子や孫の代まで続く青い地球のため、「わたしたち」にできること!〜サスティナブルなワークショップレポート〜
MKY's合同会社(東京都港区 代表:安田和世)は2022年、子や孫の代まで青い地球を残すため、様々な取り組みをしてきました。
その取り組みの一つとして、第1回SDGsランド(等々力競技場)でのサスティナブルなワークショップの開催があります。
第2回SDGsランドは2023年4月15日に同会場での開催が予定されていますが、その開催を祈念して、第1回SDGsランドでの取り組みをご紹介します。
その取り組みの一つとして、第1回SDGsランド(等々力競技場)でのサスティナブルなワークショップの開催があります。
第2回SDGsランドは2023年4月15日に同会場での開催が予定されていますが、その開催を祈念して、第1回SDGsランドでの取り組みをご紹介します。
当日は約300名のご来場者様に対し、CO2削減の大切さ、弊店の理念と地球環境への取り組みについてお伝えすると共に、ワークショップを通して、SDGsを自分事として捉え、身近に体験出来る場を提供しました。
このワークショップでの活動は、CO2削減に貢献した優れた取り組みを表彰する「第11回エコライフ大賞」において「奨励賞(環境教育貢献賞)」を受賞し、川崎市から表彰を受けました。
<MKY’s合同会社概要>
■所在地 :東京都港区芝浦4-21-1
■設立年月 :2018年2月
■代表者名 :代表 安田和世
■事業内容 :
・小売販売(地球環境に配慮したアイテムを提供するセレクトショップ「Ethical&SEA アトレ川崎店」を運営)
・営業支援(理想の働き方の実現、豊かな経済力や人間関係など、求める将来の実現に向けた相談実施)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像