プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Buono
会社概要

日本初 「はぴねす乳酸菌」を配合したウェットタイプのドッグフード「Welfoo Dog Food」の販売を開始。

人用の食材を使用し、国内の食品工場で製造。「腸内環境を整える」ことをテーマにした、グルテンフリーのプレミアムドッグフードです。

株式会社Buono

ドッグフードの企画・販売を行う株式会社Buono(本社:東京都中央区、代表:水崎茂雄)は国産のプレミアムドッグフード「Welfoo Dog Food(ウェルフードッグフード)」の販売を開始します。本商品は、日本で初めて*「はぴねす乳酸菌®」を配合したドッグフードになります。

*当社調べ(2021年8月時点)。
*はぴねす乳酸菌は森永乳業の登録商標です。

URL https://welfoo.com/


健康維持に非常に重要な「腸内環境を整える」をテーマに「長く健康でいて欲しい」、「手作りのようなごはんをあげたい」といった飼い主の悩みを解決するために、開発されたドッグフードです。
消化しやすいウェットタイプにし、はぴねす乳酸菌®を配合、グルテンフリーにすることで腸にやさしい手作り風ごはんを実現しました

商品の特徴

①ヒューマングレードの食材で国内の食品工場で製造
「手作りのようなごはんを」をテーマに人が食べることのできる食材を厳選し、国内の工場で食品と同じ基準で製造されています。

②「はぴねす乳酸菌」を配合
「腸内環境を整える」をテーマに「はぴねす乳酸菌」とオリゴ糖を配合。
愛犬へのやさしさを配合しました。

*はぴねす乳酸菌は森永乳業の登録商標です

③保存料・香料など一切無添加
「安心安全なご飯をあげたい」をテーマに保存料や香料、酸化防腐剤などは一切入れておりません。

④グルテンフリー
「アレルギーへの配慮」をいテーマに小麦アレルギーに配慮してグルテンフリーになっています。



◆はぴねす乳酸菌®とは
①最注目テーマである充実した生活をサポートする選び抜かれた乳酸菌です。
②風味がほとんどなく、配合する商品の風味を損ねにくい乳酸菌です。
③加熱殺菌体のため、加熱工程のある食品に配合が可能です。また、生菌の扱いが難しい製造現場での使用することができます。
*はぴねす乳酸菌は森永乳業の登録商標です
 



 「Welfoo Dog Food」が作られるまで

「長く生きる」だけでなく「健康で長く生きる」ことは人間だけでなく愛犬にとっても飼い主さんにとっても大切なことです。
その為に、家族である愛犬にしてあげられるとは何なのか。
やはり生活することの基本である「食べ物」という結論に至りました。

人が食べることのできる安全・安心な食材を利用し、食品工場で作ることにこだわっています。
加えて、犬の健康に重要な「腸内環境」にも着目し、選び抜かれた乳酸菌を配合、消化しやすいウェットタイプのフードに仕上げました。
主食だけでなく、トッピングや手作りごはんに使うことができることもウェットタイプのメリットだと考えています。
おいしそうに食べる様子を見ることで飼い主さんの喜びも増し、結果として愛犬が「長く健康でいる」ことを目指したフードとなりました。

商品概要
【商品名】Welfoo Dog Food(ウェルフードッグフード)
【販売開始】:2021年9月1日
【販売価格】5,170円(税込み) 定期購入金額4,653円(税込)
【販売ページURL】https://welfoo.com/
 *初回購入は30%OFFの3,619円(税込)、返金保証付きで購入いただけます。
 

 

会社概要 

社名:株式会社Buono
所在地:〒103-0028 東京都中央区八重洲1-2-16 TGビルディング 8F 
代表者:代表取締役 水崎 茂雄
コーポレートサイト:https://buono.co.jp/

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Buono

3フォロワー

RSS
URL
https://buono.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
中央区八重洲 1-2-16 TGビルディング 8F
電話番号
03-6821-1387
代表者名
水崎茂雄
上場
未上場
資本金
1100万円
設立
2020年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード