プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社JAPAN WineGrowers
会社概要

ワイン醸造家どうしのタッグ。日本ワイン業界での新たな試み。

ニュージーランドで活躍する日本人醸造家が、日本で初めてワインを醸造。選んだ地は北海道。

株式会社JAPAN WineGrowers

ニュージーランドで活躍するワイン醸造家 小山竜宇(コヤマ タカヒロ)と、株式会社JAPAN WineGrowers 代表 麿直之(マロ ナオユキ)が共同で立ち上げたワインブランド"KOYAMARO "が本格始動致しました。醸造家それぞれが情熱と自身のフィロソフィをもって造る日本ワイン業界において、職人どうしがタッグを組む例は決して多くありません。その意義を問いながらの新たな醸造体験になるであろう今回の挑戦が、どのような背景で生まれ進行しているのかをご紹介致します。
  • 小山竜宇氏との関係
小山竜宇氏はニュージーランドの大学で醸造・栽培学を学び、ワイン大国にて修行を重ねてきた醸造家です。ニュージーランドの名門マウントフォード・エステートのアシスタントワインメーカー、マネージングディレクターを務めた経験をもち、2009年に立ち上げたKOYAMA WINESでも世界的な成功を収めました(現在はKOYAMA WINESを離れ、現地で別のブランドを立ち上げています)。ワイン大国であるニュージーランドで磨いた技術と経験から生まれたワインは、ニュージーランドや日本だけでなく世界中のワインファンからも信頼を集めています。
株式会社JAPAN WineGrowers代表である醸造家麿直之がニュージーランドの小山氏のもとで初めて研修をしたのは2017年。自身の知識を惜しみなく教えるマインドと確かな醸造技術、何より本人自身が楽しく働く姿に共感し、2018年にも再び研修を受けています。そのような経験もあり、麿は自身が日本で醸造をした赤ワインで2020年、世界最大のワインコンクール"Decanter World Wine Award2020"にて日本史上初の金賞(欧州系赤品種)受賞を成し遂げています。
その後も小山氏との交流は続き、日本でも自国のワインがムーブメントになりつつある今、麿が小山氏に日本での醸造を打診したことでコラボが実現致しました。

 

  • コラボワインの意義と展望
ニュージーランドは他のワイン大国に比べて歴史は浅いながらも確かな歩みを続け、今や飲み手も造り手も注目する求心力の高いワイン生産地へと成長を遂げました。そのようなダイナミックな土地で15年以上もの間、他の生産者と切磋琢磨してきた小山氏。その経験が北海道の地でどのように生かされるのか。
異なる国と環境で経験を積んできたワイン醸造家どうしの知恵が結集することで、まだまだ未知数である日本ワインの可能性を発見できる機会になると考えております。
 
  • 生産数 2000本以下の限定醸造

ブドウは余市産のケルナーシャルドネ(白ブドウ品種)を予定しておりますが、今年のブドウの出来具合を9月末頃に見極めた上で仕込みの判断をします。10⽉半ばから北海道の中央に位置する東川町のワイナリー雪川醸造合同会社(代表・⼭平 哲也)の協⼒により醸造を開始し、一部は早ければ2023年の5月頃にリリースを目指します。信頼できる酒販店や飲食店へ販売をする予定です。生産数は限られておりますが、立場限らず一人でも多くの方に飲んでいただき、直接感想を伺う交流イベントも積極的に開催したいと考えております。
 

  • 日本ワインの転換期 ー醸造家として

今や日本のワイン業界は条件さえ整えば誰でも新規参入が可能になりました。イメージ先行でブームが起きやすい日本では、一部の言葉が先行してワインブームが起きている傾向があります。しかし、まだまだ成長期の日本において、造り手たちは消費者に対して正しい知識で造られたワインを届ける責務があると考えております。今は日本ワインの未来を左右する重要な転換期。世界を舞台に確実に実力をつけてきた小山氏が、今度は日本でその感性と実力を発揮することで北海道のテロワールにどのような可能性を示してくれるのか。そして熱い信念をもった職人どうしのタッグがどのようなストーリーを辿り化学反応を起こすのか。

ワイン発売の際は、追って情報配信を致します。
▼現在、当社ワイン(MARO Wines、KOYAMARO)の情報をいち早く受け取れるメルマガ会員を募集しております https://japan-winegrowers.com/newsletter/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    *MARO Wines、KOYAMAROワインの醸造をお手伝いして下さる研修生を募集しております*
10月頃から一か月間の短期での募集です。ご興味のある方は問い合わせフォーム(https://japan-winegrowers.com/contact/)からご連絡をお願いいたします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
北海道生産・収穫エリア
関連リンク
https://japan-winegrowers.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社JAPAN WineGrowers

5フォロワー

RSS
URL
https://japan-winegrowers.com/
業種
サービス業
本社所在地
北海道札幌市中央区南一条西十六丁目1番地323 春野ビル3F
電話番号
-
代表者名
麿 直之
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2022年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード