BONUS TRACKがオンラインスクール「お店の学校」第2期生の募集をスタート!2021年6月〜10月開催
株式会社散歩社(本社:東京都世田谷区/共同代表:小野裕之、内沼晋太郎)は、2021年6月〜10月、この時代の “お店” について一緒に学び、考え、つくっていくオンラインスクール「お店の学校 第2期」を開催いたします。
◆「お店の学校」公式WEBサイト http://omisenogakkou.com/
◆BONUS TRACKとは
株式会社散歩社が、2020年4月東京下北沢にオープンした「みんなで使い、みんなで育てていく新しいスペース、新しい“まち”」。下北沢の小田急線線路跡を活用した新商業施設。
◆お店の学校とは
この時代の “お店” について一緒に学び、考え、つくっていく場として、株式会社散歩社が2020年に開校。BONUS TRACKを舞台に自らの価値観をブランドに色濃く表現する経営者を始め、さまざまなジャンルにて注目を集める講師陣が授業を展開しています。
◆注目の講師陣が独自の哲学を展開するオンラインスクール
業界の流れから独立した未来をつくるお店、独自の哲学でファンを獲得しているお店、難題にあえてチャレンジしているお店、どう成り立っているのか一見しては不思議なお店。それぞれのそのお店にある哲学や方法論をキーパーソンたちが自ら講師として語り、新たなお店づくりにチャレンジする参加者は、業界や地域を越えて一緒に考え、仲間を得ることができる画期的な学校です。
◯講師一覧(敬称略)
江澤 身和(株式会社スープストックトーキョー 取締役副社長)/ 小柴 美保(MIRAI-INSTITUTE株式会社 代表) / 白石 達史(株式会社M&Company 代表取締役)/ 真鍋 太一(Food Hub Project 共同代表取締役 支配人)/ 深井 佐和子(SW_、SIRI SIRI ディレクター)/ 宮嶌 智子(株式会社Noum CEO)/ 樋口 康太郎(株式会社WAT COO)/ 阿久津 隆(本の読める店 fuzkue店主)/ 寺尾 ブッダ(BIG ROMANTIC ENTERTAINMENT代表)/ 山崎 大祐(株式会社マザーハウス代表取締役副社長) / 小倉 ヒラク(発酵デザイナー)/ 木村 昌史(株式会社オールユアーズ代表)/ 桜林 直子(株式会社サクアバウト代表取締役)/ 飯田 大輔(株式会社恋する豚研究所代表)/ 渡邉 格(タルマーリーオーナーシェフ)/ 小林 宏明(株式会社Perk代表)/ 平田 はる香(株式会社わざわざ代表)
◯ナビゲーター
黒江 美穂(D&DEPARTMENT 執行役員 ショップディレクター / 発酵デパートメントCOO) / 桜木 彩佳(株式会社散歩社 / BONUS TRACK チーフディレクター)、小野 裕之(株式会社散歩社 代表取締役CEO)/ 内沼 晋太郎(株式会社散歩社 取締役CCO)
◆「現場編」「経営編」2つのクラスを開催!
第2期となる今期は、対象者別に「現場編」と「経営編」の2つのクラスを開催いたします。
【現場編】(2021年6月スタート)
店舗やシェアオフィスなど場所に所属している店長・マネージャー・ディレクター、また、それらを目指している人に向けたプログラム。これから独立を考える方、独立開業して現場に立ちながら経営に携わる人たちの参加を想定。
【経営編】(2021年7月スタート)
すでにお店の経営を行っている人、すでに企業経営を行っていてリアル店舗をこれから開業する人に向けたプログラム。これからの時代に変化への舵取りが重要視される「経営の仕事」にフォーカス。経営の考え方や具体的なノウハウを学びます。
◆受講の詳細やお申し込みは「お店の学校」公式WEBサイトから
http://omisenogakkou.com/
主催:株式会社散歩社
協賛:freee株式会社
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティング商業施設・オフィスビル
- ダウンロード