「音楽」×「移動」×「空間演出」で街を繋ぐ「JPCO COLLABORATION PROJECT」始動
~第1弾はアートカルチャーな街「池袋」を舞台にJPCOの音色に包まれる特別な体験を提供~
エンタテインメントと移動・観光を組み合わせたサービスを展開する株式会社クールジャパントラベル(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:宿谷勝士、以下「クールジャパントラベル」)と、日本の劇伴音楽を中心に、ドラマティックなオーケストレーションを世界へ発信する音楽団体Japan Popular Classics Orchestra(本部:東京都中央区、代表:久保田千陽、以下「JPCO」)はこのたび、移動ソリューションを提供するWILLER株式会社及びクールジャパンコンテンツを展開する株式会社KADOKAWAと連携し、街全体を「音楽」×「移動」×「空間演出」で繋ぎ、デザインすることによる多様な価値の変換や持続的創造を目的とした「JPCO(ジェーピーシーオー) COLLABORATION(コラボレーション) PROJECT(プロジェクト)」を発足しました。
JPCOは日本の劇伴音楽を中心に「価値ある、日本らしいクラシック」としてもっと多くの人に届けたいという想いから、ピアニストで作編曲家の久保田千陽氏が各楽器の若手精鋭を集めて結成した、国内外で活躍する唯一無二のインストゥルメンタルチームで、『次世代クラシック・オーケストラ』としても注目を集めています。
今回は、重要文化財「自由学園明日館」にて行われる、参加者と演奏者でのコミュニケーションが可能なミニコンサートに加え、サンシャインプリンスホテルにおいて、JPCOメンバーと直接触れ合える豪華特典付きのファンミーティングを実施するなど、JPCOファンが楽しめる企画はもちろん、期間中の池袋を走るバスの車中や街の広場での演奏映像放映など、池袋のあらゆる空間や移動コンテンツを組み合わせ、池袋を訪れる誰もが、街全体でJPCOの音楽を体感できる内容となっており、街一帯がJPCOの音楽で包まれた特別な雰囲気をお楽しみいただけます。
<第1弾コラボイベントのポイント>
1) 豊島区を走るまちなか交流バス「IKEBUS」車内天井サイネージでJPCOの演奏映像を放映!
2) 街の真ん中「Hareza池袋」の大型ビジョンで演奏映像を特別放映!
3) 重要文化財「自由学園明日館」で参加者と演奏者のコミュニケーションが可能なミニコンサートを開催!
4) サンシャインプリンスホテルで、JPCOメンバーと直接触れ合える「夕食付ファンミーティング」を開催!
今後は、この池袋でのプロジェクトを皮切りに、全国各地で「音楽」×「移動」×「空間演出」を使って街を繋ぎ、地域に根付いたコラボレーション企画を展開してまいります。
■イベント詳細
Moving Concert in Ikebukuro内容:コンサート鑑賞チケット、IKEBUS1日乗車券、
サンシャインシティプリンスホテル宿泊券(ファンミーティング付き)
実施場所:重要文化財自由学園明日館・サンシャインシティプリンスホテル
料金:1名1室39,000円(税込)、2名1室おひとり様37,000円(税込)
定員:20名(先着)
2名1室:https://travel.willer.co.jp/st/3/ja/pc/tour/package/?mcid=48010
1名1室:https://travel.willer.co.jp/st/3/ja/pc/tour/package/?mcid=48009

<新型コロナウィルス感染対策について> 〇安心してご参加いただけるよう、クールジャパントラベルでは「お客様へのお約束と新ガイドライン」を定めています。詳しくはこちら:https://japanwalker.travel/jp/guideline/ 〇新型コロナウィルスの感染状況を鑑み催行内容が変更・一部中止となる場合がございます。 最新の情報は販売ページ(https://travel.willer.co.jp/st/3/ja/pc/tour/package/?mcid=48010)にてお知らせいたします。 |
■JPCO (Japan Popular Classics Orchestra)について
■株式会社クールジャパントラベルについて
アニメやコミック・グルメ情報などを中心にクールジャパンコンテンツを生み出してきたKADOKAWAと、テクノロジーを活用して移動サービスに新たな価値を創造するWILLERの合弁会社(2017年に設立)。エンタテインメントと移動・観光を組み合わせたサービスや、コンテンツ企画など今までにないエンタテインメント性の高い特別な体験を提供している。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像