MOOMIN SHOP OSAKA(ムーミンショップ オオサカ)2023年9月1日(金)ルクア大阪にオープン!
店舗概要
■店舗名 MOOMIN SHOP OSAKA(ムーミンショップ オオサカ)
■場所 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア 8階
■オープン日 2023年9月1日(金)予定
■営業時間 10:30~20:30
■MD構成 総SKU数1,100点(キッチン雑貨、ファッション雑貨、コスメ、文具、食品など)
■価格 264円(文具)~148,500円(照明)
■面積 約24坪
■売上目標 年間1億5,000万円
昨年12月、銀座インズ1にオープンしたムーミンショップ ギンザでは、地方からの旅行客も非常に多く、お客様ご自身が住んでいるエリアへの出店を望む声を多くいただいています。
そのような声にお答えするべく、首都圏以外のエリアへの出店も検討する中で、まずは西日本エリア最大の大都市である大阪への出店を決めました。
ルクア大阪があるJR大阪駅は、関西最大の交通拠点であり、第3次商圏までの人口は 1,000 万人を超えるなど、関西地区の幅広い顧客にアプローチが可能なエリアです。中でもルクア大阪は、JR大阪駅から直結という好アクセスと、国内最大級の規模を誇る駅型商業モールになります。
そして、ルクア大阪が掲げる「本質的な幸せやひとりひとりの生き方に寄り添えるような商業施設でありたい。」という想いは、ムーミンショップが製品やイベントを通して提案していきたい「日々の暮らしを自分らしく丁寧に楽しむこと」や「北欧の心豊かな暮らし」との親和性が高いという理由から、当施設への出店に至りました。
ムーミンショップ オオサカで、ムーミンの世界観と、物語の背景にある北欧ならではの心豊かな暮らしをぜひご体感ください。
MOOMIN SHOP OSAKA 店舗イメージ
お気に入りのデザインや使い心地の良いアイテムは、使うたび愛着が増し、心と暮らしに豊かさをもたらしてくれます。ムーミンショップ オオサカでは、キッチン雑貨やステーショナリー、コスメ、ファッション、食品を中心に、日々のあらゆるシーンに寄り添うライフスタイルアイテムを展開します。
また、北欧からのインポートアイテムを全部で約550種類(店内総SKU数の50%)と、国内最大級の規模で展開します。デザイン・機能に優れ、暮らしを心豊かなものにするためのアイデアが詰まったアイテムを通じ、北欧ならではの心地のよい暮らしを発信していきます。
写真左から ブルーフローラ プレート 770円 マグ 1,650円 ホールマーク ノート 715円 メモ 572円 ファッツェル キャンディー 972円 ムールラ ホーローマグ 2,200円~
また、老若男女問わず愛されるムーミンのアイテムは、ギフトとしても人気です。 プチギフトから、大切な節目に贈りたいとっておきのギフトまで、さまざまなオケージョンに適したアイテムをご用意いたします。
写真左から ハンドクリーム 638円 フェイラー ハンカチ 2,750円 ムーミン 手のひらぬいぐるみ 2,530円 ワイングラス・リーデル ペア 9,900円
ムーミンショップ オオサカ 限定品
【1】 ムーミンカラー オリジナルトートバッグ
表現者として色を大切に考えていたムーミンの作者トーベ・ヤンソン。彼女が絵本やコミックスの表紙で使用した色をモチーフにした、ムーミンショップオリジナルのシリーズ「MOOMIN COLOR(ムーミンカラー)」より、ムーミンショップ オオサカ限定のトートバッグが登場します。デザインは、ショップのメインカラーであるグリーンと、ファッションの主役になるおしゃれなストライプ柄の3種類をご用意しました。
オリジナルトートバッグ
カラー:左からグリーン/グリーンストライプ/パープルストライプ
価格:1,760円
サイズ:縦41×横35cm ※持ち手含む縦50cm
素材:綿100%
限定数:グリーンのみ700枚、他各500枚
【2】 オリジナルマグ&プレート
マグカップは、飲み物を注ぐとムーミンパパとニョロニョロをのせた舟が海に浮かんでいるように見えるデザイン。プレートは、ソーサーとしてはもちろん、お菓子をのせてティータイムのお供に。
マグカップ
価格:1,760円
サイズ:直径8.5×高さ8cm
内容量:350ml(満水)
素材:磁器
限定数:300点
プレート
価格:1,540円
サイズ:直径13.5×高さ2.5cm
素材:磁器
限定数:300点
【3】 オリジナルメタルチャーム付きニョロニョロマスコット
ショップのキービジュアルであるニョロニョロとムーミンパパのハットをモチーフにしたマスコット。ふわふわの肌ざわりのマイクロファイバーに、弾力のでる樹脂ビーズを中材に用いた、触っても握っても癒されるマスコットに仕上げました。雷を待つニョロニョロの姿をイメージし、チャームとチェーンにはゴールドのカラーを用いています。
オリジナルメタルチャーム付ニョロニョロマスコット
価格 :1,100円
サイズ :縦10×横3cm
素材 :マイクロファイバー生地(中材:樹脂ビーズ)
限定数 :500点
ムーミンショップ オオサカ 先行販売品
【1】オリジナル トートバッグ&ランチョンマット ★ムーミンショップ限定品
テキスタイル&インテリアデザイナーとして国際的に活躍をする河東梨香氏がデザインしたムーミンのテキスタイルを用いて、ムーミンショップだけのオリジナルトートバッグとランチョンマットをご用意しました。
トートバッグ
価格:2,860円 サイズ:縦42×横35cm 素材:綿85%、麻15%
ランチョンマット
価格:1,430円 サイズ:縦35×横46cm 素材:綿100%
【2】卯三郎こけし リトルミイ ブルー ★ムーミンショップ限定品
日本の伝統的なこけしに、いつの時代も愛されるオリジナルの表現を施した創作こけしの名門「卯三郎こけし」。
高品質で丁寧なものづくりをおこなう卯三郎こけしとコラボレーションした人気の「ムーミンこけし」から、ムーミンショップ限定のリトルミイのこけしを作りました。
卯三郎こけし リトルミイ
価格 :4,620円
サイズ :高5×横5×9.5cm
素材 :木
限定数 :150個
【3】マルティネックス ショルダーバッグ&がま口ポーチ ★ムーミンショップ限定品
1986年にトイメーカーとして設立して以降、べビー・キッズアイテムをはじめ、キッチン雑貨やアパレル製品を通じてフィンランドの人々の生活に寄り添ってきたマルティネックス。同ブランドで大人気のバッグやがま口、缶アイテムに新柄が登場します。
ショルダーバッグ
価格:3,960円 サイズ:縦18.5×横14cm 主な素材:コットン100%
がま口ポーチ
価格:3,520円 サイズ:縦14×横12cm
主な素材:コットン100%
がま口ショルダーバッグ
価格:4,730円 サイズ 縦19×横14cm 主な素材:コットン100%
【4】マルティネックス コーヒー缶 ★大阪先行
コーヒー缶
価格:各3,190円 サイズ:高20×幅15×奥行8cm 主な素材:スズ
エスプレッソ缶
価格:各2,860円 サイズ:高15×幅15×奥行8cm 主な素材:スズ
ラウンド缶
価格:2,860円 サイズ:高17×幅17cm
主な素材:スズ
【5】ノルディックバディズ バケットハット ★大阪先行
フィンランド発のムーミン専門アパレルブランド「ノルディックバディズ」のムーミンアイテムより、バケットハットとソックスが登場します。
秋冬ファッションにぴったりな、コーデュロイとモコモコ素材の2タイプが登場。
バケットハット
価格:各3,960円 サイズ:58cm 素材:ポリエステル
【6】ノルディックバディズ ソックス ★ムーミンショップ限定
ソックス
価格:各990円 サイズ: 23~25cm 素材:コットン75%、ポリエステル23%、ポリウレタン2%
※価格は全て税込みです
MOOMIN SHOP OSAKA オープン記念ノベルティ
【1】オリジナルポーチ プレゼントキャンペーン
9月1日(金)・2日(土)・3日(日)の3日間、ムーミンショップ オオサカにて商品を税込5,500円以上ご購入いただいた方、各日先着200名様に、オリジナルポーチをプレゼントいたします。
サイズ:縦11×横23cm
素材 :コットン
※各日お一人様1回限りのお渡しになります。
※レシートの合算は不可とさせていただきます。
※画像はイメージです。
【2】Twitter リツイートキャンペーン
期間:9月1日(金)~ ※無くなり次第終了
期間中、ムーミン公式Twitterで投稿されたムーミンショップ オオサカに関するニュースをリツイートし、リツイート済みの画面をショップスタッフへご提示いただいた先着300名様に、オリジナルの缶バッジをプレゼントいたします。
サイズ:直径約4cm
素材:ブリキ
<コピーライトについて>
本資料に使用している画像を転載いただく場合は、以下のコピーライトの表記をお願いいたします。
©Moomin Characters™
ムーミンについて
「ムーミン」は、スウェーデン語系フィンランド人のトーベ・ヤンソン(1914-2001)によって生み出されました。トーベが描いた小説、コミックス、絵本をはじめ、それらをもとにしたグッズ、スポット、アニメーションなどは世界中で愛されています。
ムーミンショップ オオサカのキービジュアルについて
ニョロニョロは種を蒔くと地面から生えてくる不思議な生き物。生まれたてのニョロニョロは雷のパワーを体にため込み、近寄るだけでビリビリします。
「ニョロニョロのような刺激に溢れたムーミンショップを体験してほしい」という思いを込めて、ムーミンショップではニョロニョロをキービジュアルに採用しています。
ルクア大阪について
西館「LUCUA 1100(ルクア イーレ)」と東館「LUCUA(ルクア)」を「LUCUA osaka(ルクア オオサカ)」と総称し、東西両館を一体として運営する国内最大級の駅型商業施設。便利で気軽に立ち寄れることに加え、ゆったりと時間を過ごせるお買い物の場を提案しています。施設名の「LUCUA」は、Lifestyle(ライフスタイル)+Urban(都会の)+Current(流行の)+Axis(軸)の頭文字をとっており、「高感度で洗練されたライフスタイルを実現していただくためのステージを提供したい」という思いに加え、「Look up(見上げる)」「アルク(歩く)」をかけて、回遊して楽しんでいただきたいという思いも込められています。
©Moomin Characters™
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像