増える子どもの動画視聴にどこか不安を持っていませんか?ゲームをしながらオンライン英会話ができる「クラウティArcade第3弾マンカラ」をリリース

学童保育や保育園・幼稚園でも人気のゲームが英会話レッスンに登場。TBS系テレビひるおび!でも紹介されました。

株式会社ライトエデュケーション(本社:東京都千代田区、代表取締役:松林 洋太)は、知育ゲームを講師と楽しみながら英語を学べる「クラウティArcade」の第3弾となる「マンカラ」を3月7日より提供開始します。


【増える子どもの動画視聴。保護者からは助かるという声がある一方で不安も】
子どもをあやすため、娯楽のため、教育のためなど様々な目的で、子どもがインターネットを利用する機会が増えています。子供向けコンテンツが充実してきており、親の時間が生まれるなどメリットを感じている方は多いのではないでしょうか。
一方、内閣府の青少年のインターネット利用環境実態調査によれば、低年齢層の利用内容の内訳は動画視聴(89.2%)、ゲーム(59.0%)、平均利用時間は約85分となっており(※)、区切りが難しいコンテンツも多く徐々に伸びていく視聴時間に不安を抱える保護者が多いのが現状です。

【ゲームをしながら講師と英語に触れられるレッスンが人気】
そんな中、2022年1月から提供を開始した新レッスン「クラウティArcade」は、ゲームをしながら英語を話す事で、英会話を楽しい体験と捉えてもらえる点が特徴のレッスンとなっており、提供開始以降、月間予約レッスン数NO.1になるなど、好評をいただいています。

【1日に費やす動画視聴やゲーム時間のうち、10分や25分でも英語に触れる時間に】
「動画やゲームの延長のように楽しく取り組んでいる」「ただ動画を見る・ゲームで遊ぶ時間が、少しだけど成長につながる時間に変わった」など、気軽に始められる点や、遊び感覚で知育効果や英語に触れることができる点が、増える動画視聴やゲームの時間の不安への解決策の1つとして選んでいただいています。

【第3弾は学童保育や保育園・幼稚園でも人気のゲーム】
第1弾のリバーシ、第2弾の神経衰弱に続き、マンカラをリリース致します。
マンカラは世界最古のゲームの1つと言われており、多くの学童保育や保育園・幼稚園で人気のボードゲームです。考える力や情報を一時的に記憶しておく能力であるワーキングメモリを鍛える効果が期待できると言われています。

【クラウティでは多くの保護者が抱える別の悩みも解決】
子どもは毎日レッスンを受けるわけではないし空いている日がもったいない、きょうだいで受けさせようとするとレッスン料が高額に…。
オンライン英会話に対して、多くの保護者がこのような悩みも同時に抱えています。
クラウティでは、開発当初から家族で使っていただくことを前提にサービスを設計しており、1つのアカウントを契約することで家族最大6名までレッスンを受けることができます。そのため、レッスンで使用するテキストも子ども向けのものに限らず、日常英会話からTOEIC対策、ビジネス英会話に至るまで、幅広いラインナップで家族利用を促進してきました。
ブラウザを使ってゲーム画面を表示するため、特別なアプリケーションも不要です。
また、必ずはじめに無料体験期間を設けることで、安心という点にも配慮をしています。
 


【1つの契約を家族で分け合って利用できる点が支持、TBS系テレビ「ひるおび!」でも】
1つの契約を家族で分け合って利用できる、ここに魅力を感じていただき、多くの方に支持されており、
TBS系テレビ「ひるおび!」3月15日放送で取り上げていただきました。


※出典
内閣府 青少年のインターネット利用環境実態調査 調査結果
https://www8.cao.go.jp/youth/kankyou/internet_torikumi/tyousa/r01/net-jittai/pdf/sokuhou.pdf

<家族で使えるオンライン英会話 クラウティについて>
「家族で使う」ことを前提に開発されたシステムを利用し、1人分の受講料で家族6人までの受講が可能な新しい形のオンライン英会話です。
https://www.cloudt.jp/

<株式会社ライトエデュケーションについて>
ライトエデュケーションは、最新のICTを駆使したオンライン英会話サービスや、そこで得たノウハウを活かした学習塾向けの運営システムを提供しています。これらにより学習後、「楽しかった」という多くの子どもたちの笑顔が見られるような楽しくなる仕掛け、効率的な仕組みを生み出し、自信やきっかけにつながる価値あるサイクルを可能にします。
https://www.lighteducation.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.lighteducation.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都千代田区麹町5-3-3 麹町KSスクエア
電話番号
-
代表者名
松林 洋太
上場
未上場
資本金
2005万円
設立
2016年11月