プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

UPPGO株式会社
会社概要

【新時代の採用手法】副業人材から社員採用ができる「substart」β版がリリース

事前登録会員は1,000人以上。約9割の会員が現職で働きながら転職を検討中。

UPPGO株式会社

UPPGO株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役CEO 小宮 雅史)は、副業案件から人材を受け入れ、スキルや人柄を確認し、双方の理解と納得のうえで社員採用できる新サービス「substart(サブスタート)」β版(ベータ)をリリースしました。substartでは、求職者と企業の架け橋となる『お試し副業プラットフォーム』を通して、ミスマッチが最小化する採用機会を提供し、『採用を博打にしない』新時代の採用手法を提供していきます。

 

■リリースの背景
今後の採用活動は『副業人材から社員を採用する時代』へ突入します。

これまでの中途採用は「面接中心の採用プロセス」によって、3年以内での離職率が30% (※)を超えているのが実情です。

一方「with コロナ/after コロナ」時代となり、テレワークとオフィスワークが混在する就業スタイルが一般化したことで、副業に時間が使える社会人が増えてきました。


このような背景から、substartは採用プロセスの中に副業期間を設けることで、ミスマッチが多い中途採用手法を変革し、従来では評価しきれなかった求職者の「人柄」「カルチャーマッチ」「仕事の取り組み方」を確認してから社員採用できるサービスを提供します。このお試し副業によって、採用企業、求職者の双方に高い納得感が生まれ、『博打にしない』採用が可能となります。

substart(求人検索イメージ)substart(求人検索イメージ)

▼ 採用企業向けサービス資料

 

▼ サービスサイト

https://substart.jp/

※ 出典:中小企業庁


■サービスのメリット

  • 副業からの接点のため、転職市場にはいない優秀人材と出会える
  • 面接だけでは評価しきれない見極めができる
  • 自社の魅力が充分に伝わる
  • 受け入れ先となる部署の強い納得感が作れる
  • 離職率を抑え、採用コストが圧縮できる

求職者のメリット求職者のメリット

​■サービスの流れ

お申し込み後、管理画面用のID・パスワードを発行させて頂き、issue(求人情報)掲載やスカウト機能がご利用頂けます。

issue(イシュー)とは、従来の転職サイトで掲載する「求人情報」に該当しますが、副業募集となりますので、なるべく副業の中で解決しやすいタスクや業務内容の掲載をお願いしています。

issueからの応募会員や、スカウトに反応した会員とはメッセージ機能で直接やり取りが可能です。

副業人材との契約(業務委託契約)は、採用企業側で直接ご契約頂き、その後も副業継続、契約終了、社員雇用は自由にご判断頂くことができます。
 

サービスの流れサービスの流れ


■β版の料金体系

substart β版(ベータ版)は、成果報酬型サービスのため、副業人材を受け入れるまで完全無料でご利用頂けます。
(issue掲載、スカウト機能も無料)

> 副業稼働時の月額利用料
月額副業報酬の20%(税別)
> 直接雇用時の成果報酬料
採用決定時に一律80万円(税別)

substartβ版_料金体系substartβ版_料金体系

 

■今後について
UPPGOでは時代の流れを捉えながら「自分らしく働ける社会」に向けた課題解決を推進していきます。

substartは今回β版でのリリースとなりますが、求職者、採用企業となる皆様の意見を反映しながら、正式版リリースまで、さらに機能拡充を予定しています。

substartでは、求職者と採用企業の架け橋となる『お試し副業プラットフォーム』を通して、ミスマッチの少ない転職機会を提供し、案件流通にブレークスルーを起こします。

そして、日本の転職市場に『お試し副業』という新しい転職のカタチを根付かせ、一人でも多くの転職者が自分らしく働ける会社と出合えるようサポートしていきます。
 

 

▼ サービスサイト
https://substart.jp/

▼ 公式Twitter

https://twitter.com/substart_jp

■会社概要
商 号 :UPPGO株式会社(アップゴー)(英文名:UPPGO, Inc.)
所在地 :東京都品川区西五反田7-20-9 KDX西五反田ビル5F
代表者 :代表取締役 小宮 雅史
資本金 :1億円
事業内容:パフォーマンスマーケティング事業
URL :https://uppgo.inc

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://substart.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

UPPGO株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://uppgo.inc
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田7-20-9 KDX西五反田ビル5F
電話番号
-
代表者名
芳賀 一生
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2020年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード