プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社i4
会社概要

オンライン寄せ書きで贈る母の日ギフト

デジタルテクノロジー×伝統産業による新しいギフト

株式会社i4

今年2月、1300年の歴史をもつ織物の街である桐生市で活動する繊維ベンチャーの株式会社i4が、オンラインで寄せ書き送ることが出来るシステムを開発し、桐生織で出来たハンカチととも贈るサービスを自社が運営するECサイト「ローズプードル」にて開始しました。
コロナ禍で直接会って思いを伝えることがためらわれる世の中で、今年の母の日は、離れて暮らしている家族みんなで母への感謝の気持ちを寄せ書きに綴って家族の絆を深めて欲しい、そんな心と心の架け橋になればと思います。
1.【顧客ターゲット】(全国の20代の女性)
「大好きなお母さんに、とびきり喜んでもらいたい…」「母の日のプレゼントにマンネリ化してきた…」「遠くに住んでいる妹と一緒に何かをしたい…」「お母さんにサプライズを届けたい…」そんな思いを抱いて母の日のプレゼントを探している方。

寄せ書きのイメージ画像寄せ書きのイメージ画像



2.【コンセプト】
「プリンセスが心をつないで、みんなを笑顔にする!」
桐生織の上質なハンカチをドレスに見立てたハンカチドールのプリンセスが、フェミニンな風と共に皆様の気持ちをお届けします。コロナ禍で社会的距離が求められる時代に、人々の心の距離を縮め、絆を深める贈り物です。

ハンカチドールの世界ハンカチドールの世界


3.【弊社の強み】
「伝統産業×テクノロジー×クリエイティブ=ハンカチドール」
多岐にわたる技術を持つ桐生の繊維工場との連携、15年に渡るネットビジネスの経験、クリエイティブとデザイン力、これらをもつ弊社だからこそこのハンカチドールの発想に至りました。モノづくりのノウハウ、システム開発の経験、柔軟な感性をバランス良く備え、伝統産業にイノベーションを起こしてまいります。

桐生織のハンカチギフト桐生織のハンカチギフト

4.【プレスリリースのポイント3つ】
(1)<オンラインの寄せ書き> ギフトを贈る幹事役となる方は、商品購入後、マイページより寄せ書きの基本情報を入力して、発行されるURLを寄せ書きを書いてもらう家族にLINEやメールでシェアするだけ。簡単な操作で、素敵な寄せ書きが作成出来ます。寄せ書きを集めるのにオンラインで完結するため、場所や時間に関係なく家族みんなの思いを綴れます。
(2)<世界観> 桐生織のハンカチを人形の台紙にドレスを着せるようにしたことで、ハンカチがプリンセスに変わりました。このハンカチドールのプリンセスが、皆様の大切な気持ちを伝えるメッセンジャーとなって、世の中に人々に喜びと感動をお届けします。
(3)<桐生発信の商品> ハンカチ、ドライフラワー、ギフトボックス、寄せ書きシステムの開発に至るまで、プロダクトのすべてが桐生市内の企業で協業し、地域産業の振興に貢献する桐生発信の商品です。 とくにハンカチは生地の製織、染め、刺繍、縫製といった製法に関わる技術がすべて桐生市内の工場で完結出来るため、関わる企業や人が多く、ビジネスとして大きくなれば桐生産地に広くその恩恵が行き渡ることになります。コロナで打撃をうけた桐生の繊維産業に少しでも貢献出来ればといった思いがございます。

5.【この商品をはじめた理由】または【目標&夢】
未だ先行きが見えないコロナ禍。鬱屈した空気に支配されたこの時代に、私達の出来ることで世の中の人々にどうお役に立てるのか、、、そういった思いからこの発想に至りました。
また、このコロナ禍で多大な影響が出ているアパレル業界。繊維製品の産地である桐生市においてもその影響は深刻で、この厳しい状況にどう貢献して行けるのか。
世の中の人々に笑顔をお届けしながら、桐生の繊維産業に貢献する。そうした三方良しの考えを表現したのがこのハンカチドールです。
桐生市の伝統産業にデジタルテクノロジーをミックスして新しいアイデアやサービスを生み出し、ファッショナブルでワクワクすることをお伝えして皆さまに喜んで頂きたい。そんなビジョンを描いてます。
 

桐生織の工場桐生織の工場


 
●商品概要
商品名:ハンカチドール(全6種類)
特徴: メッセージカードのQRコードから寄せ書きやメッセージ動画、写真が送れる新感覚のハンカチギフト。
寄せ書き:「花」「羽根」「ハート」「風船」「ケーキ」「キャンバス」の6種

寄せ書きは6種寄せ書きは6種

 

寄せ書きのデモはこちら寄せ書きのデモはこちら


発売日:2020年12月10日(寄せ書きのサービス開始は2022年2月より)
発売: 【自社ECサイト】 ローズプードル https://rosepoodle.jp/

ローズプードルのサイトはこちらローズプードルのサイトはこちら

販売価格:3,900円~7,700円(送料別)

商品写真商品写真


●株式会社i4について
当社は1,300年の歴史がある桐生織(きりゅうおり)をはじめ、桐生市の繊維産業とデジタルテクノロジーをミックスして、ファッショナブルでワクワクするようなことをやって行こうと2017年に設立したベンチャー企業です。
お客様のデザインによるオーダーメイドのネクタイやスカーフ、マフラーを作るサイト「衣都の工房(いとのこうぼう)」を運営し、webを通じて桐生市の「モノづくり」の現場と消費者を結びつけ、お客様の思いを形にするお手伝いを行っております。

 【会社概要】
会社名:株式会社i4
所在地:376-0031 群馬県桐生市本町2丁目5-6
代表者:石橋 進
設立:2017年4月3日
URL:https://ito-no-kobo.jp/
事業内容:繊維製品の製造、企画、販売


【お客様からのお問い合わせ先】
ローズプードル
TEL:0277-46-8402(平日9時〜18時)
e-mail:info@rosepoodle.jp

【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
株式会社i4 石橋 進(イシバシ ススム)
TEL:090-3044-8182
e-mail:ishibashi.susumu@i4-inc.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社i4

0フォロワー

RSS
URL
https://rosepoodle.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
群馬県桐生市本町2丁目5-6
電話番号
0277-46-8402
代表者名
石橋 進
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2017年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード