プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人アートエリアビーワン
会社概要

第54回 大阪大学公開講座「異文化・異分野への越境による共創と対話」

アートエリアB1

数ある国立大学の中で、初めて総合的な公開講座を開いた大阪大学は、つねに社会や人間を考えた「実学」の精神で講義を展開してきました。54年目となる今年は、「異文化・異分野への越境による共創と対話」をテーマに、9講座を実来場とオンラインで開講します。

【プログラム|申込受付中!】

異分野融合研究から見えてきた長寿の秘訣とは
講師:神出 計(大阪大学医学系研究科保健学専攻教授
日時:10月20日(木)18:30~20:00
会場:アートエリアB1(中之島)もしくはZoomウェビナー
健康長寿の要因をさまざまな分野の研究者と一緒に長年研究してきました。病気の予防のみならず、生活のなかで個々人の取り組みで健康寿命が延ばせることがわかってきました。今回の講義でわかりやすく解説いたします。


「判りやすい新型(脳型、量子)コンピューティング」
講師:赤井 恵(大阪大学理学研究科化学専攻教授
日時:11月8日(火)18:30~20:00
会場:アートエリアB1(中之島)もしくはZoomウェビナー
今の社会は情報に溢れており、早くてエネルギー消費の少ない新型の計算手法 が求められています。しかしながら今開発が進む脳型や量子コンピューティングは、専門外の人間にはなかなか難解な世界です。材料科学や物理化学の視点からそれらの原理や可能性をわかりやすく解説します。


「スイス高級時計産業の形成・発展、1980-2020年~デザインマネジメント論と経営史のアプローチ~」
講師:ピエール=イヴ・ドンゼ(大阪大学経済学研究科経済学専攻教授)
日時:11月15日(火)18:30~20:00
会場:アートエリアB1(中之島)もしくはZoomウェビナー
1980年代に日本の時計メーカーが世界の覇権を握ったのに対し、スイスの時計メーカーはその後、劇的な復活を果たしました。現在では、スイスの時計ブランドがこの業界を完全に支配しています。その理由は、スイスの時計産業が製造業からラグジュリーへと変貌を遂げたからです。この講演では、デザインマネジメントと経営史を用いて、この変化を説明します。


「ITの進展と法制度の役割の変容」
講師:松尾 健一(大阪大学高等司法研究科法務専攻教授)
日時:11月16日(水)18:30~20:00
会場:アートエリアB1(中之島)もしくはZoomウェビナー
従来、法制度による対応が求められていた問題がITの進展よってなくなったり、 あるいはITを駆使した仕組みが法制度にとって代わったりする現象がさまざまな場面で生じています。そのような場面(主に物品やサービスの取引に関するもの)をいくつか取り上げて将来の法制度の役割について考えてみたいと思います。


「ヒトの足とロボットの足」
講師:細田 耕(大阪大学基礎工学研究科システム創成専攻教授)
日時:11月22日(火)18:30~20:00
会場:アートエリアB1(中之島)もしくはZoomウェビナー
ロボットは、設計通りに作られても歩かせるのが難しいのに、人間は、それぞれの足の形は違っても、みんな当たり前のように歩けるのは不思議ではありませんか?  本講座では、人間の歩行を観察し、ロボットで実現する方法について、悪戦苦闘しながら研究している経緯についてお話しします。


「個性と多様性の町、大阪が生み出す大学発の化粧品」
講師:藤田 郁尚
(大阪大学薬学研究科先端化粧品科学(マンダム)共同研究講座招へい教授)
日時:11月24日(木)18:30~20:00
会場:アートエリアB1(中之島)もしくはZoomウェビナー
個性と多様性を大事にする大阪に根付いた大学と企業が、化粧品の領域でイノベーションを起こそうとしています。大学と企業のタッグから、これまでどのような化粧品が産まれたのか、今後どのように革新的な進化を起こすのかを知っていただけたらと思います。


