プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社カンマッセいいづな
会社概要

幻のりんごが入るかも。みつどんマルシェで30品種が次々に届く「30品種食べ比べ定期便」がスタート

希少品種を含む2~4品種が入った商品が8~9回届き、1シーズンで30品種をコンプリートできる定期便

株式会社カンマッセいいづな


長野県飯綱町が今月オープンしたオンラインストア「みつどんマルシェ」が、30品種のりんごを食べ比べできる「30品種食べ比べ定期便」を販売開始した。

希少品種を含む2~4品種が入った商品が8~9回届き、1シーズンで30品種をコンプリートできる定期便となっている。早期申込で「幻のりんご」と呼ばれる超希少品種の高坂りんごが入る可能性もある。


《食べ比べ定期便》

◆30品種食べ比べ定期便
時期:8月〜12月(2~4品種 × 8~9回)
締切:8月31日 ※売り切れ次第終了
URL:https://mitsudon-marche.jp/products/detail/109

◆20品種食べ比べ定期便
時期:9月〜12月(2~4品種 × 5~7回)
締切:9月15日 ※売り切れ次第終了

◆10品種食べ比べ定期便
時期:9月〜12月(2~4品種 × 3~5回)
締切:10月10日 ※売り切れ次第終了


《幻のりんご、高坂りんご》
高坂(こうさか)りんごは、幻のりんごとも呼ばれる和りんご。日本に西洋りんごが持ち込まれる明治時代よりもはるか昔に中国から渡来したといわれ、原木は町の天然記念物に指定されている。古来種果樹(和りんご)3種類の内の一つとして、皇居東御苑内の古品種果樹園にも植えられている。
URL:https://mitsudon-marche.jp/products/detail/100
 

《みつどんマルシェについて》
長野県飯綱町が今月オープンしたオンラインストア。

みつどんマルシェでは普段スーパーでは見ることのない希少なりんごをはじめ、全国にファンがいる定番人気品種まで日本最多級の約50品種を販売している。

8月にオープンしたばかりだが、希少な品種「夏あかり」「シナノレッド」「タイデマンズアーリーウースター」などが早速全国から購入されている。

URL:https://mitsudon-marche.jp

 
◉問い合わせ、運営者について
株式会社カンマッセいいづなは2019 年に創業したまちづくり会社。廃校活⽤などの事業を⾏う中
で、地域の⽣産者の販路づくり⽀援としてオンラインストアを運営する。

問い合わせ先
株式会社カンマッセいいづな みつどんマルシェ担当者
電話:026-219-1210
住所:長野県上水内郡飯綱町大字川上1535

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
長野県飯綱町生産・収穫エリア
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社カンマッセいいづな

3フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
長野県上水内郡飯綱町赤塩2489
電話番号
026-219-1210
代表者名
土倉武幸
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード