「アバターに下着の相談!」HEROESのアバターコミュニケーション技術を融合させた「Ava.COUNSELINGパルレ」を共同開発&導入支援
ウィズ・アフターコロナを見据えた新たな顧客体験の創造、一人ひとりのお客さまと本音で深く語り合える株式会社ワコールのアバターカウンセリングシステム
HEROES株式会社(本社:渋谷区代々木、社長:髙﨑裕喜、以下HEROES)は、株式会社ワコール(本社:京都市、社長:伊東知康、以下ワコール)とアバターコミュニケーション技術“AvaTalk”を融合させて、接客システム「Ava.COUNSELING(アバカウンセリング)パルレ」を共同開発いたしました。テックファーム株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:千原信悟、以下テックファーム)にシステム開発・運用に関する技術支援を行っていただき、10月29日(木)よりワコール「3D smart & try東急プラザ表参道原宿店」にてサービス提供を開始いたしました。
- 「Ava.COUNSELINGパルレ」の概要
接客に対するお客様の選択肢を広げ、高い知識と技術を備えるビューティーアドバイザーへの相談をこれまで以上に気軽にできる環境を整備することで、より多くのお客さまとの新たなつながりを創造します。
- 背景
- コロナ禍における働き方改革の推進
ワコールさま、テックファームさまと弊社にて、今後もアバターコミュニケーション技術を活用し、リモートワークを始めとする働き方や、カウンセリングをはじめとする接客の可能性を更に広げる機会を創造して参ります。
- ご参考
「ワコール3D smart & try」東急プラザ表参道原宿について」
○オープン日時:10月29日(木)11:00
○店舗名:「ワコール 3D smart & try」東急プラザ表参道原宿
○住所:東京都渋谷区神宮前4-30-3 東急プラザ表参道原宿 4階
○営業時間:11:00~21:00(現在は11:00~20:00)
○売場面積:108㎡(Ava.COUNSELINGパルレ1台、3D ボディスキャナー3台、カウンセリングルーム2部屋)
“アバター”を活用した接客システム「Ava.COUNSELINGパルレ」のサービス内容について
3D smart & try東急プラザ表参道原宿店では、「Ava.COUNSELINGパルレ」導入により、現在の3Dボディスキャナーによる計測後に、以下の3つの対応から、インナーウェア選びを行うことが可能になります。
①「AIと対話して、自分で選ぶ」
②「ビューティーアドバイザーによるカウンセリングで選ぶ」 (※予約制の個室でのカウンセリングは、感染症の影響を考慮し、現在は休止しています。店頭での通常接客におけるカウンセリングは実施しております。)
③(NEW)「アバターを介した非対面のカウンセリングで選ぶ」※なお、アバターカウンセリングシステム「Ava.COUNSELINGパルレ」のご利用は予約制・無料となっております。
詳細は下記URLにてご確認ください。
https://www.wacoal.jp/ava_parler/
- 企業について
「世界にたくさんの笑顔と"HERO"を」を企業理念に、「Technology×Conversation」で多くの人々が笑顔で人生と未来を楽しめる社会環境づくりを支援するソーシャルデザインカンパニーです。
Health care (健康医療)、Education (教育)、Recipe (食&処方)を軸に、それらを最新のテクノロジーで繋ぎ、性別や世代、地域を超えて、人と人が繋がることで笑顔が生まれ、居心地良く過ごせるOasis (やすらぎ)をつくり、そして多く人々が笑顔で人生と未来を楽しめる社会がデザインされることを目指しております。
HP: https://www.heroes-tokyo.com/
株式会社ワコールについて
「世の女性に美しくなって貰う事によって広く社会に寄与する」事をミッションとし、インナーウェア(主に婦人のファンデーション、ランジェリー、ナイトウェア及びリトルインナー)を中心に、アウターウェア、スポーツウェアなどの繊維製品および関連製品の製造から販売までを一貫して管理する「製造小売業」です。
HP: https://www.wacoal.jp/
テックファーム株式会社について
1998年に創業し、NTTドコモ「i モード」関連のシステム開発をはじめとして、モバイルの発展と共に成長してきました。常に最先端技術を活用したソフトウェア開発を行い、業界を問わず広くICTソリューションを提供しています。テックファームグループとして、最先端技術とグループ内で手掛ける各業界のノウハウを融合させる独自のビジネスモデルを展開するなか、先端技術の活用を担います。社名の由来は、創業者がシリコンバレーで活躍する弁護士の高いプロ意識と専門知識に感銘を受け、「テクノロジーにおけるローファーム(弁護士事務所)になる」という発想から付けられました。
HP: https://www.techfirm.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービスレディースファッション
- ダウンロード