【日本初】高速道路利用もGo To トラベル事業の対象に!9月18日からSTAYNAVIで高速道路周遊パスの取扱いを開始
宿泊施設の直販予約と車やバイクでの少人数の移動を自由に組合せ!さらにお得に、より多様で安心・安全な旅の実現に貢献します
観光業向け直販型プラットフォームを開発・提供する株式会社ピアトゥー(本社:東京都港区 代表取締役社長:杉田真志)は、東日本高速道路株式会社、中日本高速道路株式会社、西日本高速道路株式会社、阪神高速道路株式会社、本州四国連絡高速道路株式会社、宮城県道路公社、京都府道路公社および兵庫県道路公社と連携し、株式会社ピアトゥーが開発・提供する日本初の観光業向け直販予約特化型サイトSTAYNAVIにて、2020年9月18日(金)ご利用分から、Go To トラベル事業の対象となる高速道路周遊パスの取扱いを開始します(9月11日現在、取扱いはSTAYNAVIのみ)。

旅行者は宿泊施設ご利用分だけでなく高速道路周遊パスご利用分についても、Go To トラベル事業の対象として旅行代金(宿泊+高速道路周遊パス)の半額相当の給付を受けることができ、宿泊施設と交通手段を自由に組み合わせたより多様な旅、少人数移動による、より安心・安全な旅の実現に貢献します。
宿泊施設公式サイトからの直販予約と高速道路周遊パスの組み合わせでさらにお得に!
今回Go To トラベル事業の対象として、全国各地で高速道路をご利用した宿泊旅行をお楽しみいただけるよう、新たに全国28プランが設定され、STAYNAVIを活用して宿泊施設予約と高速道路周遊パスのお申込みをセットにすることで、高速道路周遊パスもあわせてGo To トラベル事業の対象とすることができます。
また、すでにお申込受付・ご利用を開始している二輪車向け「ツーリングプラン」についても、STAYNAVIを活用して宿泊とセットでお申し込みいただく場合は、2020年9月18日(金)ご利用分からGo To トラベル事業の対象となります。
- (1)対象となる高速道路周遊パスのご利用期間
※2021年2月1日(月)からご利用を開始する場合は対象となりません
※ツーリングプランのご利用期間は2020年11月30日(月)まで *ただし、道央道・札樽道コースは10月31日(土)まで
※給付枠上限に達し次第、申込受付を終了します
- (2)申込受付開始日時とSTAYNAVI特設サイト
※ご利用の流れや、高速道路周遊パスの価格等については、添付ファイルおよびSTAYNAVIサイトをご覧ください
STAYNAVIサイト(Go ToトラベルキャンペーンNEXCO特設サイト)
https://staynavi.direct/nexco
- 株式会社ピアトゥー 会社概要
株式会社ピアトゥー
代表者:代表取締役社長 杉田真志
事業内容:観光関連業界向け各種サービス・システムの開発・提供
所在地:〒106-0031 東京都港区西麻布4-10-13 2F
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ダウンロード
