東京都他主催 中小企業による国内最大級のオンライン総合展示会「ヴァーチャル産業交流展2020」本日より開催!

696社・団体712ブースが集結!事前準備・アプリ不要で、ブラウザからすぐにアクセス!

産業交流展2020実行委員会

 産業交流展2020実行委員会は、中小企業の優れた製品・技術を一堂に展示する国内最大級のトレードショー「ヴァーチャル産業交流展2020」を、2021年1月20日(水)から2月19日(金)まで開催します。
 開催初日となる本日は、大阪大学基礎工学研究科 栄誉教授であるロボット研究者 石黒浩氏の基調講演、株式会社ワークマン 専務取締役 土屋哲雄氏のオンライン講演を公開します。
 今年で23回目を迎える産業交流展は、首都圏(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県)に事業所を有する個性豊かな中小企業の優れた技術や製品を一堂に展示し、販路拡大、企業間連携の実現、情報収集・交換などのビジネスチャンスを提供することを目的としています。今年は、昨今の情勢を鑑み、開催以来初となるオンラインでの実施です。

 

 

ヴァーチャル産業交流展2020公式ホームページQRコードヴァーチャル産業交流展2020公式ホームページQRコード

 

 




 

 

 


■アプリDL等の事前準備不要!  自宅にいながら直接アクセス!
 「ヴァーチャル産業交流展2020」 では、最新のVR技術を駆使したヴァーチャル空間を用いて、リアルな展示会さながらのオンライン展示会を実現しています。アプリのインストールなどの事前準備は必要なく、お手持ちのパソコンでWEBブラウザから直接アクセスが可能です。
 会場内はストリートビュー形式で自由に移動ができ、ヴァーチャル空間や検索機能から出展者を探したり、メインステージで著名な講師による講演を視聴することができます。

■リアルな展示会さながらの、充実した情報とコミュニケーションツール
出展企業ごとにブース(個社ページ)を設置し、効果的に商談を行っていただけるよう、様々なコミュニケーションツールを実装しています。

・充実した出展情報
出展者の企業情報をはじめ、製品・サービスの画像やPR映像などの閲覧が可能です。
さらに、展示パネルやパンフレットなどの画像はダウンロードいただけます。

・リアルタイムチャット機能
出展者とリアルタイムでコミュニケーションがとれるテキストチャット機能を搭載。
出展者への質問や、商談を気軽に行っていただけます。

・商談予約機能
出展者に商談の予約が可能。商談は、出展者が設定しているweb会議ツール(Microsoft Teams、Meet、zoom)を活用します。

 そのほか、オンライン上で名刺交換ができる「Eight(名刺アプリ)」や、自分の気になる出展者を登録できる「お気に入り登録機能」、SNS(Facebook、Twitter)上で情報発信できる「SNSシェア機能」など、様々な機能を設けました。

<会場詳細>
 「ヴァーチャル産業交流展2020」では、テーマを「MAKE FUTURE~シンカする日本の未来~」 と題し、「情報」「環境」「医療・福祉」「機械・金属」の4分野に分け、696社・団体(712ブース)が出展します。
 さらに特別企画として、「SDGs」と「感染症対策ゾーン」の2つを新設。また、コロナ禍克服に向けて新規事業領域への挑戦、自社事業の改革を試行して成果を挙げる中小企業や、コロナ克服支援のための革新的製品やサービスの提供を通じて業績向上を実現する優良中小企業を「ロールモデル企業」「ニューノーマル企業」「DX推進企業」の3つのカテゴリーに分けてピックアップする“テーマゾーン”などの展示も多数展開します。

 また、オンライン講演用に2つのステージを設置。メインステージ1では基調講演1本・特別講演9本の合計10本を順次公開、メインステージ2ではデイリーセミナーと題し、開催期間中は毎日1本※ビジネスセミナーを実施します。※平日のみ
サブステージでは出展者のプレゼンテーション動画を放映します。


