2022年12月3日(土)に石垣島で開催!

2022123()に石垣島で開催!
八重山の未来を子どもたちと創るイベント
【第2 やいまSDGsシンポジウム THE EARTH VOICE

メインスポンサーに、SDGsに全力投球するオートモビリティ企業であるプレミアグループ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:柴田洋一)の100%子会社である
カープレミア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:柴田洋一)をお迎えし、
2022年12月3日(土)沖縄県石垣市にてSDGsイベントを開催いたします。
同イベントはオンラインでの視聴も可能となっております。

また、前日の2022年12月2日(金)には、前夜祭といたしまして、
八重山の高校生による高校生みらい会議と、
ローカルSDGs推進協議会発足総会を開催いたします。

やいまSDGsシンポジウム(実行委員長:八重山高校3年生 当銘由羅 とうめゆら)の「やいま」とは、石垣市と竹富町、与那国町からなる八重山地方の島々を指します。陸ではユネスコの世界自然遺産に登録されている西表島、海では日本で唯一最大のサンゴ礁を誇る石西礁湖を抱える八重山の豊かな自然は、生物多様性に恵まれた人類の資産であると言っても過言ではありません。
その八重山でサスティナブルな事業に挑戦しているユース世代・環境財団・エコツアー事業者・小売店・農畜産業者など多様なメンバーが一堂に会して、協働により自然資産を保護しながら、地域を支える事業を次々に生み出し続けるプラットフォーム作りを目的としたイベントを開催いたします。

八重山らしい持続可能な地域作り(地域循環共生圏確立、脱炭素社会の構築、DXなど)への大きな一歩となる【やいまSDGsシンポジウム〜THE EARTH VOICE〜】
ずっと先の未来の子どもたちに胸を張れる、サスティナブルなアクションをぜひ一緒に起こしませんか?


・開催概要

 

日時 2022年12月3日(土)9:00〜20:30

前夜祭 2022年12月2日(金)17:30~20:30
場所 石垣市 舟蔵の里
参加方法 お気軽に来場ください

※オンライン配信あり

※前夜祭は有料となります※前夜祭参加ご希望の方は、別途、お問い合わせください
主催 やいまSDGsシンポジウム実行委員会
実行委員長 当銘由羅(八重山高校3年生)
共催 石垣市 (一財)ローカルSDGs推進支援機構
特別協力 日テレAX-ON
後援 沖縄県

竹富町

与那国町

石垣市教育委員会

竹富町教育委員会与那国町教育委員会

 


・イベント特設サイト
イベント詳細情報は、イベント特設サイトをご覧ください。(随時更新)
https://yaimasdgs.com

・イベントの見どころ
〈パネルディスカッション〉
サスティナブルな地域をつくる八重山在住の挑戦者にスポットライトを当て、様々な地域課題【サンゴ礁保全/生物多様性】【教育】【ワーケーション】【サスティナブルツーリズム】【DX】について、パネルディスカッション。最後に全てのパネルを包括して【地域循環共生圏】をテーマに、100年後に生きる八重山の子どもたちにどんな未来を残すべきなのか?をまとめ上げ、市民からの提言として発信します。


〈サンゴ礁保全 / 生物多様性〉
かつて八重山の暮らしはサンゴ礁とともにあった。その暮らしから見つめなおすサンゴ礁の美しさや存在意義を明らかにする。
陸から海までのつながり、サンゴの生態系環境や持続的な島づくりを考えて活動している知識人や苦労人から学ぶ。
今年のサンゴたちはヤバかった。この夏続いた高水温の海で白化してしまった多くのサンゴたち。やっと来た台風で海水はかき混ぜられ水温が少し下がり、少しずつ褐虫藻が戻りはじめ、うすく色が戻りつつあるサンゴたち。
海と地球のみらいへ多くのサンゴを残すために、そこに暮らす私達は何をすべきか?
沖縄の、やいまの海を前にして共に考えましょう。
 


 



〈サスティナブル・ツーリズム〉
単に観光客数や観光コンテンツを増やすのではなく、八重山地域の自然や文化、伝統を持続的に生かしながら、そこで暮らす人も訪れる人も幸福感を得られる仕組みをつくることが重要です。
自然と経済のバランス、心の豊かさのアップサイクルについて話し合います。
 


〈ワーケーション〉
働き方改革と新型コロナウイルス感染症の流行に伴い「新しい日常」として奨励されるワーケーション。すでに八重山で始まっている事例を紹介し、さらに一歩踏み込んだ八重山ならではの在り方をディスカッションしていきます。


〈教育〉
八重山の地域社会に根付き、地域経済に貢献する教育とは何か。島の子どもたちの多様性と才能の豊かさを生かせる教育を10年かけてでも必ず実現したいというパネリストが語り合います。



〈DX〉
今、人類社会は、これまでに経験したことのない、力強く不可逆的なパラダイムシフトを迎えようとしています。そこで、DXをテーマとしたパネル・ディスカッションでは、八重山のわくわくする未来の姿や可能性を、DXの観点から描きます。

〈やいま百貨店〉
環境に配慮して生産された八重山産の農産物や、野菜をたっぷり使用したベジメニュー、八重山農林高校の生徒がレシピを考案した「新ぱち農弁当」など八重山産にこだわったフードをご提供。さらに、エシカルでサスティナブルな生活雑貨や草木編みなどの民芸品の販売とワークショップなど20店舗以上出店します。
 



〈スタートアップ支援プログラム〉
ソーシャルビジネス 〜社会起業家が描く八重山の未来〜
ソーシャルビジネスとは、ビジネスの手法で社会的なミッションを果たすことを目的とした事業のことです。社会的インパクトを生み出すことを目的としながら、事業収益をあげることにより経済的な持続性も担保しているのが特徴です。
やいまSDGsの実現を推進する社会起業家が生み出すソーシャルビジネスは
八重山だけでなく世界の未来をより良い方向に変える可能性を秘めています。
このパネルでは社会起業家が生み出すソーシャルビジネスの可能性について理解を深めると同時に八重山から起業家が生まれることで変わる未来の八重山の姿や可能性を会場全体で想像し共有する時間にしましょう。
同時に参加者ひとりひとりが社会を変革していける意識を持つ(社会起業家精神)きっかけの場になればと思います。
sponsored by うむさんラボ(https://umusunlab.co.jp


〈ライブステージ〉
〜郷土芸能や三線などを始め、地域の可能性を感じさせるライブイベント〜
八重山は郷土芸能が盛んな土地であり、暮らしの中でなくてはならないものでもあります。
今回は八重山の郷土芸能の方々、そして、八重山の地域でも活躍するアーティストとともに作り上げるこどもから大人まで最高に楽しめるステージです。
八重山の太陽のようなエネルギーあふれるライブステージを会場参加者全員で盛り上げていきましょう!


 


<出演者>
・とぅばらーまチャンピオン 大石定治
・八重山高校 郷土芸能部
・琉球國祭り太鼓八重山支部
・宮良安吉寿流太鼓 保存会
・Yoshitoo!
・ハンドパンJOE
・ハルサーズ
その他


〈映画上映〉
八重山観光のパイオニア平田観光の創業50年記念企画として制作された映画
【島に還る】を上映いたします。

http://shimanikaeru.com/
 



SDGsボードゲーム大会〉
誰もが楽しく遊びまなべるSDGs学習ボードゲーム“Get The Point”
今年もゲーム大会を開催します。GTPボードゲームを通じて、「競争より協調が豊かさを生む」ことや「持続可能な開発」とはどういうことかを疑似体験学習します。
当日はこのゲームのファシリテーション資格を取得した中高生も主体となりゲームを進行いたします。ゲーム大会に参加をご希望の方はイベント特設サイトにて申し込みできます。(対象年齢 小学校3年生から)
2022年12月3日(土)
第1部 10:00 - 12:00 (定員40名)
第2部 15:00 - 17:00 (定員40名)

応募はこちらから> https://www.yaimasdgs.com/sdgsboardgame




〈サスティナブル・ツアー〉
イベント開催期間中とその前後数日間において、八重山の島々で自然に触れながらSDGs を学べる特別なエコツアーを計画しています。

・お問い合わせ
やいまSDGsシンポジウム実行委員会
yaimasymposium@gmail.com

*あらゆる取材のニーズに対応します!
*協賛・協力も随時募集中です!

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://yaimasdgs.com
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
沖縄県石垣市川平967-1 オーシャンビュー石垣1C
電話番号
-
代表者名
藤本雄一
上場
-
資本金
-
設立
2021年08月