プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

J-Startup KANSAI事務局
会社概要

「J-Startup KANSAI」の新たな選定企業を発表!

関西の有望スタートアップ10社を選定!

J-Startup KANSAI事務局

 J-Startup KANSAI事務局(近畿経済産業局)は、関西の有望なスタートアップを地域ぐるみで支援する事業「J-Startup KANSAI」の対象企業として新たに10社を追加選定しました。
  選定は、「地域で選び・応援する」との観点から、関西を代表する起業家、ベンチャーキャピタリスト、アクセラレーターなど、関西のスタートアップに精通する79名からの推薦を基に行いました。
  今後、選定企業に対して、公的機関と民間企業が連携して集中支援を実施することで、選定企業の飛躍的な成長をサポートします。
《J-Startup KANSAI追加選定企業一覧(本社)》※五十音順

・株式会社アイ・ブレインサイエンス(大阪府)
・アトモフ株式会社(京都府)
・京都フュージョニアリング株式会社(京都府)
・glafit株式会社(和歌山県)
・サグリ株式会社(兵庫県)
・株式会社Space Power Technologies(京都府)
・株式会社フツパー(大阪府)
・メトロウェザー株式会社(京都府)
・株式会社Lean on Me(大阪府)
・ルクサナバイオテク株式会社(大阪府)
 

 この度、関西の有望なスタートアップ10社をJ-Startup KANSAI企業として追加選定しました。選定は、「地域で選び・応援する」との観点から、関西を代表する起業家、ベンチャーキャピタリスト、アクセラレーターなど、関西のスタートアップに精通する79名からの推薦を基に行いました。推薦は、概ね創業10年以内で関西に本社を有し、(1)理念・ミッション、(2)新規性・独創性、(3)優位性、(4)成長性、(5)国際性の5つの視点で優れた企業であることを基準としています。
 なお、本社所在地府県別の選定企業数は、京都府4社、大阪府4社、兵庫県1社、和歌山県1社となります。

<追加選定企業概要>
https://prtimes.jp/a/?f=d75082-20211015-f70c4f1963e6fcf4a1d92d7e601ae802.pdf

<J-Startup KANSAI特設サイト>
https://next-innovation.go.jp/j-startup-kansai/


《J-Startup KANSAI選定式》
 J-Startup KANSAI選定式を以下のとおり開催します。選定式では、当局から選定証を授与するとともに、選定企業から自社のビジネスや技術についてのプレゼンを行います。
■日 時:令和3年11月17日(水) 14:00~18:00
■開催場所:ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター
      (大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館 B2F)
■参加対象者:関係者のみ
※選定式の取材を希望される場合は、J-StartupKANSAI(at)meti.go.jp(※(at)は@に置き換えてください)までご連絡ください。


《選定企業へのサポート》
 今後、選定企業に対して以下の支援を実施していきます。
■J-Startup KANSAI特設サイトによる企業PR
■J-Startup KANSAIサポーター(74社)による優遇措置
■海外有力スタートアップ関連イベントへの出展支援(J-Startupパビリオンへの参加優遇)
■各種補助金等の支援施策における優遇
■事務局による選定企業への積極的な支援(マッチング支援等) 等々


《J-Startup KANSAIサポーター募集》
 本事業における取組やJ-Startup KANSAI企業への支援を実施する企業・団体等をJ-Startup KANSAIサポーターとして広く募集しています。
 まずはお気軽にお問い合わせください。
 是非本事業へご協力いただきますようお願い申し上げます。


《J-Startup KANSAIの概要》
 J-Startup KANSAIは、経済産業省のJ-Startupプログラムの地域展開として、令和2年9月に開始しました。昨年は、関西から全国・世界へはばたく有望なスタートアップ31社を選定し、内閣府のスタートアップ・エコシステム拠点形成事業と連動しながら、公的機関と民間企業が連携して集中支援を実施しています。
 J-Startup KANSAIでは、関西発の有望なスタートアップ企業群を明らかにし、地域ぐるみで起業家を応援・支援する仕組みを構築することで、地域が起業家を生み、育てる好循環(=「エコシステム」)の強化を目指しています。


【本リリースに関するお問い合わせ先】
J-Startup KANSAI事務局(近畿経済産業局)
TEL:06-6966-6014
e-mail:J-StartupKANSAI(at)meti.go.jp
※atは@に置き換えてください

種類
その他
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース.pdf

会社概要

J-Startup KANSAI事務局

4フォロワー

RSS
URL
https://next-innovation.go.jp/j-startup-kansai/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
大阪市中央区大手前1-5-44  大阪合同庁舎1号館
電話番号
06-6966-6014
代表者名
近藤 健一郎
上場
-
資本金
-
設立
2020年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード