昨年1,500名来場した野外ジャズフェスが、愛知・モリコロパークで今年も開催!「第2回 モリジャズ by MARUWA」で、自然の中で極上の音楽体験を。

昨年大盛況の野外音楽フェスが、2025年11月15日(土)モリコロパークで再び開催

株式会社 MARUWA

第2回 モリジャズ by MARUWA フライヤー

株式会社MARUWA(本社:愛知県尾張旭市)は、2025年11月15日(土)に愛・地球博記念公園(モリコロパーク)にて開催される「第2回 モリジャズ by MARUWA」に特別協賛いたします。「モリジャズ by MARUWA」は、“自然×音楽×地域”をコンセプトとし、自然あふれる環境で一流アーティストの演奏を楽しめる無料野外音楽フェスティバルです。昨年初開催ながら約1,500名の来場者を迎え、自然の中で味わう本格ジャズは、多くの好評をいただきました。第2回目となる今回は、さらに多彩なアーティストと地域との連携を強化し、世代や国籍を超えて楽しめる音楽体験をお届けします。

【イベント公式WEBサイト】https://www.morijazz.com/  

昨年の様子:地域に根ざした芸術文化イベントとして大きな反響

2024年10月に開催された「第1回 モリジャズ by MARUWA」は、日本を代表するジャズ・ヴォーカリスト、ケイコ・リー氏をはじめとする6組のプロジャズアーティストが出演し、広大なモリコロパークで観客を魅了しました。ファミリー層や学生、音楽ファンなど、幅広い客層にご来場いただき、会場ではキッチンカーによる飲食ブースが設けられ、音楽とともに1日を通して楽しめるイベントとして高く評価されました。

今年の見どころ:自然・音楽・地域が融合する一日

第2回となる今回は、さらにパワーアップした内容でお届けします。

出演アーティストには、昨年に引き続き日本を代表するジャズボーカリスト・ケイコ・リー氏が登場。

ソウルフルかつ洗練された歌声で、国内外のジャズシーンを牽引してきた彼女は、1995年にアルバム『イマジン』でデビューして以降、通算20枚以上の作品を発表し、ジャズ・ヴォーカル・アルバムとして異例のロングセールスを記録。名実ともに日本のトップジャズシンガーとして広く支持されています。モリジャズでは、雄大な自然を背景に、その圧倒的な歌唱が再び観客を魅了します。

さらに、花*花の出演も決定。

2000年にリリースされた大ヒット曲『あ〜よかった』で当時の音楽シーンを席巻し、優しくも力強いメッセージ性のある歌詞と、美しいハーモニーで多くの人の心を掴んできたデュオです。

近年ではライブ活動や楽曲提供、保育園や教育現場でのコンサートなど多方面で活躍しており、世代やシーンを問わず多くの共感を集め続けています。今回はモリジャズならではのアレンジでの演奏を披露、世代を超えて心に響くパフォーマンスをお届けします。

そのほかにも、次世代を担う若手ジャズアーティストや、地元愛知ゆかりの演奏家たちが出演予定。

バラエティに富んだラインナップで、秋のモリコロパークをジャズの彩りで満たします。

「第2回 モリジャズ by MARUWA」6組の出演アーティスト

【イベント概要】

イベント名称:第2回 モリジャズby MARUWA

開催日時  :2025年11月15日(土)11:00〜17:00(予定)

会場    :愛・地球博記念公園(モリコロパーク)大芝生広場 野外ステージ

入場料   :無料

アーティスト: KEIKO LEE “DUO” with 野力奏一、花*花、宮坂俊行Acoustic Trio Guest 伊藤天音、 Qaijff、 石原慎之助 with ミハウ・ソブコヴィアク、横原由梨子Trio

その他企画 :地域飲食店によるキッチンカー出店、物販ブースなど

公式サイト :https://www.morijazz.com/

主催    :公益財団法人 愛知県都市整備協会

特別協賛  :(株)MARUWA、(株)YAMAGIWA

協賛    : ダイドー(株)、(有)グローバルホーム、(株)SHINDEN

後援    :愛知県、中日新聞社

協力    :東海テレビ放送、TOKAI RADIO、岡崎ジャズストリート、長久手市、長久手市教育委員会

MARUWAが芸術文化を支援する理由

当社は、セラミック素材を基盤に、エレクトロニクス分野でグローバルに展開しており、同時に芸術文化への支援を通じて、心豊かな社会づくりにも貢献していきたいと考えています。

MARUWAは常に新しい価値の創造を目指し、創造から得られる企業価値をどう活かすかを問い、芸術文化支援に力を入れております。

「モリジャズ by MARUWA」は、音楽を通じて、地域に笑顔と交流の輪を広げることを目的として開催しており、本イベントが皆様の賛同のもと末永く発展することを願っております。

会社概要

社名   :株式会社MARUWA

本社所在地:愛知県尾張旭市南本地ヶ原町三丁目83番地

事業内容 :半導体・車載・情報通信等セラミックスの開発・製造・販売

設立   :1973年(昭和48年) 4月5日

WEB    :https://www.maruwa-g.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
音楽芸能
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社MARUWA

1フォロワー

RSS
URL
https://www.maruwa-g.com/
業種
製造業
本社所在地
愛知県尾張旭市南本地ケ原町3丁目83番地
電話番号
-
代表者名
神戸 俊郎
上場
東証プライム
資本金
-
設立
1973年04月