ヘプタゴンは東北エリア初の「LINE DX Program with AWS」に認定されました

株式会社ヘプタゴン

株式会社ヘプタゴン(所在地:青森県三沢市富崎2-4262 代表取締役社長:立花拓也、以下、ヘプタゴン)は、LINE株式会社が企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)実現を目的として提供する「LINE DX Program with AWS」のパートナー企業として認定されました。今回の認定は、東北エリアの企業では、初めての認定となります。

LINE DX Program with AWS とは
LINEとアマゾン ウェブ サービス ジャパン(AWSジャパン)両社の強みを最大限活かし企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)実現における課題解決と新しい顧客体験の創造を支援するためのプログラムです。

ヘプタゴンは本プログラムを通じて、アマゾン ウェブ サービス(AWS)のプラットフォームによる「堅牢なセキュリティで柔軟なシステム」とLINEのプラットフォームによる「多くの人に親しみのある気軽なユーザー体験」を組み合わせたシステムをワンストップで提供できるようになります。


ヘプタゴンが提供するサービス
ヘプタゴンは 「世界中の顔を知らない100万人よりも自分たちの身近な100人をクラウドで幸せにする」を経営理念に掲げ、AWSアドバンスドコンサルティングパートナーとして、主に東北地方の企業/サービスのクラウド化やデジタルトランスフォーメーション(DX)の支援を行っています。

地方ならではの課題を地方のことをよく知る地方の企業が解決する「ビジネスの地産地消」というビジネスモデルでこれまで200プロジェクトを超える実績を東北であげてきました。近年では、AI/IoT技術を用いた地方の企業/自治体のDX化にも力を入れており、先端技術を取り入れ成長する意欲的な企業とヘプタゴンが協力して、生産性の向上や業務の改善、新しい働き方の導入支援などを進めています。
https://heptagon.co.jp/

弊社ではすでに、青森県三沢市様での移住定住促進事業での導入事例など、LINEとAWSを組み合わせたサービス提供を行なっております。
【三沢市様の導入事例】
https://heptagon.co.jp/%e4%b8%89%e6%b2%a2%e5%b8%82%e5%bd%b9%e6%89%80/



LINE株式会社 執行役員 広告・法人事業担当 池端由基 様
この度、「LINE DX Program with AWS」の取り組みにヘプタゴン様が参画したこと心より歓迎致します。
LINEも本年4月1日より、東北エリアで初のグループ会社となるLINE Marketing Partners株式会社を構え、東北から企業・店舗・行政のLINE活用を支援してまいります。
今回のパートナーシップをきっかけに、東北での民間・行政のLINE活用をより促進し、皆さまの暮らし中に、新しいユーザー体験が提供されることを期待しております。


※ アマゾン ウェブ サービス、AWS、およびPowered by AWSロゴは、米国その他の諸国における、Amazon.com,inc.またはその関連会社の商標です。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ヘプタゴン

1フォロワー

RSS
URL
https://heptagon.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
青森県三沢市大字三沢字堀口164-336 シェアオフィスブルー内
電話番号
-
代表者名
立花拓也
上場
未上場
資本金
250万円
設立
2012年07月