プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社エフェクト
会社概要

睡眠の質にこだわる宮城県ゆかりの有名アスリートがグースリーⅡ掛け布団の公式アンバサダーに就任。

~自宅で洗えてホコリが出ない羽毛を超えた暖かさで5万枚以上の販売実績~

株式会社エフェクト

寝具・インテリアの企画・開発・製造・販売を手掛ける、株式会社 エフェクト(所在地:東京都中央区東日本橋、代表取締役:柳田大輔)は羽毛を超えた新素材『魔法の掛け布団・グースリーⅡ』を、2021年11月4日(木)より宮城出身の枡田慎太郎氏と佐藤あり紗氏を起用したテレビCMを宮城テレビで放映開始。

 

グースリー公式アンバサダーへの想い

毎年の寒い冬を暖かく、清潔に過ごしてもらいたいという想いから2021年11月に東北の宮城ゆかりのプロアスリートである枡田慎太郎氏と佐藤あり紗氏をグースリーⅡ掛け布団の公式アンバサダーに就任。
アスリートにとって試合や日々の練習で常に高いパフォーマンスを発揮するためには、体のメンテナンスは欠かせません。特に睡眠に気を使いながら活躍するアスリートの日々の挑戦を布団でサポートすることで不眠大国の日本人の眠りの質を向上させるための貢献や啓蒙につながる観点からテレビCMを放映することとなった。

グースリーⅡ掛け布団への想い

当社は、羽毛布団というアヒルやガチョウなどの毛を搾取することなく、化学繊維を使用することで、動物を守るという社会貢献の旗の元、2013年に商品化されたグースリーはお客様からのご要望やさらなる改良点を試行錯誤して今年で8年ものロングヒットを継続。累計販売数が5万枚以上の実績で40代の主婦から暖かくホコリが出にくく、洗濯できて清潔な掛布団として人気を集めている。
 



商品URL  https://bit.ly/3nBljsA

 



【枡田 慎太郎  プロフィール】
元プロ野球選手(外野手、内野手)、野球解説者、楽天イーグルスOB。右投左打。現役引退後の2020年6月23日から、宮城県仙台第一高等学校の硬式野球部でコーチを務めている。

 

 




 


【佐藤 あり紗  プロフィール】
宮城県仙台市出身の日本のバレーボール選手。リオデジャネイロのオリンピアとしてリベロとして出場。現在は地域リーグのリガーレ仙台選手兼任監督。

 






<グースリーⅡ掛け布団8つの特長>
「羽毛布団以上に温かい」
一般的な羽毛布団とグースリーⅡの保温率(暖かさ)テストを実施、羽毛布団84.0%に対してグースリーⅡは91.1%の保温率で羽毛よりも暖かなことを実証。(一般財団法人 ボーケン品質評価機構調べ)



「ホコリが出ない」
グースリーⅡはテクノロジーファイバー使用でホコリが出ない構造に。ほこり発生数試験では羽毛に比べてほこりの量が1/7という結果。(光散乱方式デジタル粉じん計にて検証)



「臭いがしない」
テクノロジーファイバーの原料は化学繊維なので羽毛布団のような鳥のイヤな臭いが全くありません。

「吹き出しや片寄りしない」
中綿の吹き出しを防ぐために特殊なコーティングをわたに施し、さらに片寄りを防ぐキルト加工を採用。
製品検査でもその性能を公的機関により実証。(一般財団法人 ボーケン品質評価機構調べ)

「洗濯機で洗える」
毎日使うモノだから衛生的で清潔な布団を、この思いからグースリーⅡは自宅の洗濯機でも丸洗いが可能。さらに洗濯後も乾きが早いテクノロジーファイバー使用。(一般財団法人 ボーケン品質評価機構調べ)

「軽くて収納コンパクト
柔らかな伸縮性のあるニット素材の側生地なので、通常の羽毛布団と比べて軽く、収納スペースを取らないコンパクト設計。

消臭機能
寝ている間にも人間はコップ2杯分もの汗をかきます。その汗が布団に浸み込みイヤな臭いの原因に。
そんなイヤな臭いもグースリーⅡなら消臭加工しているから臭いません。今までのグースリーシリーズにはなかった新たな機能の消臭加工。(一般財団法人 ボーケン品質評価機構調べ)



「抗ウイルス加工」             
インフルエンザなどのウイルスやカビの原因となるウイルスを無害化する抗ウイルス加工を施しているので、コロナ禍でも安心・安全なグースリーⅡ掛け布団。(一般財団法人 日本繊維製品品質技術センター調べ)



<グースリーの語源>
日本語の「ぐっすり」と英語の「Good Sleep」を掛け合わせた造語。日本から世界へ向けてブランド名を通して「ぐっすり」という日本古来の眠りの表現方法を発信し、日本の表現力の豊かさを商品で広めていく。


<会社紹介>
「こんな眠りが欲しかった」を叶えることをミッションに掲げ、健康的な社会を眠りの分野からサポートする快眠グッズの企画・開発・製造・販売を一貫して行う。全国のイトーヨーカドーなどの大手量販店で自社商品を販売。2017年に3代目社長として柳田大輔が就任。
低価格・低コストが主流となり、品質の低下と業界での羽毛産地偽装の問題に疑問を抱き、一人一人の睡眠に悩む人達をサポートできるモノづくりを行うことを決断。「不眠大国」の日本を目覚めさせる目的として眠りをトータルサポートできるスリープテック分野の参入を目指す。


商号: 株式会社エフェクト  代表者: 代表取締役 柳田 大輔
設立: 1989年4月    本社所在地: 〒103-0004 東京都中央区東日本橋3-9-3-901
事業内容 : 快眠グッズ卸・小売業 公式URL  :  https://www.e-ffect.co.jp

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
EC・通販日用品・生活雑貨
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社エフェクト

0フォロワー

RSS
URL
https://www.e-ffect.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中央区東日本橋3-9-3-901
電話番号
03-3249-9700
代表者名
柳田大輔
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1989年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード