新たな観光名所「野沢温泉蒸留所」が2022年12月15日(木)に開業

Nozawa Onsen Distillery株式会社

地元産の食材やボタニカルを使用した少量生産のシングルモルトウイスキーとクラフトジンを製造する野沢温泉蒸留所は、テイスティングツアー、スピリッツ製造のマスタークラスなどが体験できる蒸留所を2022年12月15日(木)に開業予定です。ウインターシーズンに盛り上がりを見せるスノーリゾートの野沢温泉で、蒸留所というユニークで新しい体験を提供し、四季を通じ国内外から野沢温泉を訪れる観光客にとって、より大きな魅力が生まれる。


製品発売開始について

野沢温泉蒸留所ヘッドディスティラーの米田勇(サム・ヨネダ)は、「今回、新たに3種類のクラフトジンを発売することで、野沢温泉のスピリット、魅力、自然の素晴らしさを世界に発信していきたいと考えています」と語っている。

「毎日樽にウイスキーを寝かせて熟成を待っている間に、丁寧に作られた美味しいクラフトジンの数々が今年の12月に飲み頃を迎えます。野沢温泉村の自然の素晴らしさと資源に触発され、丁寧に選んだ季節の地元産の食材を使用しています。"

サムは、野沢温泉村が世界レベルのウィスキー、クラフトジン、その他のスピリッツを製造する革新的な蒸留プログラムを開発するのに最適な環境であると考えています。

「蒸留酒の世界では、ほとんどの人が水が最も重要な原料であると言います。この村のどこにいても、谷を流れる川の音が聞こえます。この村のどこにいても、谷を流れる川の音が聞こえ、地元の湧き水をそのまま飲むことができ、土地の生命力を吸収することができます。"

2021年10月に初めて野沢温泉村を訪れたことを振り返り、サムは「山、森、川に囲まれた緑の風景は、瞬時に故郷のスコットランドを思い起こさせました。家族と一緒に山を登り、森の中を歩いていると、土やスパイスの香りがふんだんに感じられ、植物学者や採集家のパラダイスでした。"と語っています。

蒸留所では、異なる風味を持つクラフトジンを毎年5万本生産する予定です。最初のクラフトジンのリリースには、下記の3つのブレンドが含まれています。

  • NOZAWA GIN:
    • ジュニパー、シダー、レモンの香りが複雑な後味をもたらす、蒸留所の代表的なドライジン。
  • CLASSIC DRY GIN:
    • クラシック・ドライ・ジン 伝統的なロンドン・ドライ・ジンにインスピレーションを受け、レモンと地元の山椒の香りが引き立つ。
  • IWAI GIN :
    • 野沢温泉の実りの季節を祝う、桜、梅、りんごの木の繊細なフレーバー。


蒸留所のウイスキープログラムは、少量生産と多様な樽熟成プログラムを通じて、量より質を重視し、豊かで複雑なスピリッツを生み出します。

スモールバッチ、シングルモルトウイスキーの生産は、年間300樽、約10万本の生産量に拡大する予定です。生産されたウイスキーの大部分は、豊かで複雑なウイスキーになるまで樽に貯蔵され、熟成される予定です。

蒸留酒は、CARL社(ドイツ)やKnapp社(タスマニア)のスチル蒸留機など、最新の設備を用いて製造されます。

また、野沢温泉村の四季の移り変わりに合わせて、季節ごとのリリースを予定しています。また、毎年開催される火祭りをイメージした「道祖神ブレンド」など、地域とのコラボレーションも予定しており、火祭りの募金活動にも協力していきます。

野沢温泉蒸留所は、野沢温泉村の富井俊雄村長という強力なサポーターを見つけ、その開業を心待ちにしている。「野沢温泉は、日本の伝統文化が息づき、素晴らしい自然景観を持つ村です。新しい野沢温泉蒸留所は、野沢温泉の自然の恵みから作られたさまざまなスピリッツを楽しみ、味わうことができる魅力的な観光スポットになるでしょう。"

