受講者数が昨年比193%、就職希望者数も194%に急増!短期間で資格取得できる新コース開設「介護のキャンパス」
介護職員初任者研修コースが、およそ3週間で学べる!
京進グループの介護資格取得のためのキャリアスクール「介護のキャンパス」(運営:株式会社ヒューマンライフ(大阪市))では、介護職員初任者研修の資格取得のコースを、これまで最短だった週4日コースに加え、週5日学べる「超最短週5(月~金)コース」と週6日の「最速週6(月~土)コース」を淀屋橋校で開講します。このコースを受講した場合、週5コースでは24日間、週6コースの場合20日間で全16回の講義を終えることができ、およそ3週間で資格取得が可能です。
「介護のキャンパス」を運営する京進グループの株式会社ヒューマンライフ(大阪市)では、これまで最短だった週4日のコースに加え、週5日学べる「超最短週5(月~金)コース」と週6日の「最速週6(月~土)コース」を淀屋橋校で開講します。このコースを受講した場合、週5コースでは24日間、週6コースの場合20日間で全16回の講義を終えることができ、およそ3週間で資格取得が可能です。一般的に、介護職員初任者研修の資格は、取得まで3~4ヶ月、最短でも1~1ヶ月半かかることが多く、少しでも早く資格を取りたいニーズに応える新しいコースとなっています。
2020年7月の労働力調査によれば、就業者数は6655万人(前年同月より76万人減少)、雇用者数は5942万人(前年同月より92万人減少)で、どちらも4ヶ月連続で減少となっており、コロナ禍が大きく影響しているとみられています。(参考:総務省統計局 労働力調査 2020年7月分結果 http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.html)
介護業界は、人材が不足している業界で、有効求人倍率が安定していることから、就職やより良い環境を求めて転職を希望する人は増えると考えられております。京進グループは、これからも社会課題に柔軟に対応し、常に求められるサービスを提供してまいります。
【介護のキャンパス新コース概要】

日程 | <週5日コース/期間内 月~金・全16回> 2020年10月23日(金)~11月6日(金)※満席 2020年12月8日(火)~12月26日(土) <週6日コース/期間内 月~土・全16回> 2020年11月17日(金)~12月7日(月) |
校舎 | 淀屋橋校(541-0046 大阪府大阪市中央区平野町2-5-14 FUKU BLD.三休橋702) |
料金 | 介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級) 29,500円(テキスト代込・税抜) |
■詳細:「介護のキャンパス」https://kaigo-campus.com/
〔運営会社〕
株式会社ヒューマンライフ 株式会社京進の100%子会社
創業:2012年4月
設立:2014年4月
代表取締役 上坊孝次
事業内容:人材紹介事業、資格スクール事業、教育・研修事業
URL:https://hu-life.co.jp/
____
〔京進グループ〕
本社:〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下る大坂町382-1
設立:1981年4月代表取締役社長:福澤 一彦
事業内容:総合教育サービス(幼児から高校生までの学習塾、個別指導教室のフランチャイズ事業、英会話、日本語教育、保育、介護事業)
従業員数:1,987名(連結2020年5月末現在)
電話番号:075-365-1500(代表)
URL:https://www.kyoshin.co.jp/group/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像