Withコロナ 飛騨牛まん専門店・喜八郎が19%OFFの限定価格の牛まんをネットショップで販売 『お家で観光気分を・・・』
この春のコロナ自粛や都市封鎖時の2ヵ月間に26,000個以上の飛騨牛まんを販売した喜八郎が秋のお取り寄せグルメで盛り上げるキャンペーンを開始しました。
コロナで観光客が減った飛騨高山を盛り上げる喜八郎飛騨牛まん19%値引き『地方の美味しい物食べたいよね。キャンペーン―牛まん喜八郎 秋の大感謝祭』(2020年10月11日23:59まで)を開催します。
『地方の美味しい物食べたいよね。キャンペーン ー牛まん喜八郎 秋の大感謝祭ー』
喜八郎 飛騨高山安川本店
コロナによって激減した観光客の往来。助けていただいた春。
高山市では2020年1~4月の4か月間で市内の観光客が前年同期比で約43%(約65万人)と減少しました。1月こそ約13%増となりましたが、2月には約21%減となり、続く3月、4月には49%減、92%減と観光客は減る一方でした。3月頃から6月の自粛や緊急事態宣言を受けて、今年冬と春へ準備していた牛まんのご提供が全くできなくなりました。そのような中、大量の食材破棄が発生してしまうためフードロス対策としてキャンペーンを実施したところインターネットを始めとして、大変な数のご反響やご注文をいただきました。約2ヵ月間で、26,000個ものご協力をいただけたことは感謝の念に堪えません。
店舗で蒸したての牛まん
ご自宅でも美味しい牛まんの作り方お伝えします
9月4連休明けの飛騨高山
そのような飛騨高山から、まだまだ自粛を心がける人も、飛騨まで来店してくださる人にも感謝を伝え、
元気を分け合いたいとキャンペーンを開始しました。これから気温が下がりいよいよ温かい肉まんが美味しくなる季節です。この機会にご自宅の冷凍庫に飛騨牛まんを常備してみてはいかがでしょうか。
【牛まん専門店・喜八郎 オンラインショップ】
・飛騨高山喜八郎直販ショップ▶
http://yamaichitei.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1246612&csid=0
・楽天 手づくり工房喜八郎▶
https://www.rakuten.co.jp/yamaichitei
【牛まん専門店 喜八郎について】
「飛騨牛をもっと手軽に美味しく味わってもらいたい…」そんな思いから始まった「牛まん喜八郎」は、高山市を中心に安川本店と古い町並み内にある上三之町店の2店舗運営しております。100%の飛騨牛と国産の野菜の餡を北海道産小麦のふんわりした生地で包んだ、地味噌を隠し味にした上品でジューシーな牛まんです。また、飛騨牛を知り尽くした飛騨牛まん専門店として飛騨牛ジャーキーや飛騨牛黒カレー、飛騨牛しぐれ煮などのラインナップの『喜八郎』ブランドをネットショップや自社店舗を中心に展開しております。
喜八郎について詳細はこちら...https://www.yama-1.com/kihachiro/
【牛まん専門店 喜八郎店舗来店のお客様】
飛騨高山の2店舗では、同キャンペーンである『地方の美味しい物食べたいよね。キャンペーン ー牛まん喜八郎 秋の大感謝祭』と同時に飛騨にお住いの方へ、甘味まんの黒胡麻あんまんか抹茶まんの一つを無料でお付けする『元気出さんかなキャンペーン』を同時に実施しております。店舗へのご来店も心からお待ちしております。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像