次世代SNSを目指す、ソーシャルアプリ「TapNow」を開発するサンゴテクノロジーズ、シードラウンドで1億円の資金調達を実施
海外進出を加速し、プロダクト開発を進める日本発の注目のSNSアプリ
ソーシャルアプリ「TapNow」を提供するサンゴテクノロジーズ株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役:野間 悠磨)は、SBIインベストメント株式会社、East Ventures、株式会社アドウェイズ・ベンチャーズを引受先とした第三者割当増資により、シードラウンドにて総額1億円の資金調達を実施いたしました。
調達方法:第三者割当増資
引受先(敬称略、順不同):SBIインベストメント株式会社, East Ventures, 株式会社アドウェイズ・ベンチャーズ
資金用途:プロダクト開発、マーケティング投資、採用・組織体制の強化
日頃の何気ないワンシーンを身内と共有し合うTapNowの利用体験は、Z世代を中心とするユーザーの潜在ニーズを見事に満たしDay1からグローバルに利用が拡大し続けております。
世界を変えていこうとする気概を強く感じさせる野間社長と素晴らしい経営チーム/メンバーによって、更に素敵なプロダクトに進化していくことを想像すると非常にワクワクしてきます。このタイミングで株主としてご支援できることに大変嬉しく思います。
海外展開を目指すベンチャー企業の希望の星になれるよう我々も全力で伴走支援して参ります。」
株式会社アドウェイズ・ベンチャーズ 代表取締役 山田 翔 氏
そんな中、アドウェイズの卒業生でもある野間さんが、競争の激しいSNSの領域で世界に向けて挑戦していくと聞き、まさに当社のスローガン「なにこれ すげー こんなのはじめて」の象徴だと思い、今回の出資を決断しました。
これから先、本当に厳しい戦いが待ち受けていると思いますが、TapNowを世界へ羽ばたかせるべくご支援させていただきます。」
「数多くのSNSが普及し、人との繋がりが増えていく一方で、自発的に自分の日常や発信したいことを気軽に投稿できるプラットフォームが少なくなっていることに気づきました。その課題を解決するために開発したのが、TapNowです。TapNowでは、どれだけ多くの人と繋がっても気軽に写真を投稿できる仕掛けが多く用意されています。今回、私たちのビジョンとTapNowの将来性に共感してくださり投資判断をして下さった投資家の皆様には大変感謝しており、TapNowを"世界を驚かすサービス"にする上で、これ以上ない布陣だと考えております。今後も、事業の成長のために革新、挑戦をし続け、世界中のユーザーの方々にとって快適なサービス作りに引き続き取り組んでまいります。」
・グローバルへのサービス展開
現在のユーザーデモグラフィックデータに基づき、注力国を決め、ローカライズ、ユーザー獲得キャンペーン、ブランディング向上を目指します。
・さらなる機能開発
開発チームの強化を図り、さらなる機能拡充と開発スピードを高めてまいります。
ふとした瞬間にホーム画面の写真が更新されている楽しさや、アプリを開くことなくウィジェット上で写真共有できる便利さ、送りたい人にだけシェアできる特別感が特徴で、恋人と日常の出来事や仲間同士で面白い写真を共有し、大切な人との繋がりを感じることができます。
iOS:https://apps.apple.com/jp/app/id1612005183
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sangotech.tapnow
【会社概要】
会社名:サンゴテクノロジーズ株式会社
代表者:代表取締役CEO 野間 悠磨
設立:2020年8月
本社所在地:東京都世田谷区砧1-19-7
事業内容 :モバイルアプリケーションの運営、準委任型ウェブソフトウェア開発
Webサイト:https://sango-tech.com/
- サンゴテクノロジーズが提供する「TapNow」について
ユーザーは女性比率が向上中ですが、カップル利用なども多くあり、男性も一定数増加しています。
また、サービスの特徴として17歳以下のユーザーも含めるとZ世代の利用率が大多数を占めています。
- 資金調達概要
調達方法:第三者割当増資
引受先(敬称略、順不同):SBIインベストメント株式会社, East Ventures, 株式会社アドウェイズ・ベンチャーズ
資金用途:プロダクト開発、マーケティング投資、採用・組織体制の強化
- 投資家からのメッセージ
SBIインベストメント株式会社 投資部 マネージャー 橋詰 潤 氏
「TapNowの紹介動画を初めて見た時には、このような革新的なSNSがまだ世の中に出てくるのかと衝撃が走りました。同時に、スマホのウィジェットがユーザーとの新しいタッチポイントになり、将来メディアとしても活躍するイメージを鮮明に持つことができました。
日頃の何気ないワンシーンを身内と共有し合うTapNowの利用体験は、Z世代を中心とするユーザーの潜在ニーズを見事に満たしDay1からグローバルに利用が拡大し続けております。
世界を変えていこうとする気概を強く感じさせる野間社長と素晴らしい経営チーム/メンバーによって、更に素敵なプロダクトに進化していくことを想像すると非常にワクワクしてきます。このタイミングで株主としてご支援できることに大変嬉しく思います。
海外展開を目指すベンチャー企業の希望の星になれるよう我々も全力で伴走支援して参ります。」
株式会社アドウェイズ・ベンチャーズ 代表取締役 山田 翔 氏
そんな中、アドウェイズの卒業生でもある野間さんが、競争の激しいSNSの領域で世界に向けて挑戦していくと聞き、まさに当社のスローガン「なにこれ すげー こんなのはじめて」の象徴だと思い、今回の出資を決断しました。
これから先、本当に厳しい戦いが待ち受けていると思いますが、TapNowを世界へ羽ばたかせるべくご支援させていただきます。」
- 創業者からのメッセージ
「数多くのSNSが普及し、人との繋がりが増えていく一方で、自発的に自分の日常や発信したいことを気軽に投稿できるプラットフォームが少なくなっていることに気づきました。その課題を解決するために開発したのが、TapNowです。TapNowでは、どれだけ多くの人と繋がっても気軽に写真を投稿できる仕掛けが多く用意されています。今回、私たちのビジョンとTapNowの将来性に共感してくださり投資判断をして下さった投資家の皆様には大変感謝しており、TapNowを"世界を驚かすサービス"にする上で、これ以上ない布陣だと考えております。今後も、事業の成長のために革新、挑戦をし続け、世界中のユーザーの方々にとって快適なサービス作りに引き続き取り組んでまいります。」
- 今後について
・グローバルへのサービス展開
現在のユーザーデモグラフィックデータに基づき、注力国を決め、ローカライズ、ユーザー獲得キャンペーン、ブランディング向上を目指します。
・さらなる機能開発
開発チームの強化を図り、さらなる機能拡充と開発スピードを高めてまいります。
- ソーシャルアプリ「TapNow」について
ふとした瞬間にホーム画面の写真が更新されている楽しさや、アプリを開くことなくウィジェット上で写真共有できる便利さ、送りたい人にだけシェアできる特別感が特徴で、恋人と日常の出来事や仲間同士で面白い写真を共有し、大切な人との繋がりを感じることができます。
iOS:https://apps.apple.com/jp/app/id1612005183
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sangotech.tapnow
【会社概要】
会社名:サンゴテクノロジーズ株式会社
代表者:代表取締役CEO 野間 悠磨
設立:2020年8月
本社所在地:東京都世田谷区砧1-19-7
事業内容 :モバイルアプリケーションの運営、準委任型ウェブソフトウェア開発
Webサイト:https://sango-tech.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像