「第3回PAA広告大賞」募集開始
【広告作品募集】「若者がパチンコ・パチスロを遊技してみたくなる、ホールに行きたくなる広告。」をテーマにグラフィック、ムービー、コピーの3部門でオリジナル作品を大募集。グランプリ賞金50万円!

ぱちんこ業界の広告宣伝に関わる事業者で構成される一般社団法人 ぱちんこ広告協議会(事務局/東京都千代田区、嶋田崇)理事長。以下PAAと略)は、「第3回PAA広告大賞」の公募を、2024年7月29日から開始しました。
ぱちんこ業界の未来に向けて、業界の活性化とパチンコ・パチスロファンの拡大を目指し、これからの新たな広告を考える機会となることを願い2022年に設立した当大賞ですが、今回は「PAA広告大賞グランプリ」、「グラフィック部門」「ムービー部門」に加え、新たに「コピー部門」を設けました。その他、協賛企業が独自に選出する「協賛企業賞」を設けています。
■公募概要
・テーマ:若者がパチンコ・パチスロを遊技してみたくなる、
ホールに行きたくなる広告。
・応募期間: 2024年7月29日(月)~9月9日(月)
・発表および授賞式: 11月(予定) ※発表はウェブサイトで公開する予定です。
・贈賞内容:
PAA広告大賞グランプリ 50万円、記念の盾(全部門の中から1作品)
グラフィック部門、ムービー部門、コピー部門…各部門1作品に5万円
協賛企業賞 5万円(各社1作品、マルハン賞、アンダーツリー賞、ダイナム賞)
・募集内容:テーマに沿った「グラフィック部門」「ムービー部門」「コピー部門」の未発表作品
グラフィック部門 ポスター(A1サイズ)
ムービー部門 30秒以内の縦型動画
コピー部門 キャッチフレーズ 30文字以内
・応募方法:特設サイトの応募フォームから応募

ご応募、詳細はこちらから
■広告大賞設立の目的
・ぱちんこ業界のイメージ向上のきっかけとなる、新たな消費者との広告コミュニケーションを創出(リ・ブランディング)
・消費者視点でのぱちんこ業界の広告を考える機会の創出(ターゲット・インサイト)
・社会一般、メディア等に対してパチンコ業界広告の認知とイメージの変換(市場機会の拡大)
・パチンコ業界内の広告品質の向上と広告論理の理解促進(クオリティアップ)
■テーマについて
テーマ:若者がパチンコ・パチスロを遊技してみたくなる、
ホールに行きたくなる広告
遊技人口の拡大が業界の大きな使命です。遊技人口の増加に効果があると思われる若者(18歳~29歳)のトライアル需要を誘引する広告を作ってください。
[方向性のアイデア]
パチンコ・パチスロを知らない若者に興味を持ってもらえる広告
若者にホールに気軽に遊びに行ってもらえる広告
例)
ホールが広告主で、若者をホールに来店してもらうための広告
機器メーカーが広告主で、若者にパチンコ・パチスロに興味を持ってもらう広告
業界全体が広告主で、若者のパチンコ・パチスロのイメージが向上する広告
■審査員

審査委員長 大島克俊
ぱちんこ広告協議会理事
ゲンダイエージェンシー株式会社

副審査委員長 嶋田 崇
ぱちんこ広告協議会理事長
株式会社サミーネットワークス

森 健
クリエイティブ・ディレクター
名古屋造形大学 非常勤講 師/あいち造形デザイン専門学校 非常勤講師

姜 理惠
法政大学
デザイン工学部 教授

諏訪 直人
ぱちんこ広告協議会 参与

篠原 弘志
ぱちんこ広告協議会相談役
パチンコ・パチスロKAI総合研究所

柳井 猛晶
ぱちんこ広告協議会参与
東洋大学社会学部 非常勤講師

生島靖也
ぱちんこ広告協議会 広告宣伝WGアドバイザー

阿部 恭久
全日本遊技事業協同組合連合会 理事長

西村 拓郎
一般社団法人日本遊技関連事業協会 会長

榎本 善紀
日本遊技機工業組合 理事長

小林 友也
日本電動式遊技機工業協同組合理事長

佐藤 正夫
一般社団法人 余暇環境整備推進協議会 代表理事

金光 淳用
一般社団法人 MIRAI
ぱちんこ産業連盟 代表理事
■特別協賛/株式会社マルハン、アンダーツリー株式会社、株式会社ダイナム
■一般協賛/ゲンダイエージェンシー株式会社、株式会社アデックスデザインセンター
注意事項
・代表者1名に対し、応募は各部門1作品までとなります。
・下記に該当する作品は審査の対象となりません。
応募者が他のコンテスト等に応募・出品したもの、それに類似した作品。
他者の著作物を模倣、転写したもの。独自の創作性が認められない作品。
他者の著作権、著作者人格権、商標権、肖像権、パブリシティー権、名誉・プライバシーその他の権利を侵害する作品。
法令等に反する内容を含む作品。
社会通念上、公序良俗に反する内容など広告として不適切な作品。
・作品に使用する素材(写真・イラストなど)について、レンタルフォト等の使用は可能です。その際は、必要な権利処理は応募者側で済ませてからご応募ください。
・応募に使用したすべての作品・素材・資料は報道・公開される可能性があります。
・PAA広告大賞に応募したことにより、訴訟やクレームなどのトラブルが発生した場合は、応募者側の責任と費用において解決していただきます。
作品の取り扱いについて
・応募作品(入賞・非入賞を問わず)の所有権はPAAに帰属します。作品は、制作者(応募者)に返却されません。
・入賞作品の著作権(著作権法21条から26条までに定める権利)はPAAに帰属します。
・入賞作品は、PAAあるいはPAA加盟企業が制作・発行・運営する媒体での掲載、 入賞作品展等で展示をすることがあります。
・入賞作品について、応募者ご自身が個展への出品やウェブサイト・刊行物その他の媒体への掲載等をする場合、PAAから事前に承諾を得ていただくことが必要です。また、実際の広告として利用する場合も、事前に相談してください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像