Eventomyでオンデマンド動画を配信。学会と連携し日本発英文誌の認知向上へ
株式会社クオトミー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大谷隼一)は、この度医師向けイベントを円滑かつ双方向的な活動にするサービス「Eventomy(イベントミー)」内で、オンデマンド動画の配信を開始しました。第一弾企画として、日本脊椎脊髄病学会と連携し、医学論文英文誌Spine Surgery and Related Researchのショートサマリー動画を13本公開いたします。
サービスURL:https://eventomy.jp/organizations/ssrr
- オンデマンド動画配信の背景
コロナ禍において、多くの医師がオンラインでの研鑽に可能性を見出しました。現地参加での学会・勉強会の重要性は言うまでもありませんが、オンラインの利便性は医師にとって貴重な時間を確保してくれます。クオトミーでは「Eventomy」を介して医師向けの研鑽情報を紹介してきましたが、研鑽コンテンツのオンデマンド配信の要望を多くいただきました。今後はライブ配信およびオンデマンド配信のどちらの強みも活かし、医師の「オンライン研鑽」を推奨していきます。
- 第一弾企画:論文著者によるショートサマリー動画
しかし、多忙な医師が、読むべき医学論文を選ぶのは大変です。そこでこの度、クオトミーが運営する「Eventomy」において、英語医学論文を執筆した著者ご本人による論文要旨解説を動画で提供するオリジナルコンテンツの配信を開始しました。これにより医師がさらに研鑽に励みやすくなるとともに、Spine Surgery and Related Researchの認知度向上・論文引用数増加につながると考えています。
サービスURL:https://eventomy.jp/organizations/ssrr
- 医師向けサービス「Eventomy(イベントミー)」とは
「Eventomy」利用方法
Eventomyを利用するには会員登録が必要です。医師確認のとれた実名アカウントを用いることで、信用ある医師同士のコミュニケーションを創出したいという想いがあります。詳しくは下記のページよりご確認ください。
会員登録ページ:https://eventomy.jp/register
※非会員の方でも一部の機能が利用できます。
※会員登録には医師確認に必要な情報をご入力いただいた後、運営側の承認が必要のため、数日お待たせすることがあります。
- 連携をご希望の学会担当者様
・インパクトファクター向上を目指す医学論文英文誌担当者さま
・日本語掲載の論文を扱う担当者さま
お問い合わせにつきましては弊社広報までご連絡ください。
- 会社概要
創業:2017年12月
所在地:〒151-0053 東京都渋谷区代々木3丁目1-11パシフィックスクエア代々木3F
代表者: 大谷隼一
URL:https://www.quotomy.co.jp/
※1
https://www.jil.go.jp/institute/research/2012/documents/0102.pdf
※2
http://ssrr-journal.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像