プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

有限会社キュー・ゲームス
会社概要

Q-Games、祝!『トゥモロー チルドレン フェニックス エディション』発売記念ディレクターコメンタリー映像を公開

PlayStationのカルト的人気作が蘇る!ディラン・カスバート氏の発売記念ディレクターコメンタリー映像を公開。

有限会社キュー・ゲームス

ゲームソフトメーカー、有限会社キュー・ゲームス(本社:京都市中京区、代表取締役:/以下、 Q-Games)は本日、Q-Games最新作『トゥモロー チルドレン フェニックス エディション』を、PlayStation®4で配信開始しました。PlayStation®5ではゲームブーストモードで、より快適に遊べます。PlayStationのカルト的人気作が、新機能や新しい遊び、島をたくさん追加し、価格3960円で登場です!

発売を記念して公開された、ディラン・カスバート氏によるディレクターコメンタリー映像では詳細なゲームの内容が紹介されています。ビデオの全容は以下でご覧ください。

『トゥモロー チルドレン フェニックス エディション』ディレクターコメンタリー映像

 

『トゥモロー チルドレン フェニックス エディション』では、オフラインでのシングルプレイ、協力プレイをサポートするAIシステム「同志AI」や、新アイテム「フックガン」、「エネルギー補給所」、新しい人民、また島の探索を大幅に拡張するの「モノリス」などが追加されています。

Q-Gamesは、通常版に加えて、ゲーム本編に、10種類の限定コスチュームと12種類の限定バッグを同梱した「島探検家バンドル」を4950円で発売しました。発売から2週間以内にいずれかのバージョンを購入すると、無料の早期購入特典を手に入れることができます。この特典には、新しい個人住居と限定のコスチュームが含まれます。


本作のディレクターであり、Q-Games のCEO兼創設者であるディラン氏のメッセージ:
『トゥモロー チルドレン フェニックス エディション』の発売は、まさに夢のような出来事です。このゲームを世界中のファンに再びお届けできることなんて、信じられない気持ちです。ゲームを起動し、おなじみのテーマ曲を聴いたとき、どんな感動が待っているのか…今から楽しみでなりません。またボイドで会いましょう、同志たちよ!

公式ニュースレターでは、Q-Gamesの開発チームのインタビューや、独占プレビュー映像、最新情報をいち早くお届けしています。

『トゥモローチルドレン フェニックスエディション』について
『トゥモローチルドレン』は、Q-Gamesが開発し、2016年にソニー・インタラクティブエンタテインメントと共同でPlayStation 4で発売されたカルトヒット作です。2021年にQ-GamesがIPを取得し、2022年9月にコンテンツの追加、サーバーレスでのピアツーピア協力プレイ、ゲームチューニングの改良を行った『トゥモローチルドレン フェニックスエディション』を発売しました。
本タイトルは、異世界の未来を舞台にした協力型オンラインソーシャルアクションゲームです。仲間と協力しながら建物や設備を充実させ、創造性に富んだ自分好みの町を展開して文明の再建を目指します。
公式ニュースレター「ボイドからのお便り」に登録していただき、Q-Gamesの公式Discordにも参加していただければ、『トゥモロー チルドレン』の開発進捗をつぶさにご覧いただけます。ぜひコミュニティの一員になってください!

Q-Gamesについて
Q-Gamesは、人気シリーズであるPixelJunkのフランチャイズと複数のStar Foxタイトルで知られる京都のスタジオです。2001年に業界の伝説的人物ディラン・カスバート氏によって設立されました。ディラン氏は、初代スターフォックスやその他のヒット作を手掛け、ソニーや任天堂の技術分野ではリード開発者として活躍しました。その後独立系のゲーム制作スタジオであるQ-Gamesを設立し、ゲームデザインとビジュアル品質の限界を突破するオリジナルゲームの制作に力を注いでいます。
京都の中心部に位置するQ-Gamesは、あらゆるプラットフォームで革新的なゲームを企画制作し、また同時に京都や海外のインディーゲームコミュニティの発展にも力を注いできました。PixelJunk Monsters、Nom Nom Galaxy、PixelJunk Edenなどのヒット作をはじめとする20作以上のオリジナルタイトルが、ほぼすべての主要プラットフォームで発売されています。また、Q-Gamesはゲーム業界の大物たちともコラボレーションを積極的に行い、感動と革新を与え続けています。

Twitter - Q-Games : https://twitter.com/PixelJunkJP
Twitter - トゥモローチルドレン報道機関 : https://twitter.com/ttc_official_jp
公式ニュースレター「ボイドからのお便り」: https://www.q-games.com/ja/newsletter-ja/
Discord : https://discord.gg/qgamesforever
『トゥモロー チルドレン』公式サイト : https://www.q-games.com/ja/ttc-pe-ja/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

有限会社キュー・ゲームス

1フォロワー

RSS
URL
https://www.q-games.com
業種
情報通信
本社所在地
京都府京都市中京区綿屋町525 吉忠ビル 5F
電話番号
075-211-9330
代表者名
ディラン・カスバート
上場
未上場
資本金
-
設立
2001年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード