果物が原料の新感覚飲料“果物茶”。クラウドファンディングでティーバッグを初販売!
部屋の香りを選ぶアロマのように、シーンによってカフェ気分を楽しむ“果物茶”。美味しいだけじゃない、ノンカフェインでヘルシーな商品を開発しました。
この度"果物茶"をより多くの方に知っていただくためクラウドファンディングで初の販売をいたします!
■ アタラシイものや体験の応援・購入サイト"Makuake"で果物茶のティーバッグ販売
FLORTE(フローテ)
https://www.tepaltea.com/
クラウドファンディング実施中
https://www.makuake.com/project/florte/
プロジェクト終了日:2020年07月29日
株式会社テパルティーコーポレーション(大阪市、代表取締役 芳富恵子)の販売ブランドFLORTE(フローテ)のお茶を「フルーツティー」と呼んでおりました。ところが、フルーツティーって何?と聞かれることが多く、果物から出来るお茶と説明していましたが、茶葉に果物の香りづけをしたフレーバーティーと勘違いされることも多く、わかりにくいというご意見をいただきました。明確にあてはまるカテゴリーがなく、紅茶に香りづけをしたフルーツティーと同じネーミングで呼ばれていることもあり、果物から出来るお茶を新しく「果物茶」とネーミングいたしました。
■果物茶の位置づけ
②シーンによって選ぶ楽しさがあります。
③美容と健康に良い飲み物
ノンカフェインでヘルシー!カフェインが全く入っていないため、睡眠の質を落とすことなく就寝前でも安心して飲むことができます。そして過度な甘さが含まれていないヘルシー!健康志向が高い人に特に向いている飲み物です。また果物茶の材料であるフルーツに含まれているビタミンやミネラルをはじめとした栄養素で、体の中から美肌やアンチエイジング効果を期待できるだけでなく、免疫力アップ効果を期待できるのも嬉しい飲み物です。
④いつでもフレッシュ
長く蒸らしても「苦み」や「えぐみ」は出ません。コーヒー、紅茶と違い、お茶を淹れた後、時間がたっても味を保つことができます。夏場は、2~3時間抽出した果物茶を冷蔵庫で冷やすと、美味しくさっぱりした果物茶を楽しんでいただけます。
■販売実績
テパルティーコーポレーションは2019年5月、阪急梅田百貨店のワールドティーフェアのイベントにて最初にFLORTE(フローテ)のお茶を販売。その後、インターコンチネンタルホテル大阪のカフェメニュー、ANAクラウンプラザホテル大阪、芦屋のセレクトショップ、蔦屋梅田MeRISEにて販売中 https://www.tepaltea.com/
【お問合せ先】
商号:株式会社テパルティーコーポレーション
住所:大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4号-1000 大阪駅前第4ビル10階
担当者:芳富恵子 連絡先:TEL:06-6136-5333または090-4282-4557
URL:https://www.tepaltea.com/ Email:info@tepaltea.com
FLORTE(フローテ)
https://www.tepaltea.com/
クラウドファンディング実施中
https://www.makuake.com/project/florte/
プロジェクト終了日:2020年07月29日
■「果物茶」とは?
株式会社テパルティーコーポレーション(大阪市、代表取締役 芳富恵子)の販売ブランドFLORTE(フローテ)のお茶を「フルーツティー」と呼んでおりました。ところが、フルーツティーって何?と聞かれることが多く、果物から出来るお茶と説明していましたが、茶葉に果物の香りづけをしたフレーバーティーと勘違いされることも多く、わかりにくいというご意見をいただきました。明確にあてはまるカテゴリーがなく、紅茶に香りづけをしたフルーツティーと同じネーミングで呼ばれていることもあり、果物から出来るお茶を新しく「果物茶」とネーミングいたしました。
■果物茶の位置づけ
■果物茶の特徴
①果物(メイン)、ハーブ、スパイスが材料です。
②シーンによって選ぶ楽しさがあります。
③美容と健康に良い飲み物
ノンカフェインでヘルシー!カフェインが全く入っていないため、睡眠の質を落とすことなく就寝前でも安心して飲むことができます。そして過度な甘さが含まれていないヘルシー!健康志向が高い人に特に向いている飲み物です。また果物茶の材料であるフルーツに含まれているビタミンやミネラルをはじめとした栄養素で、体の中から美肌やアンチエイジング効果を期待できるだけでなく、免疫力アップ効果を期待できるのも嬉しい飲み物です。
④いつでもフレッシュ
長く蒸らしても「苦み」や「えぐみ」は出ません。コーヒー、紅茶と違い、お茶を淹れた後、時間がたっても味を保つことができます。夏場は、2~3時間抽出した果物茶を冷蔵庫で冷やすと、美味しくさっぱりした果物茶を楽しんでいただけます。
■販売実績
テパルティーコーポレーションは2019年5月、阪急梅田百貨店のワールドティーフェアのイベントにて最初にFLORTE(フローテ)のお茶を販売。その後、インターコンチネンタルホテル大阪のカフェメニュー、ANAクラウンプラザホテル大阪、芦屋のセレクトショップ、蔦屋梅田MeRISEにて販売中 https://www.tepaltea.com/
【お問合せ先】
商号:株式会社テパルティーコーポレーション
住所:大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4号-1000 大阪駅前第4ビル10階
担当者:芳富恵子 連絡先:TEL:06-6136-5333または090-4282-4557
URL:https://www.tepaltea.com/ Email:info@tepaltea.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像