新しく蒸留されたクラフトジンの第一弾を試飲した富井俊雄市長は、「野沢温泉の風や自然を感じられる、ピュアでおいしいクラフトジンです。続くウイスキーも、野沢温泉を訪れた思い出を封じ込めた、とても期待できるものです。"と述べています。

さらに、新しく蒸留されたクラフトジンは、全国の一部の施設や販売店で販売される予定です。また、蒸留所のグランドオープンに合わせて、東京の銀座NAGANO店では、長野県産の農産物やスピリッツ、グッズを集めた専用スペースで製品を紹介します。

また、製品は蒸留所のeコマースストア(www.nozawaonsendistillery.jp)で全国のお客様に向けてオンライン販売されます。

 


野沢温泉蒸留所の価値・背景・今後の計画

野沢温泉蒸留所は、高品質で地元産のスピリッツを生産し、野沢温泉のコミュニティと密接に協力し、すべての活動において持続可能な実践をするという3つのコアバリューによって運営されています。

野沢温泉村の清らかな山水、地元の植物、原材料を使い、一つひとつのスピリッツを根気よく作り続けていきます。野沢温泉村の農家と協力して地元産の穀物を生産し、大麦やその他の原料を輸入する必要性を抑えることに尽力しています。

また、可能な限り持続可能で再生可能なエネルギーを使用し、地元のサプライヤーを雇用して投資を続けていきます。


野沢温泉蒸留所は、野沢温泉村の中心部にある歴史的な野菜缶詰工場で、2021年7月に建設が始まりました。建設期間中、創業者たちは地元のサプライヤー、請負業者、生産者と関係を築き、地元コミュニティと密接に連携することを約束した。

新しい蒸留所の建設には、以下の企業から約50名の地元の熟練労働者と設計者が参加しました。

  • ザ・クラフト・ワークス(建築工事)
  • 松代建設工業(建築工事)
  • ラフ・インターナショナル(プラント設計・施工)
  • サイ・デザイン(建物の内外装デザイン)
  • RRA宮本建築事務所(監修建築家)


また、野沢温泉村に住む20名の雇用を創出する予定です。野沢温泉村への定住を促進し、地元のサプライヤーを雇用し、他の地元企業に投資することで、将来にわたって地域社会に良い影響を与えるよう努めたいと考えています。

今後は、四季を通じてお客様に楽しんでいただけるよう、ガーデンテラスを設置する予定です。また、少量生産のウイスキーやその他のスペシャルティ・スピリッツなど、製品ラインアップを継続的に拡充していく予定です。

グランドオープン記念式典は、2022年12月15日に開催され、報道関係者や地元の要人によるテープカットから始まり、カクテルレセプションではクラフトジンのテイスティング体験や施設内の見学が行われる予定です。

 


市長からのコメント

野沢温泉蒸留所開業に寄せて

日本の古き良き伝統文化と風景が感じられる街「野沢温泉」で開業した野沢温泉蒸留所が訪れる観光客にとっても楽しい観光スポットになります期待します。

豪雪地である、スノースポーツが主産業の村ですが、自然の水があるから良質な温泉が湧き、美味しいお米ができる、そして美味しいアルコールが生まれた、自然の恵みに感謝したいと思います。

ラベルのデザインも野沢温泉の風景と歴史文化を入れた素晴らしいシンボルマークとなっています。

今回発売されたジンはピュアな味わいで野沢温泉の風を感じられる美味しいお酒に立ち上がり、続いて蒸留されるウィスキーも大いに期待できます。

野沢温泉の思い出と共に一品の価値があると思います。

野沢温泉村 富井 俊雄
 

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Nozawa Onsen Distillery株式会社

2フォロワー

RSS
URL
https://nozawaonsendistillery.jp/
業種
製造業
本社所在地
長野県下高井郡野沢温泉村豊郷9394
電話番号
0269-67-0270
代表者名
David Elsworth
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年03月