プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 全教研
会社概要

全教研が夏期講習の受付をスタート新CM “選ばれてる理由が収まりませんでした”公開

「だ・か・ら全教研」の理由が15秒に入りきらない新CM

株式会社 全教研

  株式会社全教研(福岡市中央区、代表:堀口 宏吉 以下全教研)は、夏期講習の受付を開始しました。それに合わせて6月13日(月)よりTVCM「選ばれている理由が収まりませんでした」(中学生篇/小学生ママ篇)を福岡エリアで放映開始します。また、60周年を記念しスタートした自己肯定感を育てる「好奇心の秘密基地」も好評をいただいております。

 

 

◆多様化する社会で必要とされる“これからの学習塾”

全教研は、福岡を中心に九州で69の教室を展開する学習塾です。1962年に創業し今年で60周年を迎えます。
時代とともに、ライフスタイルや価値観が変化するなか、受験や勉強することの目的も多様化しています。
一方で、「学ぶ」「興味を持つ」ことが成長において大切なのは、いまも昔も変わりません。多くの子どもたちと向き合ってきた全教研だからことできる“これからの塾”をつくっていく取り組みとして、この春から自己肯定感を育てる「好奇心の秘密基地」を立ち上げました。

◆将来に必要なのは多様な学び!だから選ばれている理由が収まりませんでした。

夏期講習の受付スタートに合わせて公開される今回のCMは、中学生篇と小学生ママ篇の2パターンを制作。生徒や保護者から実際にいただいた“全教研を選んだ理由”をそのままCMに落とし込みました。 “これからの塾”をつくる様々な取り組みをする全教研は、選ばれている理由も生徒それぞれ。そんな多くの選ばれている理由を伝えるCMを制作したところ、CMの15秒という短い秒数に収めることができませんでした。TVCMではなんとかお伝えするべく、早送りで表現。WEBではフルバージョンでご覧いただけます。

中学生篇では塾選びに悩む生徒の日常を切り取り、全教研に決めた理由を熱く語ります。家庭・学校とともに第三の居場所である全教研が大切にしている、“将来につながる学び”について生徒が感じた素直な感想を描いています。また、小学生ママ篇では、子どもの将来を大切にする保護者の会話にクローズアップしました。合格への勉強はもちろん、子ども自身の個性を伸ばす全教研の取り組みに対する、親目線のリアルな言葉にご注目ください。

◆CM放映にあたり、特設サイト“好奇心の秘密基地”に「選ばれている理由ギャラリー」を追加!

全教研60周年を記念に公開された、全教研の“自己肯定感を育む 考える・感じる学習”を紹介するWEBページ「好奇心の秘密基地」に、新たに今回のCM映像と“選ばれている理由ギャラリー”を設置いたしました。自ら学び答えをつくりだすことをコンセプトにした本ページでは、子どもたちの好奇心に向き合う全教研ならではのコンテンツを順次公開しております。
全教研の学びの中で、大切にしているもの。それは、考えることや感じることを楽しんでやることです。
自分を知ることが受験にもつながる、子どもたちが自分を生かすための学びについてぜひご覧ください。

 

 

URL :https://welcome.zenkyoken.com/future/

“Enjoy think”

“Enjoy think”では、デザイン思考やアート思考などのフレームワークを活用し、自らで問いを設定したり、答えのない問いに対してのアイデアを考えるアウトプット型の学習を行っていきます。自分の考えを表現したり、普段の学習で得た知識を活用することで、アウトプットの力を育てていきます。

また、子どもの教育について考える保護者の方と一緒に考え学ぶ「親との学び場」も展開しています。

“Enjoy feel”

“Enjoy feel”は、社会の第一線で活躍する大人の方と対話する場「オピニオン座談会」や農業や地域産業を通して経済循環について学ぶ「サーキュラーエコノミー」を行っています。大人との対話の場では、親でもない、先生でもない社会で活躍する大人との対話の中で、子どもたちの興味関心の幅を広げる。

また、経済循環について学ぶ場は、地域の農家さんにご協力いただき、単に作業を体験するだけでなく、その体験を通してどうやって作物ができるのか、どうやって自分達の手元に届くのかを学んでいきます。
 

note   https://note.com/enjoythink/

 


Instagram   https://www.instagram.com/enjoy.study_zenkyoken/

◆会社情報

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
学習塾・予備校・通信教育
キーワード
全教研CM
関連リンク
https://welcome.zenkyoken.com/future/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 全教研

1フォロワー

RSS
URL
https://welcome.zenkyoken.com/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
福岡市中央区赤坂1丁目15番9号
電話番号
-
代表者名
堀口 宏吉
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード