・メール・FAXでお問い合わせください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像