【開催レポート】「クリネックス®」「スコッティ®」ブランド 春のティシューオンラインセミナーを開催
~花粉時期におすすめのティシューや美容におけるティシュー活用法を専門家情報と共に紹介~
日本製紙グループの日本製紙クレシア株式会社〔住所:東京都千代田区神田駿河台4-6、代表取締役社長:山崎和文〕は、「クリネックス®」、「スコッティ®」ブランドより、花粉時期におすすめのティシューや美容におけるティシュー活用方法を昨今のティシュートレンドや専門家情報と共に紹介し、参加者と考えるプレス向けオンラインセミナーイベントを2021年3月12日(金)に開催いたしました。
参加いただいた皆様には日本製紙クレシアの企業とブランドのご紹介から、実際にご紹介ティシューをさわり比べる「利きティシュー」体験を通して、商品ごとの違いやこだわりの品質を実感いただく機会ともなりました。またコスメや化粧品分野の専門家情報等を発表することで、コロナ禍のマスク生活や美容におけるティシューの活用法を提案いたしました。
参加いただいた皆様には日本製紙クレシアの企業とブランドのご紹介から、実際にご紹介ティシューをさわり比べる「利きティシュー」体験を通して、商品ごとの違いやこだわりの品質を実感いただく機会ともなりました。またコスメや化粧品分野の専門家情報等を発表することで、コロナ禍のマスク生活や美容におけるティシューの活用法を提案いたしました。
●花粉時期には肌にやさしい『クリネックス® 肌うるる』がおすすめ
花粉飛散が増える時期におすすめのティシューとして、たくさん鼻をかんでも鼻が痛くなったり赤くなったりしにくい『クリネックス® ティシュー ローション 肌うるる』をご紹介。
天然由来の保湿成分を配合しているので、しっとりなめらかな使い心地が魅力です。またボックスタイプとソフトパックタイプを展開しており、お好みに合わせて形態をお選びいただくことができます。
●定期的なティッシュオフを『スコッティ® カシミヤ』で
肌の構造上、皮脂を取り過ぎると”肌が乾燥している”と思いこみ、さらに皮脂を分泌してしまいます。皮脂を取り過ぎず、テカリを抑えツヤを残す程度の仕上がりを叶えるのがティッシュオフです。マスク着用時間も増えた今、定期的なティッシュオフでお肌環境を快適に保つことができます。このティッシュオフには、肌あたりもやわらかな『スコッティ® カシミヤ』がおすすめ。
カシミヤは、ローション液を塗布せずに、ティシュー本来の「ふんわり感」「やわらかさ」「丈夫さ」にこだわり続けている1985年から発売しているロングセラー商品です。厳選した高品質パルプのみを使用しているという点もポイントです。
- 『スコッティ® カシミヤ』を使用した専門家からのコメントを発表
肌あたりのやさしさだけでなく、大判で厚みがあって
破れにくいのでスキンケアやメイクにも最適!
■拭き取りタイプのクレンジング使用時に■
三角形に折ったティシューの端を指にはさんで、手のひら側の指にふき取り面をつくり、軽く肌上をすべらせるようにふきとります。しっかりとクレンジングをふき取りながらも肌への刺激が少ないので肌をいたわりながらメイクオフができます。しかも、破れにくいのでふき取り作業がストレスフリー。
■スキンケア後のティッシュオフ■
メイク前にはスキンケアで肌を整え、肌になじんでからメイクをはじめるのが鉄則ですが、忙しくなじませる時間がないときもありますよね。そんなとき本商品を三角形に折り、半顔ずつそっと押し当て、余分な油分などをオフすると、時間をおかなくてもすぐにメイクができるので、忙しいときの裏ワザにも使うことができます。
※ティッシュオフ方法例
カバー不要の洗練されたホワイトパッケージ。
高品質パルプの特性を生かしたプレミアムティシュー
■部屋に溶けこむホワイトパッケージ■
プレミアムなスコッティカシミヤは、洗練されたホワイトパッケージが
採用されており、「生活感を消すために、ティシューペーパーには
カバーをつけなければならない」といった思い込みを払拭してくれました。
■ティッシュオフやシートマスクとして■
保湿成分を塗工していないふんわり感や独自製法による丈夫さがあり、 さらに顔全体を覆うサイズ感なので、メイク下地やファンデーションをつけた後、ティッシュオフする際にも適しています。
厚みやサイズを簡単に調整できるので、ティシューにローションをしみ込ませて、シートマスクのような使い方もできます。 ドレッサーに置いて、スキンケアやメイク用に、花粉症の時期は、鼻かみ用のティシューとして、リビングや寝室などで活用しています。
- ブランド紹介
「ふれるたび、あなたにいいこと。」をブランドコンセプトとし、1964年に日本で発売を開始したロングセラーブランドです。また、「世界のブランドクリネックス」として、150ヵ国以上で愛用されています。クリネックスブランドは高品質な日常使いの商品から、長年の技術を結集して仕上げた高付加価値商品まで、幅広い要望に応えたラインアップを展開しています。
https://kleenex.crecia.jp/
「暮らしソリューション」をブランドコンセプトとし、機能性を求めた様々な生活シーンで活躍する商品をラインアップ。生活シーンに自然になじみ、時代や世代を超えて使い続けることができる、シンプルなデザインを追求しています。ただ「使う。」というだけでなく、人を楽しい気持ちにしてくれる。そんな気持ちをカタチにしたのがスコッティです。
https://scottie.crecia.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像