<講演詳細>
 開催初日となる本日は、近年のロボット研究の第一人者である大阪大学基礎工学研究科教授 石黒浩氏の基調講演、株式会社ワークマン 専務取締役 土屋 哲雄氏によるオンライン講演を公開します。

【基調講演】
テーマ :
「アバターと未来社会」
講演日 :1 月 20 日(水) 13 :00
登壇者 :大阪大学基礎工学研究科教授(栄誉教授)
     ATR 石黒浩特別研究所客員所長( ATR フェロー) 石黒 浩 氏
講演内容:コロナ禍を経て、今後、実世界と仮想世界の双方において、ロボットや CG のアバター利用が加速し、人々が何時でも何処でも自由に活動できるアバター共生社会の訪れについてお話しします。

 


<石黒 浩(いしぐろ ひろし) >
1963年、滋賀県生まれ。大阪大学大学院基礎工学研究科システム創成専攻教授、 JST ERATO 石黒共生HRIプロジェクト研究総括、ATR石黒浩特別研究所所長(客員)およびATRフェロー。
著書に『ロボットとは何か-人の心を映す鏡』(講談社現代新書)、 『どうすれば「人」を創れるか-アンドロイドになった私』(新潮社)などがある。


 

【ニューノーマルセミナー】
テーマ :
「ワークマン式 「しない経営」 4000 億円の空白市場を切り拓いた秘密」
講演日 :1 月 20 日(水) 15 :00
登壇者 :株式会社ワークマン 専務取締役 土屋 哲雄 氏
講演内容:『 ワークマン式「しない経営」 』 (ダイヤモンド社)の著者は期限とストレスなしに 4000 億円の空白市場を切り拓きました。 1 つだけの目標達成に向けてやりきる「しない経営」の極意を紹介します。
 

<土屋 哲雄(つちや てつお)>
東京大学経済学部卒。
三井物産入社後、海外留学を経て、三井物産デジタル社長に就任。企業内ベンチャーとして電子機器製品を開発し大ヒット。本社経営企画室次長、エレクトロニクス製品開発部長、上海広電三井物貿有限公司総経理、三井情報取締役を経てワークマンに入社。プロ顧客をターゲットとする作業服専門店に「データ経営」を持ち込んで社内を改革。一般客向けに企画したアウトドアウェア新業態店「WORKMAN Plus」が大ヒットし、「マーケター・オブ・ザ・イヤー2019」大賞を受賞するなど、注目されている。
2019年6月、専務取締役経営企画部・開発本部・情報システム部・ロジスティクス部担当(現任)に就任。
2020年10月には自身初の著書である 『ワークマン式「しない経営」~4000億円の空白市場を切り拓いた秘密~』(ダイヤモンド社)を上梓。アマゾンの企業経営カテゴリーでベストセラー1位に輝いている。

<開催概要>
開催日時:2021 年 1 月 20 日(水)から 2 月 19 日(金)まで
出展者予定数:696 社・団体 (712 ブース)
ヴァーチャル産業交流展2020 公式ホームページ
https://vsangyo-koryuten.tokyo/

<昨年の開催実績>
開催期間:2019年11月13日(水)〜 11月 15日(金)の3 日間
開場時間:10:00 〜 18:00(最終日 17:00まで)
開催場所:東京ビッグサイト 青海展示棟 A・B ホール
主  催:産業交流展 2019 実行委員会
東京都、東京商工会議所、東京都商工会議所連合会、東京都商工会連合会、東京都中小企業団体中央会、
(株)東京ビッグサイト、(公財)東京都中小企業振興公社、(地独) 東京都立産業技術研究センター
後  援:(一社)東京工業団体連合会、(独)中小企業基盤整備機構、
東京信用保証協会、東京中小企業投資育成(株)
出展者数:748 社・団体
出展小間数:951 小間
延べ来場者数:27,779名

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

産業交流展2020実行委員会

2フォロワー

RSS
URL
https://www.sangyo-koryuten.tokyo/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都新宿区2-8-1 第一本庁舎20階(北側)
電話番号
03-3263-8885
代表者名
-
上場
未上場
資本金
-
設立
-