全身3Dスキャナーをより身近に:298万円から導入可能、保守サービス付き新プラン登場

新規ビジネスや教育・研究用途に、これまで以上に導入しやすい価格設定を実現

株式会社Arcana製作所

FacTrans for Fullbody スタンダードモデル

株式会社Arcana製作所(所在地:長野県東御市、代表:古川 貴一)は、2025年10月7日、フォトグラメトリー技術を用いた全身3Dスキャナー 「FacTrans for Fullbody」 の新価格プランを発表しました。

本製品は、スキャン後の3Dモデル修正が最小限で済む高精度なデータ生成を特長としており、これまで販売してきた従来モデルを見直し、より多くの企業・研究機関・教育機関・新規ビジネス参入者にご利用いただけるよう、298万円から導入可能なエントリーモデルと、より高精度な398万円のスタンダードモデルを新たに設定しました。

年間保守サービスをセットで提供

新価格プランには年間保守サービス(初年度無料)が付帯します。

  • オンラインによるリモートサポート

  • メールでのサポート

  • ソフトウェア更新

  • 故障時のセンドバック修理対応

上記のサービスを継続的に受けられます。

また、複数年契約を選択していただくことで、単年契約よりもお得な料金で長期利用が可能になります。導入後の運用コストを抑えつつ、安心してご活用いただけます。

新プラン概要

本体価格

モデル

本体価格

主な特長

FacTrans for Fullbody

エントリーモデル

2,980,000円

64台のカメラでスキャンを行います。

高精度スキャンに必須なパターン投影機能を

標準搭載しています。

FacTrans for Fullbody

スタンダードモデル

3,980,000円

96台のカメラでスキャンを行います。

高精度スキャンに必須なパターン投影機能を

標準搭載しています。

*価格は税別表記
*設置・運送費用は別途発生いたします。
*本価格にPCなどの価格は含まれておりません。

年間保守サービス

初年度無料、2年目以降298,000円/年(複数年契約割引あり)

*価格は税別表記

導入しやすさと幅広い活用シーン

初期投資を大幅に抑えたことで、これまで導入を見送っていた企業・研究機関・教育機関・新規ビジネス参入者にも、全身3Dスキャナーをより手軽に導入していただけるようになりました。

これまで多くのお客様にご活用いただいた用途の一つが、フルカラー3Dプリンターとの組み合わせによるフィギュア制作です。来場者をその場でスキャンし、フィギュアとして出力するサービスは、イベントや商業施設で高い人気を集めています。

さらに、本スキャナーは人物だけでなくペットの3Dスキャンにも対応しており、ペット業界や展示イベントでの活用も期待されています。加えて、アパレル分野のバーチャルフィッティングや研究用途など、幅広い分野でご利用いただけます。

また、組立・分解が可能な設計により、イベント会場や展示会への持ち運びも容易です。固定設置だけではなく、移動型のプロモーションや体験イベントにも柔軟に対応できるのが大きな特長です。

*輸送に便利な梱包はオプション設定となっています。

高精度を支える複数カメラ方式

昨今は生成AIの進化により、少ないカメラや画像から3Dモデルを生成する技術も注目されています。
しかし、人物やペットのように被写体が動く状況や、表情の変化、衣服の柄、細かなディテールを正確に再現するためには、依然として複数カメラによる同時撮影が不可欠です。

FacTrans for Fullbodyはこの特長を活かし、高精度かつモデル修正が最小限で済む3Dデータ生成を実現しています。さらに、採寸用途にも活用できるレベルのデータを取得できる点も大きな強みです。

クラウド連携 ― FacTrans.Cloud

株式会社Arcana製作所では、スキャナーで取得した3Dデータをクラウド上で手軽に閲覧・共有できるサービス 「FacTrans.Cloud」 も提供しています。撮影した3DデータはPCやスマートフォンから簡単に確認でき、AR表示にも対応しています。

「FacTrans.Cloud」は、ビジネス用途だけでなく一般ユーザーが“3Dを見て楽しむ”体験を広げるプラットフォームです。FacTrans for Fullbodyと組み合わせてご利用いただくことで、ビジネスのチャンスを一層拡大できます。

詳細はこちら:https://factrans.cloud/

今後の展開

株式会社Arcana製作所は「3Dデータをより身近に」というコンセプトのもと、普及モデルの展開に加えて、映画やゲーム制作、AIの教師データ生成などハイエンド分野でのニーズにも応える製品開発を進めてまいります。今後も技術の進化と市場の拡大に合わせて、より多くのお客様に新たな価値を提供します。

ご用途に合わせたカスタマイズも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

問い合わせ先

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社Arcana製作所
住所:〒389-0501 長野県東御市新張1259-1
E-mail:info@arcana-mfg.com
Web:https://arcana-mfg.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Arcana製作所

3フォロワー

RSS
URL
https://arcana-mfg.com/
業種
製造業
本社所在地
長野県東御市新張1259-1
電話番号
0268-71-7165
代表者名
古川 貴一
上場
未上場
資本金
350万円
設立
2021年08月