MADS、⼥性個室トイレへのプログラマティック広告配信を開始 ⽣理⽤ナプキンの無料化を実現するサービス「OiTr」と連携
株式会社マイクロアドデジタルサイネージ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:穴原誠一郎 以下MADS)はオイテル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:小村 大一、以下オイテル)と共同で女性個室トイレメディア「OiTr ads」の動画広告配信を開始します。
OiTr(オイテル)は、ジェンダーギャップという社会課題に向き合い「トイレットペーパー同様に無料でトイレに生理用ナプキンが常備される世の中にしたい」という思いから女性個室トイレにデジタルサイネージ機能をもつディスペンサーを設置し、広告出稿企業様の広告費から賄うことで、利用者に対して無料で生理用ナプキンを提供するサービスです。
「OiTr」はショッピングモール・オフィス・学校・公共施設などの女性個室トイレに設置されており、MADSが提供するデジタルサイネージアドネットワーク「MONOLITHS」より自由度の高い動画広告配信が実現可能です。
・『OiTr ads』の特徴
1.ビューアブル再生
利用者が便座に座るとセンサーが感知し動画が開始するため、確実性の高い視聴効果が期待できます。
2.エリア×日時のセグメント
エリアや施設の業態、時間帯などの細かい設定が可能になります。また、天気や気温などの外部データと連携することで最適な広告配信が可能です。
3.リーチ×フリークエンシーコントロール
広告の配信間隔の設定が可能なため、利用時間に合わせてリーチ×フリークエンシーの最適化が可能です
『OiTr ads』は、2021年8月より広告配信を開始し、三井ショッピングパーク ららぽーと富士見 女性個室トイレの導入を皮切りに、他の施設にも順次導入を予定しており、2021年中に1,000か所への設置を目指しております。
MADSは今後、視聴効果の高いビューアブル再生が可能なデジタルサイネージメディアの拡大を進めていき、効果的な広告配信サービスの提供に努めてまいります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社マイクロアドデジタルサイネージ 概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社名 株式会社マイクロアドデジタルサイネージ
所在地 東京都渋谷区神泉8番16号 渋谷ファーストプレイス4階
設立 2013年8月1日
資本金 296,789,490円
代表者 代表取締役 穴原 誠一郎
事業内容 デジタルサイネージソリューション事業
HP https://www.mads.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 広告・宣伝・PRマーケティング・リサーチ
- ダウンロード