ナチュラルワインインポーター「ディオニー」から「ナチュラル」をキーワードに造り手と消費者を繋ぐECモール「タベルとミンナヴィレッジ」、12月23日よりポイントシステム導入

会員登録で500ポイントのプレゼントキャンペーンを実施

ディオニー株式会社

ディオニー株式会社(本社:京都市伏見区、代表:前田 豊宏)は、2022年9月、ナチュラルなワインやお酒、食べものがひとつに集まる場所として「ナチュラル」をキーワードにしたオンラインショッピングモール、「タベルとミンナヴィレッジ」をリリースしました。
12月23日よりポイントシステム導入し、タベルとミンナヴィレッジ新規会員登録いただいた方「タベルとミンナヴィレッジ」内で使用できるポイント500Pをプレゼントいたします。
「タベルとミンナヴィレッジ」では全国各地のナチュラルな製法で造られた食品やお酒の購入はもちろん、造り手の現地取材やインタビュー記事を通じ、あたかも現地に訪問したかのような情熱や想いも感じていただけます。
またナチュラルワインに関する「イベント情報」や「飲める店・買える店リスト」、ナチュラルワイン講座(2023年4月開講予定)を通じナチュラルワインに関する情報提供にも注力したモールとなっています。

ナチュラルワインインポーターディオニーから
ナチュラルをキーワードに造り手と消費者を繋ぐECモール
タベルとミンナヴィレッジリリース
会員登録で500ポイントのプレゼントキャンペーンを実施

ディオニー株式会社(本社:京都市伏見区、代表:前田 豊宏は、20229月、ナチュラルなワインやお酒、食べものがひとつに集まる場所として「ナチュラル」をキーワードにしたオンラインショッピングモール「タベルとミンナヴィレッジ」をリリースしました。
12月23日よりポイントシステム導入し、タベルとミンナヴィレッジ新規会員登録いただいた方「タベルとミンナヴィレッジ」内で使用できるポイント500Pをプレゼントいたします。

タベルとミンナヴィレッジ」では全国各地のナチュラルな製法で造られた食品やお酒の購入はもちろん、造り手の現地取材やインタビュー記事を通じ、あたかも現地に訪問したかのような情熱や想いも感じていただけます。
またナチュラルワインに関する「イベント情報」や「飲める店・買える店リスト」ナチュラルワイン講座(2023年4月開講予定)を通じナチュラルワインに関する情報提供にも注力したモールとなっています

【サイトURL】
https://tabemin.com/
ダウンロードURL
タベルとミンナヴィレッジ会員登録画面
https://tabemin.com/ssl/slogin/








ナチュラルワインのインポーターとして培った経験で「造り手の想いを繋ぎたい
以前はビオワイン、現在はナチュラルワインや自然派ワインと呼ばれるワインを20年以上に渡って日本の皆様に紹介してきたディオニー。輸入を開始した当初からの大切にしてきた事、それは「造り手の情熱や想いを消費者まで繋げること」でした。コロナを経てふと日本中を見渡した時、全国各地に有機農業など持続可能な方法や未来に遺したい品種や伝統製法、また自然にも人間にも優しい取り組みをされている飲食店さんや造り手さんが数多くいらっしゃることを再認識しました。その方々にしっかりスポットライトを当ててワンストップで紹介することで、彼らの情熱や想いに共感したり、実際に商品を購入したりできる場を創りたいと考えました。これにより日本の食卓を真の意味で少しでも豊かにできればと願っています。

              RPGのように各ジャンルの建物の中に入るトップページ

ナチュラルワインが飲めるお店のお惣菜や有機栽培の野菜まで全国のナチュラルな食べ物が集結
2016年〜2018年にミシュランガイドのビブグルマンに選出され、食品添加物や化学調味料を一切使用せず本当の意味で美味しいと思えるソーセージを提供する「The Factory of Salumeria(京都)」のソーセージや、肉神様としてメディアでも引っ張りダコの新保吉伸氏が率いる精肉店サカエヤ直営イタリア料理店「Saisir(滋賀)」のパスタソース(2023年1月発売予定)、自然な農法でイタリア野菜を専門的に作り都内の人気ナチュラルイタリアンレストランにも販売する「Agricola VERFIORE di ikeda(埼玉)」など全国各地で造られたナチュラルな食べ物が集結しています。


知る・学ぶコーナーや「ナチュラルワインを飲める店・買える店リスト」など情報提供も充実

知る・学ぶコーナーでは出店者への訪問記やインタビュー動画で消費者の知識欲を満たすコンテンツを提供してまいります。
また「ナチュラルワインの飲める店買える店リスト」や「イベント情報」のページやオンラインセミナーを充実させ、楽しい食文化に寄与する情報サイトの役割も果たしていきます。


お買い上げごとにタベルとミンナヴィレッジ」で使えるポイントを付与
「タベルとミンナヴィレッジ」を会員登録した方に500Pをプレゼント。
ヴィレッジ内をどんどん回遊してください。
<ポイント変換>
100円お買い上げごとに1P、1P=1円として次回お買い物からお使いいただけます。

出店希望者も引き続き募集中
「タベルとミンナヴィレッジ」では以下の条件に該当する出店者様を随時募集しております。
・有機農業など持続可能な方法による生産物
・未来に遺したい品種や伝統製法
・自然にも人間にも優しい取り組み
出店ご希望者 問い合わせ先
ディオニー株式会社 「タベルとミンナヴィレッジ」事務局
担当:前田・遠矢
連絡先:tabemin@diony.com

今後の展開
出店者を集めた大小様々なオフラインイベントを開催し、実際に消費者が造り手に触れられる機会を提供していきます。また、ワインインポーターならではの展開として、生産者来日イベントの告知・紹介や、ナチュラルワイン講座の受講生募集などもこのサイトを通じて展開してまいります。


ディオニー株式会社 EC事業部タベルとミンナヴィレッジ」担当遠矢 敬宏 コメント
ディオニーが扱っているナチュラルワインは、環境負荷の低い持続可能なワイン造りを行うことが、テロワールと呼ばれる多種多様な気候風土を反映した味わいを表現するために不可欠であることを感じさせてくれます。そのフィロソフィーを共有するヒト・モノ・コトが、タベルとミンナヴィレッジに集まっています。私たちがナチュラルワインの生産者に抱いているような共感のように、出店者の考えや、その取り組みに共感することが、その生産物をより楽しむ秘訣であることを知って頂けたら嬉しいです。

ディオニー株式会社について
「酒」・「食」・「語らい」を通じて心豊かな社会の実現に貢献するナチュラルワインインポーター。地酒卸売業や添加物不使用の食品のOEMブランド「嵯峨野匠庵」も展開しています。
 

【会社概要】
社名:ディオニー株式会社
本社所在地:〒京都市伏見区奈良屋町408-1
代表取締役:前田 豊宏
事業内容: 酒類及び食品卸売業
設立: 1913年
HP:http://www.diony.com/

 

すべての画像


ビジネスカテゴリ
EC・通販食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ディオニー株式会社

0フォロワー

RSS
URL
http://www.diony.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
京都府京都市伏見区奈良屋町408-1
電話番号
075-622-0850
代表者名
前田 豊宏
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1950年01月