プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社WHAT'S
会社概要

【期間限定】湖畔のカフェで "のんびり" 楽しむ週末モーニング

~Special Lazy Morning~

株式会社WHAT'S

 


What's The Life Style が新たにスタートする "湖畔のカフェでのんびり楽しむ週末モーニング"。
週末の朝、爽やかな1日を始めるにふさわしい ちょっと特別なモーニングです。
気分の上がるメニューと自然いっぱいのロケーションで、素敵な1日の始まりをお手伝い致します。
※モーニングメニューは『7/16(土)~9/25(日) 土日祝のみ』ご提供致します。

Menu
使用するパンはプロデュース店舗  食パン専門BREADER のパンを使用しております。
HP https://breader.jp
Instagram https://www.instagram.com/bread__brother/

白いフレンチトースト(限定20食) ¥1300

オプション
・ヨーグルトアイス ¥100
・エスプレッソアイス ¥100
・ゲランド塩アイス ¥100
※写真はオプションにヨーグルトアイス

フレンチトーストをキャンバスに見立てた遊び心あるメニューです。
フルーツやクリームなど、お客様のお好みの味を見つけて下さい。
 

Lazy Morningプレート~Mother lake~(限定20食) ¥1800

オプション
・松阪牛入りソーセージ1本
        (100g) ¥500
・オマール海老のグリル ¥800
・アワビステーキ ¥1200

琵琶湖を連想させるブルーのお皿が印象的なモーニングプレートです。
素材を活かしたシンプルな味付けのデリと、とろとろの半熟卵を食パンに合わせてお召し上がり下さい。
 

クロックムッシュ(限定10食)    ¥1200

朝の定番『クロックムッシュ』。当店では牛肉入りのソーセージとポークランチョンミートの2種を使用することでコクと旨味をしっかり感じることのできる商品に仕上げています。
自家製のベシャメルソースは塩分を控えめにし、パルミジャーノレジャーノをたっぷりと振りかけています。
 

Lazy Morningバー(限定20食)   ¥1000

少し甘さを感じる食パンにサーモンや野菜を色鮮やかに盛り付けた気分のあがるオープンサンドです。

※全てのMenuにドリンクが1杯ついてきます。
※価格は全て税込みです。
 

当店の特徴でもある雰囲気の違うフロアでさまざまなシーンにご利用頂けます。
ご家族と、恋人と、愛犬と、のんびりと週末の朝をお楽しみください。

営業時間
モーニング   9:00~11:00(10:30L.O) 7/16~9/25(土日祝のみ)
ランチ     11:00~15:00(14:30L.O)
カフェ     11:00~21:00(20:00L.O)
ディナー    17:00~21:00(20:00L.O)

What’s The Life Style 
〒520-0244 滋賀県大津市衣川1-41-7
TEL:077-511-4929
FAX:077-511-9439

HP https://shiga.k-whats.net
Instagram https://www.instagram.com/whats_the_life_style/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
滋賀県大津市店舗・民間施設
関連リンク
https://www.instagram.com/whats_the_life_style/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社WHAT'S

0フォロワー

RSS
URL
https://shiga.k-whats.net/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
京都府京都市東山区五軒町106-20
電話番号
-
代表者名
藤井 達哉
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード