【在宅医療の訪問シフトを最適化する「ZEST」】最大450万円の「IT補助金」活用で訪問シフト作成をIT化 先着10事業所に無料で「IT補助金」での導入をサポート

株式会社ゼスト

株式会社ゼスト(所在地:東京都中央区、代表取締役:伊藤 由起子)が運営する、在宅医療の訪問スケジュール最適化による経営改善クラウドサービス「ZEST(ゼスト)、以下 ZEST」は、「IT導入補助金2020」のIT導入支援事業者として、ZEST導入希望の訪問看護ステーションを対象に、9月23日までにお申し込みいただいた先着10事業所に「IT補助金」申請までのサポートを無料(※1)で実施します。

(※1)申請に関するご相談に応じるほか、専門家をご紹介しその専門家費用を当社が負担します。



IT導入補助金2020対象となるITツールにZESTが認定 最大450万円(補助率最大4分の3)助成可能

「IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、みなさまの業務効率化・売上アップをサポートするもの」(※2)で、「自社の置かれた環境から強み・弱みを認識、分析し、把握した経営課題や需要に合ったITツールを導入することで、業務効率化・売上アップといった経営力の向上・強化を図っていただくことを目的」(※2)としています。

また、本年度は新型コロナウイルス感染症対策として、テレワーク環境への整備等に取り組む事業者を優先的に支援する特別枠「C類」が設けられました。

ZESTは、テレワークを実践できるような環境を整備するために活用できるソフトウェアとして、C類型での補助金受給が可能なITツールとして認定されており、ZEST導入希望で対象となる事業所の皆さまは、最大450万円(最大補助率4分の3)の助成を受けることが可能です。(※3)

(※2)https://www.it-hojo.jp/overview/ IT導入補助金2020 事業概要より引用
(※3)IT補助金お申込みには期限があります。詳細は株式会社ゼストまでお問合せください。


ZEST活用で訪問シフト作成をIT化 在宅作成可能
 
「ZEST」はスケジュールや訪問ルートの単純な自動化ではなく、希望の訪問時間や訪問スタッフの性別希望といった“利用者側の要望”と、医療スタッフの技能スキルやスタッフの勤務時間など“訪問者側の事情”を全て考慮した全体最適化技術(特許取得済)が特徴です。訪問スタッフ1人の訪問先を最適化するのではなく、事業所の構成メンバー全体の訪問スケジュールを最適化するため、訪問件数を2倍以上に増やすことも可能で、在宅医療の人手不足問題解消に貢献します。

昨今の新型コロナウイルス感染対策として、在宅医療において、訪問スタッフが事業所に集まりクラスターとなるリスクを軽減するため、訪問スタッフの自宅から利用者宅への直行直帰が必要になるケースもあります。一方で、訪問シフトをホワイトボードや紙で作成するなどIT化されていないことがネックになることも多いのが現状です。ZESTはクラウドサービスのため、在宅にて、煩雑なシフトをワンクリックで作成することが可能です。


先着10事業所限定 煩雑な申請プロセスをZESTが無料サポート(9月23日〆切)

IT導入補助金を受けるためには、申請プロセスにおいて労働生産性向上についての数値目標や給与支給総額の目標値を満たす事業計画を作成し、提出する必要があります。ZEST導入でIT補助金活用を希望される事業所より、「訪問業務等のコア業務で忙しく、複雑な計画作成の相談先がほしい」というお声をいただき、今回、10事業所限定で煩雑な申請までのプロセスを無料サポート(※1)させて頂くことにいたしました。
今回、申請プロセス無料サポートをご希望される事業所は、一度、下記プロセスにて無料デモにて製品をご覧いただいた上で最終申し込みをご案内させていただきます。


無料サポート お申込みの流れ
・お申込み方法
https://www.zest.jp/demo.html 内の「無料デモ申し込み」フォームよりお申込みください。
疑問・不明点・ご質問等「IT補助金 無料サポート希望」とご記入ください。

・対象 
訪問看護事業所 

訪問介護や訪問診療、薬剤師訪問などその他の在宅医療で当無料サポートをご希望する場合はZESTまでお問合せください。

・無料サポート お申し込み期限
2020年9月23日


ZESTとは (https://www.zest.jp/)


「ZEST」はスケジュールや訪問ルートの単純な自動化ではなく、看護師など医療スタッフの技能スキル、時間的制約などの全体最適化技術が特徴(特許取得済)。直近では、国内最大規模のヘルステックカンファレンス「HIMSS & Health 2.0 Japan 2019」のピッチコンテストにて、最優秀賞&Aflac賞をダブル受賞しました。


無料デモ 実施中!
平日は毎日無料デモを実施しております。今回IT補助金の対象ではないものの、ZESTにご興味がある事業所の皆さまも、お気軽にご参加ください。

※上記日程が合わない方は個別でデモいたします。

無料デモ お申し込みページ:https://share.hsforms.com/1cdmJZq7hSw6re9oWdaUsegcytmh


会社概要
株式会社ゼスト (https://www.zest.jp/)
・所在地:東京都中央区新富 2-4-12 三井ビル 3F
・代表取締役:伊藤 由起子
・創業:1988年
・TEL:03-5542-0542 FAX:03-5542-0543
・資本金:1000万円
・事業内容:
スケジュール調整自動化クラウドサービス「ZEST」の運営

本サービスに関する問い合わせ先
https://www.zest.jp/内の問い合わせフォームよりお問い合わせください。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ゼスト

17フォロワー

RSS
URL
https://zest.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区新宿二丁目3番11号 VORT新宿御苑4階
電話番号
03-5542-0542
代表者名
一色淳之介
上場
未上場
資本金
-
設立
1988年12月