「『総合知』活用社会の実現に向けて
~将来可能性教育による高大連携・産業連携の事例紹介~」
講師:倉敷 哲生(大阪大学工学研究科ビジネスエンジニアリング専攻教授
日時:12月2日(金)18:30~20:00
会場:大阪大学会館(豊中)もしくはZoomウェビナー
内閣府 第6期科学技術・イノベーション基本計画を踏まえ、科学技術の振興のみならず、社会的価値を生み出す人文・社会科学の「知」と自然科学の「知」の融合による「総合知」の活用が期待されています。現在、内閣府の業務に関与している立場から「総合知」活用社会への期待と、事例として当研究室での教育事例を紹介します。


「身近な歯ぎしりの少し難しい話~脳は眠らない~」
講師:加藤 隆史(大阪大学歯学研究科口腔科学専攻教授)
日時:12月3日(土)13:30~15:00
会場:大阪大学会館(豊中)もしくはZoomウェビナー
睡眠中に、嫌な音を立てて歯ぎしりをする人は決して少なくありません。起きているときに、この歯ぎしりを真似しようとしてもなかなかできません。眠っているにもかかわらず、歯ぎしりが生じるには、脳の活動が重要であることを、研究成果を踏まえて解説します。


「自立を支援する~デンマークの高齢者介護のしくみ~」
講師:石黒 暢(大阪大学人文学研究科外国学専攻教授)
日時:12月11日(日)13:30~15:00
会場:大阪大学会館(豊中)もしくはZoomウェビナー
高齢化率世界一の日本では、高齢者が重度の要介護状態になれば在宅での生活をあきらめざるをえないケースが多々みられます。自立を最大限支援することをめざすデンマークの高齢者介護システムを学び、今後の高齢社会のあり方を一緒に考えたいと思います。

------------------------------------------------------------------
[対 象]
 一般・学生

[定 員]
 Aクラス 現地会場:各回40名
 Bクラス Zoomウェビナー配信(ライブ):各回200名
 ※いずれも事前申込制

[講習料]
 全9講義受講:Aクラス、Bクラスとも7,700円
 各講義の選択受講:Aクラス 1講義1,600円、Bクラス 1講義1,000円
 ※いずれも事前振込支払

[会 場]
 Aクラス/現地会場
  ●アートエリアB1(京阪電車「なにわ橋駅」地下1階コンコース)
   10/20(木)・11/8(火)・15(火)・16(水)・22(火)・24(木)開講
  ●大阪大学会館21世紀懐徳堂スタジオ(豊中キャンパス)
   12/2(金)、12/3(土)、12/11(日)開講
 Bクラス/Zoomウェビナー配信(ライブ)
  会場での講義の様子をリアルタイムで配信。

[申込方法]
 Webサイトの申込フォームからお申込みください。
 ●全9講義受講(受付期間:受付中〜10月13日(木)23:59)
 https://pro.form-mailer.jp/fms/83adb80a263751
 ●選択受講(受付中〜締め切りは講座によって異なる)
 https://pro.form-mailer.jp/fms/acab3714267726

------------------------------------------------------------------
[お問い合わせ]
●申込・お支払い・Zoomウェビナー視聴に関するお問い合わせ
アートエリアB1事務局
TEL:06-6226-4006(12:00~19:00/月曜休館)

●講座運営に関するお問い合わせ
大阪大学共創推進部博物館・適塾記念センター等事務室
公開講座担当
TEL:06-6850-5339(土日祝を除く9時~12時、13時~17時)


主催:大阪大学
共催:アートエリアB1
企画:大阪大学21世紀懐徳堂

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
学校・大学
関連リンク
https://21c-kaitokudo.osaka-u.ac.jp/banner/koukaikouza/r04
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人アートエリアビーワン

0フォロワー

RSS
URL
https://bit.ly/artareab1
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市北区中之島1-1-1 京阪電車なにわ橋駅地下1階
電話番号
06-6226-4006
代表者名
酒井勇治
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード