プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社幸音
会社概要

GW 京都嵐山アクティビティ『嵐峡の響き 舟遊び』

京都大堰川上流で、嵐山の自然と篠笛奏者 佐藤和哉が奏でる笛の音色を愉しむ幻想的な1時間の舟旅

株式会社幸音

いよいよゴールデンウィーク。新緑眩しい京都嵐山で、篠笛奏者 佐藤和哉の演奏を堪能する「嵐峡の響き~舟遊び~」。京都嵐山の渡月橋を背に、熟練の船頭が操る屋形船で大堰川上流へ。嵐峡の自然、鳥のさえずり、風に揺れる樹々のざわめき、水の流れと篠笛の音色が融合する幻想的な舟旅は、ゴールデンウィークで賑わう京都の町中では味わうことのできない、自然と一体となれる特別な体験です。

日程:2023年5月1日(月)~7日(日)

時間:①9:30~10:30 ②11:30~12:30 ※出航10分前までに集合)

集合場所:嵐山通船北乗り場 〒616-8385京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町

アクセス:JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」から徒歩18分、京福電鉄(嵐電)嵐山駅から徒歩6分

料金:5,000円(乗船料含む・税込)

申込https://funaasobi.peatix.com/ (Peatix)

主催:嵐山保勝会

後援:京都府・京都市

   (公社)京都市観光協会

企画・問合せ:篠笛奏者 佐藤和哉office幸音 050-3748-8093

 

※中止・延期について

・大雨・強風・増水にて出航できない場合がございます。

・前日正午に嵐山通船と協議の上、開催の有無を決定し、メールにてご連絡いたします。

・中止の場合はチケットの払い戻しをさせていただきます。

 

《篠笛奏者 佐藤和哉プロフィール》

 2012年、国宝薬師寺東塔解体式典「宝珠降臨法要」での献笛を機に、篠笛奏者としての活動を開始。2013年には自身作曲の「さくら色のワルツ」が、ゆずの「雨のち晴レルヤ」のモチーフ曲として採用され、NHK連続テレビ小説『ごちそうさん』の主題歌となるとともに、同作でレコード大賞優秀作品賞を受賞。笛の音で景色を彩る奏者であり、情景から曲を紡ぐ作曲家として、京都を拠点に活動中。

佐藤和哉オフィシャルサイト:https://www.kazuyasato.com/




このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー音楽
位置情報
京都府京都市その他
関連リンク
https://funaasobi.peatix.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社幸音

3フォロワー

RSS
URL
https://www.sachinekyoto.com/
業種
サービス業
本社所在地
京都府京都市上京区宮垣町91-102
電話番号
050-3748-8093
代表者名
佐藤 和哉
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2021年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード